2009年08月21日
今日という今日はさすがに
温暖な当方でもブチ切れをした
(☆`Д´)ゴルァァァァァァァァァ!!!!!
先月の7月31日にDにてある商品を発注して
近くの共販に無くても2~3日もすれば届くだろうと思い
8月2日にDに行ったら商品は届いておらず
納期は早くても8月6日以降になると
フロントから返事が返ってきたのは良いのだが・・・
入荷したら連絡が有るだろうと思い
そのままにしていたが、替わった担当者からは
2週間以上たった今でも連絡が無い(ーー゛)
でで、とーとーぉぶち切れをしてしまい
Dに電話をし、担当者の上司を呼び出して
『あんな役にも立たん担当者なんか要らん!』
担当者を変えてくれと申し出をして、
新たな担当がきま知り次第、返事をするとの事!!
でででで、その後、担当替えの申し出をしてからも
何らかの謝り等の連絡があるのかと思えば
未だ一切なし!!
また隣の人が車検の為に車を買い替えるからと
当方が逝っているDはメッチャ良いよと紹介するも
対応の悪さ・遅さで、他の同系列のDで購入
すげー赤っ恥をかかされた事もあった。
また、モデリスタのLEDナンバー灯を付けて定期点検をさせたら
『これLEDですよね! ダメなんですが・・・』
『あほ! これはオメーとこのグループのモデリスタの
車検対応品のLEDじゃボケーーー!!』
グレーゾーンに付きましてはあの一件以来厳しくなりまして・・・
自分で蒔いた種で自分の首を絞めときながら
グレーゾーンを黒にしなければならなくなったのは
それはオメーとこがコンプライアンスを守らなかっただけで
そんな事をいちいち一般の客に関係のない事を押付けてくるなー!!
ってだいぶん前に一度副店長を呼び出して言った事があったが
それでも自分の身を守る事しか知らんDは点検に出す度に
『ナンバー灯LEDですよね・・・』
と本と猿以下のアホの一つ覚えみたいに言葉を連発(--〆)
前担当からは車検の度(子供が増えていったので)に
新車を約6年間3台も購入+会社の車が日産ばかりだったので
日産嫌いの当方としてはイヤで前任の担当者に紹介をして
購入のおぜん立てをしているのも関わらず・・・
また、修正プログラムが有るとZ.T.Aのメンバーさんから情報が
有ったのでDのフロントに確認の電話と書き換えをお願いしたら
『そんな情報など無い!! そんな情報どこから聞いたんですか?』
と客を嘘つき呼ばわりをした言葉で切り捨て、
『一度調べてご返事します』という言葉が一切出て来ない。
で結局、前任の担当に確認をさせたらあったとの回答
でで、店長を捕まえてあまりにも対応悪過ぎと一言!
追伸:当方の諸事情により、一部文章を
削除させて頂きましたのでご了承下さい。
Posted at 2009/08/21 22:38:47 | |
トラックバック(0) | 日記