• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりぼーんのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

代車でBR9!

ちっとした理由で代車をお借りしてる状況なのですが。。。

やってきたのが BR9 GT Eyesight!
ひえぇ。ステラあたりでよかったのに(爆

てなことで、せっかくなのでいろいろ楽しんでおります。

一番感じたことは、静かだなぁ。。。
そして、パワフルだなぁ。。。
そんでもって安定してるなぁ。

なんか、いかにも高級車って感じの乗り味ですね(笑
運転してみて思うのが、エクシーガってやっぱり背が高かったんだ(爆
地面に近い分スピード感が。。。

運転してるとたまにピピッって音がしまして。
何かなと思ったら、Eyesightの警告音でした。
斜線からはずれそうになってるっていうやつだと思います。
最初は何かと思って結構びびりました(笑

スペック的には文句無しですね。
運転してから30分ほど、iで走っている事に気がつきませんでした(笑
と言うか、iだけでじゅうぶんなような。
一応S#使ってみましたが、笑えますね(苦笑
3000回転付近からの加速とのびは何ともいえませんなぁ。

足回りと剛性もこのままでもいいんじゃない?って感じですね。
まぁ、さすがスバルを代表する車って感じです。

これで、もう少しスタイルが。。。(激爆

いや、まぁ、スタイルが好みになって、ボディが小柄になったとして、
オプション合計380万の車は買えないッス(滝涙
(代車にお値段表が入ってました(苦笑))

Posted at 2010/08/18 15:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2010年03月25日 イイね!

突然の入院、そして代車が・・・

昨日の午前中のこと、久しぶりにDの担当から電話があったかと思ったら
「部品が届きましたのでお預かりしたいのですが」と。

ん?部品?何か頼んだっけ・・・
もしかして無意識のうちに(爆
なんて一瞬思ったんですが、例の異音の対策部品が届いたとの事でした(笑

そして、夕方に取りに来るから車を預けて欲しいと。
まぁ、いいんですけどね。
ちょっと唐突だとは思いますが(笑

で、夕方、代車を持ってきたんですが、
何とやってきたのがシルバーのYA4!
仕事中だったこともあり、何も考えず車を交換したわけですが、
帰宅しようとエンジンをかけよく見てみると・・・あ、これB型だ(爆

グレードはisってことは、CVTだ!

おぉぉぉ、こんなところで初試乗です(笑

そうとわかったら、試乗魂がめらめらと(爆

走り慣れた帰り道を運転しててまず思うことは、
足回りが異常にイイ!
とってもイイじゃないですか、これ。

車重が違うとはいえ、イヤなヨレもあまり感じないし、
コーナーでもしっかり粘ってくれるし。

A型でもこれぐらい欲しかったなぁ・・・くやしいです!!!(爆

ソンでもってCVT。
これもなかなかどーして。
正直、もうちょっとギクシャクしてるのかなと思ってましたが、
いやいや、なかなかよくできてるじゃないですか。
乗ってみて思うことは・・・

エクシーガの性質上、やっぱり2.5i-sがベストマッチな感じですね。

まぁ。。。今現在買い換えることになったら私はきっと・・・
GTを選んでしまうと思いますが(爆

さて、今度はちゃんとなおってきてくれるかな。
Posted at 2010/03/25 12:53:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2009年11月18日 イイね!

あぁ、代車生活。

あぁ、代車生活。はい、画像は関係ありませんが(笑
ちなみに、辛いもの大好きは私は一目散に飛びつきました♪
・・が、期待はずれ!
本家カラムーチョより辛くないですね。はい。
これはこれでおいしいですけど。

とまあ、全く関係ないところから入ったわけですが、
昨日から代車生活です。
運転席シートのがたつき修理のために。
未だ原因不明なんですけどね。
原因を突き止めるのにシートを外したいので二日間ぐらいかかると。
どう見積もっても二日間かかるような作業ではなさそうな・・・
まぁ、ええですけどね。
代車はアネシス!
・・・感想を述べるまでもなく・・・

やっぱりマイエクが一番ですね♪
早くかえってこーい。
Posted at 2009/11/18 18:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2009年05月17日 イイね!

あぁ、代車生活

そんなこんなで入院中のうりシーガ。
今回代車としてやってきたのは・・・なんとデックス!

選択肢の無いレンタカー以外乗る機会が無いと思っていたらこんなところで(爆
乗ってみた感想は・・・言うまでも無いですね(笑
自分では特にあり得ない箇所が1点!
このスイッチに注目!

中央右にある細長いスイッチ。
これは何かと思い押してみるとぉ、なんと!

こんなところがイルミったりしました(爆
オーディオレス車ですが、スピーカーの外周です。
あとセンターにあるカップホルダーのあたりも光りました。
で、何があり得ないかと言うとこのスイッチ、スモールオンで光るんです!
ミラー収納のスイッチはびた一文光らないのに。
んー、この優先順位は理解不能です(笑

まぁ、一番印象に残ったのは担当営業が
代車のデックスを申し訳なさそうにおいていったことですかね(笑
Posted at 2009/05/17 23:39:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ

プロフィール

神奈川県在住。 今回YA5に乗り換えたのを機に、みんカラデビューしてみました。 →2016年7月レヴォーグAに乗り換えました。 →2019年7月レヴォーグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
増税前にD型に乗り換えました! A型→D型の進化に感心しております。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エクシーガから乗り換えました。 いろいろ考えると、VMG以外の選択肢がありませんでした( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
この度YA5に乗り換えました! 自分で買った車は全てスバル・・・ 雪国行くにはやっぱりね ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation