• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりぼーんのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

ヴィーナスオフ!からのぉ~!?

ヴィーナスオフ!からのぉ~!?29日に念願のヴィーナスオフ初参戦して参りました!
なので珍しくまともにブログってものを書いてみようかと思いましたが、
出遅れた感が満載なので詳細は丸投げで(爆

それでも一言でいうなら、
めっさたのしかったぁ♪
遊んでくれた皆様、旗を振ってくださったMakさん、ありがとうございました(ペコリ
 
ヴィーナスオフは荒行と散々聞かされていたので、
断固たる決意と装備をとおもい、スタッドレスに履き替えるか!?などとまで考えましたが
蓋を開けてみると、ぽか~ん。
いや、ポカポカ~ンでした(爆


楽しい時間を過ごし、解散後はそのまま帰路へついてもよかったのですが、
せっかくなので一泊して紅葉でも見に行こうかと♪

翌朝、8時半にはホテルをでて、まずは諏訪大社へ。
最近パワースポットと言われているようですが、なるほどイイですね!
何となく背中を押された気分になりました。

途中、団体旅行のオババに後ろからバックを引っ張られながらさらに割り込まれ
挙げ句の果てには私の靴に大量のお清めの水(温泉)をぶっかけられ、
Majiでぶちぎれる5秒前になりましたが(爆

諏訪神社を後にする頃には雨が降り出しやがて本降りに(汗
とりあえずお土産を買いにお店によって、自分用に釜めしを買って帰ろうかと
おぎの屋へ!そしたら雨の中、旧型スカイラインの集まりやってました♪
ここにもおばちゃんたちの団体さんがいたのでササッと釜めしを買ってお店をでました。

あいにくの雨でしたが、紅葉を堪能しようかと国道299号線(メルヘン街道)をひた走ることに! 

ヴィーナスラインもよかったですが、こっちもよかったですねぇ♪
紅葉の最盛期ですな!
途中にある八千穂高原スキー場のリフト下あたりで

わおぉ。幻想的な感じです!
残念ながら私のカメラではうまく表現出来ませんでしたが。。。
下に見える集落が雲に埋まってる感じでした♪

その後も299号線をひた走り、十国峠へ。
ちょっとだけ嫁と運転を替わったときに車内からぱちりと。

 

 
最初の山を登り切ったあたりで運転交代。
1台分の道路しかないので、対向車に気を遣いながら
ひたすら下っていきました♪
 
とちゅう、現行型スカイラインに猛追され、抜かせるポイントもなく
5分ほど必死で走ったのは秘密で(爆
10時間かけて自宅に帰り、腹ぺこの状態で、釜めしをほおばり
3口ほど食べてから、写真取り忘れたことに気づいたのも内緒で(更爆 

今回の帰路
諏訪インター付近 → 国道299号(メルヘン街道) → 国道141号(佐久甲州街道) → 国道299号(武州街道) → 秩父・入間・所沢を抜けて青梅街道 → 環八 → 第3京浜 → 自宅





あ、一般道だけで帰ろうと思ったのに
最後の最後に環八から246への右折を嫌って第三京浜使っちゃった(爆
Posted at 2011/10/31 16:27:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2011年10月26日 イイね!

限定サンバー 発見!

いやぁ~何カ月ぶりだろう(爆

いろいろとネタもあったのですが、仕事がバタバタしてて、なおかつ
会社でメインで動かしてたwin2000をXPに入れ替えたら
まぁ、調子悪いのなんのって。
OSの再インストールを何度やったんだろう。。。
まぁ、何とか落ち着いてきたんですけどね。
使用している周辺機器が特殊だったりするので、マシンの入れ替えは一苦労ですわ。。

で、日曜日のこと、いつものごとく近所のスーパーに買い物行く道中の事、
通りすがりにスバル系中古車ショップがあるんですが、なにやら見慣れぬ青い車が。。。

ん?んん?んんん?
あぁぁぁぁぁ、これ、限定サンバーじゃん!!!!

まさかこんなところでお目にかかるとは(苦笑
走ってる最中だったので詳しくは見れなかったですが124万って書いてたような。。
なんだかよくわからないけど存在感ありまくりでした(笑
Posted at 2011/10/26 16:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

神奈川県在住。 今回YA5に乗り換えたのを機に、みんカラデビューしてみました。 →2016年7月レヴォーグAに乗り換えました。 →2019年7月レヴォーグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
増税前にD型に乗り換えました! A型→D型の進化に感心しております。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エクシーガから乗り換えました。 いろいろ考えると、VMG以外の選択肢がありませんでした( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
この度YA5に乗り換えました! 自分で買った車は全てスバル・・・ 雪国行くにはやっぱりね ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation