• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりぼーんのブログ一覧

2016年07月19日 イイね!

純正戻し完了と処分予定パーツ

昨日某所にて残ったパーツを外してもらい、ほぼ純正に戻りました。
その帰り道のだるさったら。。。
アクセル踏んでもあれ?進まん。。。だるい。。。
まぁ、つけてもらってたパーツが確実に仕事してたって事ですかね(笑

たれとパワースポット等は元々片道切符なのでそのままなんですが、
テールエンドスティフナーは取付部分(ナットとか)が腐っていたので
そのまま外さないことにしました。


STI フレキシブルタワーバー(ターボ用モデル)
STI ラテラルリンクセット
STI サポートフロントキット
RST 板
RST サイバーショック(んー、どうしよう)
RST エキマニ
RST 18Vイグナイトブースター(RSTさんで取付してもらってください)
RST ATアース付きN4シールド
RST HYPER DEV(RSTさんで取付してもらった方がよいと思います)
RST シャコタンの友
RST ワルガキ(全部そろってるか不明なので、どうしよう)
純正(改) フロントグリル ※純正ホワイトをOBPに塗装してもらったものです。
純正 フロントアッパーグリル ※クリスタルブラックシリカとか言うカラーです。
BLITZ SUPPORT PIPE
SAMCO インテークホース
RAYSホイール&タイヤ(保留?)

こんなもんかなぁ。
サイバーショックはリアが固着?してて、それ以外の不具合は感じなかったけど
使い切った感は多分にあるので悩みどころですかね。
オーバーホール前提のものなのでね。。。

上記、興味のある方はどのパーツかメッセージ頂ければ希望金額をお知らせします。
カンタンに送れる物以外は手渡し希望です。
複数の方から希望があった場合は、手渡しできる方、お友達登録されている方を優先します。
ほとんどの物が取説等無いし取付のサポートもできませんのでご了承ください。





















Posted at 2016/07/19 21:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ
2016年07月17日 イイね!

乗り換え

この度、エクシーガを乗り換えることになりました。
現状、大きな不具合があるわけでもないのですが、
走行距離と年数を考えるとこれから必要とされるメンテナンス費用がかさむので
この際乗り換えた方がって事になり、3月から次期車を探していました。
思い出のたくさん詰まったエクシーガなので正直寂しさもあります。。
みんカラを知り、皆さんと知り合えたこともこの車のお陰でした。
車が変わっても相変わらずだと思いますが、よろしくお願いいたします!

本日、自分で出来る純正戻しはすべて終わり、
明日は某所で残りのパーツを外してもらって準備万端!
早ければ来週末の納車予定です。
新しい相棒もエクシーガ同様にかわいがって行こうと思います♪
Posted at 2016/07/17 11:38:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2016年04月03日 イイね!

すっごく久しぶりの。。

すっごく久しぶりの。。気がつけば数年放置のみんカラですんません。。
いろいろネタはあったのですが、メインをFBにしたのとかで丸放置してました(笑
この間、いろんな事がありましたぁ。。
一番大きい出来事は、1ヶ月ほど前に愛犬がお空に旅立ったことかな。
さすがにへこみましたが、今はいい思い出をありがとう!という感じです。

うりシーガも11万キロを超え、それなりのトラブルも発生しつつも
元気に走り回っております。
ただ、先々の事を考えて次の愛車を中古で探してる最中でございます♪
いいのが見つかるかな!?

そんなこんなで、昨日お出かけの帰りに三枚刃(リアの羽3点セット)のレヴォーグを見に
RSTさんにちらっと寄ったんですが、話だけはずっと聞いてた写真の子が正式に発売されてました!
次期車を探してる最中ですがうりシーガもかわいがってあげないと!ってことで
ちょうどオイル交換時期だったのでドボドボっと突っ込んでもらいました♪

今までの石油を使ったフラッシング剤とは違い、元々オイルに添加されている
洗浄成分で出来ているとか。
エンジンを傷める成分が入ってないので安心して使えるみたいです♪

で、洗浄目的でぶっ込んでもらって
1〜2週間ほど走り回ってからオイル交換してもらおうと昨日は帰ってきたんですが、
こいつをぶっ込んでから数分のアイドリングでエンジン音が静かになり、
その後、帰りの走り出しであれ?なんだ?エンジンの調子がさっきと違うぞ?って感じ、
30kmほどの道中で、あきらかにエンジンの調子がよくなってまして。
洗浄剤なのになんだこいつは!?って感じでした(笑
この後のオイル交換した後が楽しみになりますね!
距離走ってる車は2000円程度なのでやってみる価値あると思います。
でも、オイル交換の前に次の愛車が見つかったらどうしよう(爆
Posted at 2016/04/03 21:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2013年11月12日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
YOKOHAMA IG30
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
私自身はありませんが、友人がXI2を使用していて運転、同乗したことがあります。
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
ドライ:走行が安定していて、高速走行もフニャフニャ感が無くしっかりしている。
スノウ:全く問題無く、普通に走れてました。
アイスバーン:基本的にスタッドレスでは止まらないと思ってましたが、かなり効いてました。少なくともIG30よりは凍結面は優秀でした。
■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル/エクシーガ/2008年
タイヤサイズ(前):215-50-17
タイヤサイズ(後):215-50-17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
使用用途:通勤、帰省、スキーのレジャー
割合:氷雪路面:ドライ路面=4:6

※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/12 12:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月31日 イイね!

かなりショックなんですけどぉ。。

最近何かと忙しくて、ザ・放置状態なんですが、
先ほどあまりにもショッキングなヤフトピを発見してしまい
切なくなったので久しぶりに書いてみました(爆

レガシィ ツーリングワゴンが2014年で廃止になってしまうらしいです。
初めて買った車がBGで、車の楽しさを教えてくれたツーリングワゴン。
前期と後期を乗り継いで、現在はエクシーガに乗っているわけですが、
いつかはレガシィ ツーリングワゴンに戻るつもりでいました。
といっても、現行型は見た目が好みではなく次のモデル以降でと思ってましたが、
それはもうかなわないのですね。。。

ちょっと切ないっす。。
Posted at 2013/10/31 11:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

神奈川県在住。 今回YA5に乗り換えたのを機に、みんカラデビューしてみました。 →2016年7月レヴォーグAに乗り換えました。 →2019年7月レヴォーグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
増税前にD型に乗り換えました! A型→D型の進化に感心しております。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エクシーガから乗り換えました。 いろいろ考えると、VMG以外の選択肢がありませんでした( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
この度YA5に乗り換えました! 自分で買った車は全てスバル・・・ 雪国行くにはやっぱりね ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation