
OZの15インチを履いてから・・・
最初は心のどこかに微妙に「どうなの?」って思いがあったのは事実。
もしかしたら・・・自分の中におっさんながらちょっとだけ可愛い路線を目指したい気持ちがあったのかもしれません(爆)
でも最近は「これはいい」とはっきりと思ってきました。
見かけ、これはかなり精悍な感じを受けますが、見慣れてくると足元がきちんと締まって、自分がイメージしているイタリア車らしく見える・・
元々155には黒いウルとか156たちにはブリティッシュブラックのGC07Cを履かせたりしてたので潜在的に嫌いではない雰囲気だったのかも・・・
次に乗っても好印象!
通勤で乗る、駅までの7キロ、ゆるいカーブや踏み切り越え、段差などのシーンでも全くフニャフニャしなくなりました。
もともと楽しい車でしたが、更に運転が楽しい。
あ、それから頻繁にエア抜けを気にしなくて良くなったのも嬉しいです。
でもなぜだか・・・
燃費計は11キロ台をずっとキープ。
やはり無意識に踏んでるのかもしれません(笑)
こうなってくると、俄然、オクヤマさんの補強パーツやミラーカバー、排気管あたりがちらついてきます・・・
いかんいかん。
Roadkingさん、Zyさん、155V6さん、苺さん、その節は色々とご教示いただき感謝したします。
換えて良かったです!
Posted at 2010/02/21 17:02:37 | |
トラックバック(0) | 日記