
※色々と書きたいことがありましたが、まとめられないので適当に書きます。
行ってきました伊那サーキット!
天気は雨。最悪です・・・
1枠目は降り始めだったので、まだ濡れてない所もあり57秒フラットを出しました。
でもってこのタイムがなかなかのタイムになってしまい、
午後からは早い人たちと一緒に走らなくてはいけなくなりました。
周りは1分切りは当たり前のなか、1分2秒ら辺でしか走れず、ご迷惑お掛けしましたm(_ _)m
最後の5枠目で雨が止み、路面も状態が良くなってきて、1分切りしました。
それでもトップの人と(同組のね)5.5秒ほど差がありましたがorz
まぁタイムはさておき
今回もスピンしまくりました。
10回ほどww
何回スピンしたか忘れました(爆)
大変ご迷惑お掛けしました。゚(゚´Д`*゚)゚。
どうしてもスピンしてしまいます。
今回、僕以外にも初代スイスポ(純正足)がいて、同乗走行をお願いしたのですが
全くといっていいほどスピンの気配がしません。
コーナーまでブレーキを残していても!
僕の場合はブレーキ残したら即スピンですw
ライン取りが難しく、全てのコーナーでクリッピングポイントを奥にとり、『U』字形コーナーも『レ』のようなラインで走ってました。
なにがどういけないのか分からなくなりました。
足はTEINの車高調つけてます。
白馬の田中さんにセッティングしていただいたので、バランスがおかしいとかいうことはまずあり得ないです。
もちろん純正に比べれば雨での走行はしにくいとは思いますが、あれほどスピンするとなると
じゃあなにか?
僕の技量ですね。
もう一度、走りを考えるためにも車高調外そうかなって思ってます。
純正にしようか、スズスポの純正形状(サスペンションキット)にしようか。
それともTEINのまま走りを磨くのか。
悩み中。
交換するにしても来週末なので、ゆっくり考えます。
あ~、どうしよ。
Posted at 2011/05/26 10:44:09 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記