• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taro-@pp1+dc2のブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

スプリントに向けて

スプリントに向けて午後からは、インテグラのメンテショップに行ってスプリントの準備をしてきました。

まずは先日問題発生した右リアハブの部品が届いたので交換。
今年からのレギュレーションに合わせるために触媒を取り付け。
またタイヤもラジアルタイヤに組み替えてもらい、とりあえず走る準備はOKかな!?

ただ、音量は触媒を付けただけではあまり変わらず…。
規定の105dbをクリアできるか不安です(爆)


そして…残るは洗車。。。


半年以上放置していたので、ひどい状態に。。。
水垢はともかく…艶が全くない。。。
屋根を水洗いすると白い水が流れて来る始末。

さらには苔が…危うく土に還ってしまうところでした。

水洗いした後、水垢取りでしこしこ磨いてやったらそれなりに見えるようには
なりました。


しかし、屋根の塗装はやばいですな。
塗装がはがれてカーボン地が出てきちゃってます。
嘘。元色が黒なだけですが…

ボンネットとフロントバンパーが間に合わなかったので、明日やろっと☆
Posted at 2009/08/01 00:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | DC2 | 日記
2009年07月29日 イイね!

問題発生!!

日曜日のスプリントに向けメンテ中のインテグラ。
どうやら、リアのハブが終わってるみたいDEATH。。。

部品はスプリントには間に合うけど…出費がっ。。。
ああ…痛い~

うーん…でも半年以上放置してたからなぁ。
はぁ。まだまだ問題が出てきそうな気が…

Posted at 2009/07/29 00:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2 | 日記
2008年09月23日 イイね!

ホンダワンメイクスプリント

ホンダワンメイクスプリント決戦の日曜日
天気は予報どおりの雨。しかもフリー走行直前にどしゃ降り。。。
開催やめません??私以外のエントラントも何人かはそう思ったはず・・・

路面はあちこちに水溜りや川が流れるヘビーウェット。
ハイドロが酷くて直線すら真っ直ぐ走れない始末。。。
フリー走行の時点では後から数えた方が早い順位でした(汗)

しかし。。。

予選直前になって天候が急激に回復。
予選開始時間にはほぼドライコンディションに好転。
そして見事ポールポジション獲得!!

決勝はうまくスタートをきれたものの、3周目にNSXにパスされ
後にはチームメイトのDC2が・・・
ウェット用コンパウンドのタイヤを使用していた為酷い熱ダレに
苦しみながらもなんとか押さえきり(ブロックしたとも言う・・・)
2位表彰台をGETしました。

難しいコンディションでしたが、タイヤ選択・セッテイング・
駆け引き、レースの醍醐味が味わえました。

Posted at 2008/09/23 00:50:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | DC2 | 日記
2008年09月21日 イイね!

明日は決戦☆

明日は決戦☆明日はホンダワンメイクスプリント☆

久々のレース出走です。
今日もタイヤの皮むき&練習の為HSRを走ってきました。
調子はまあ悪くないんですが・・・

雨!?

今までの雨のレースはやらかし率ほぼ100%!!

やだなー やだなあ

フリー走行 11:20~
予選 12:55~
決勝 13:30~

う~・・・ 降らないでくだしゃい。。。
Posted at 2008/09/21 00:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC2 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しておりますが・・・ http://cvw.jp/b/416313/39062580/
何シテル?   12/25 22:18
愛車のビートを可愛がりつつインテグラでサーキット走行を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不要フレームカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 12:41:50
ロアアーム交換~♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 00:22:55
adereide-planning リアスポラーWO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 00:18:46

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成5年丸目Si-VTECベースのタイプR仕様です。前オーナーの手によって製作されました ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2006年4月ワークスに代わり購入。一度はオープンを所有してみたいと思っていたところ、た ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友達と共同で買った耐久仕様。購入金額はなんと2万円☆始めはボロボロの小豆色でしたが、板金 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許を取って最初に買った車。当時はイタリアやフランスの小型車に憧れていたのに、セルボモー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation