• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taro-@pp1+dc2のブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

桜三昧☆

今週の土日は、桜三昧♪

まずは土曜日。
久しぶりに晴天の休日です!!

朝からファミリーカーのサイファを洗車して、ようやく昼過ぎから出発。
まずはアスペクタの桜祭りへ。もうイベント終了してました。。。

桜もだいぶ散ってますね~


お昼寝中を襲われる・・・


次は、高森の千本桜。
こっちは満開!!ドライブしながら桜を楽しみました。


月廻り公園で遊んで・・・



ここでも桜鑑賞。ここの桜もきれいでしたよ~。





そして今日のメイン、一心行の大桜へ♪
今まで、夜桜を見たことなかったので今年は暗くなるのを待ちました。






夜桜の撮影は難しいですね・・・

夜も迫力があっていいですね!!
人もいっぱいでした・・・

さて、日曜日は朝から菊陽の富士フィルム工場の桜祭りへ。
外でお弁当食べて帰宅。

そのあとは独りでウロンコロンして、インテのメンテショップへ。
帰ろうとすると、ちょうど桜並木の正面に夕日が・・・撮影のチャンスでしたが、何とデジイチのトラブル発生。。。コンデジで撮影になりました。。。


デジイチと格闘している間に沈んでもうた~



桜も今週が最後ですね~。
いっぱい春を堪能できたお休みでした。
Posted at 2013/04/01 01:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年03月26日 イイね!

早朝ドライブからの~花見からの~ウォーキングからのぉ~オートポリス

早朝ドライブからの~花見からの~ウォーキングからのぉ~オートポリス土曜日~

朝5:00起床。早朝ドライブへ。
週末の天気予報は土曜日の昼から雨の予報だったので、ここしかないと早起き。
珍しく起きれました。

野焼き後の真っ黒な阿蘇。しかし見事に霧の中でした。。。


本田技研そばの桜並木。毎年ここだけは外せません。
今年もオープンで桜のトンネルをくぐれました。



オクサマの用事か有るので、9:00には帰宅。
何とか雨も降っていないので、息子と二人きりで菊池公園にお花見に。
(お弁当は、ホットモットでしたが・・・)




お弁当の後、いきなり土手をよじ登る息子!?


その先には


そういうことか。。。

この後、3時間も滑り台で遊んでおりました。。。


こら!!おとーさん腰痛いんだから!!走ってにげるんぢゃないよ!!


日曜日~

今日も予報を裏切り、どんよりとした天気ながら雨は降らず。


朝から地元のウォーキング大会に参加しました。
腰の調子が心配で、カメラを用意する余裕もなく・・・写真なし

何とか歩ききり(まあ3kmなんですけどね)ホッとしました。


昼からは、独り逃亡してオートポリスにゴールドカップの観戦に行くつもりでしたが息子にばれてしまい二人で行くことに。

ロードスターカップスタート前



みん友のW号GA2さん、がんばれー


こら!!また逃げるんぢゃないっ!!

スタンド中逃げ回り、観戦どころではありませんでした

デスタイCUPに参戦の911GT CUP。かっちょイイなぁ~


F430チャレンジ??


この2台のバトルが熱かった!!


腰痛に悩まされ続けていますが、息子といっぱい遊べ、花見もドライブも楽しめて充実した休日でした~♪
Posted at 2013/03/26 01:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年02月11日 イイね!

一日遅れのおはくま??

今年に入ってから、いろんな行事や体調不良でほとんど休日にビートを動かしていませんでしたが、本日やっとドライブに行けました。

あ・・・今年初ブログなのは。。。単なるおさぼりです(爆)

さて、いつもなら迷わず阿蘇方面に出掛けるのですが前日にみんカラを徘徊していると・・・
おはくま!?
しかも年に一度の天草ぢゃないですか!!

よく話題になってる『某ノードー』も激しく気になり、行き先を天草に決定☆

独りドライブのつもりでしたが、運良くミラ太郎さんに捕獲して頂き、YO1さんと共に『某ノードー』を案内して頂きました~♪
ワンコにも癒されました♪

夕方にはコンビニにてよし○さん、祐葵@熊猫インテさんも合流~☆プチMTGになりました~。

帰路では、こんなにきれいな夕日が・・・

海のそばで育ちましたが、今は普段見られない海に沈む夕日・・・
久しぶりに見て、癒されました。


気持ちいいノードーに海、夕日。また天草に遊びに行きたいですね~。

いきなりの天草来訪となってしまいましたが、遊んでくださった皆さんありがとうございました☆
今度はウマウマちゃんぽんにも連れて行ってくださいね♪


そして、道の駅でお土産に買った特大里芋。。。でかっ

さて・・・どのように調理されるのか。。。
Posted at 2013/02/11 23:32:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年11月07日 イイね!

4連休♪

4連休♪4連休の移動距離。

合計1540kmでした~。


11/3 熊本~広島 安芸高田

11/4 広島 安芸高田~鳥取砂丘~米子

11/5 米子~境港 水木しげるロード~島根 松江~広島 安芸高田

11/6 広島安芸高田~広島市内~熊本

流石に疲れました。
と言いながらこの時間にブログ投稿している私。。。

明日は仕事なのでねまふ。。。
おやすみなさい。。。
Posted at 2011/11/07 01:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年03月04日 イイね!

代休にて


水曜日のお話ですが溜まりに溜まった代休を取って木下大サーカスを観に行ってきました。平日だというのになんと人の多いこと!!こりゃ土日は大変なことになってましたね。。。休みとって観に行ってよかった!!

2歳になるお子様が大喜びするか、退屈して騒ぎだすかどちらかと思ってましたが、我が息子の反応はなかなか良く喜んで観てくれました。空中ブランコなんかは良くわからんようで反応がよくありませんでしたが、動物が出てくるショーは大はしゃぎしてました。



その後、富合町にある九州新幹線の車両基地に行ってみました。これまた喜ぶかなーと思って行ってみたんですが、予想通り『ちんかんしぇん ちんかんちぇん』と叫びまくり、家に帰り着くまで『ちんかんちぇんみゆ~』て言い続けておりました…。6両並んでましたが開業したらこんなに並んでいる姿も見られなくなるんでしょうね。

しっかり遊んで明日から仕事!!っと思ったら、どうやらサーカス開場で風邪をもらってしまったようで…翌日発熱でお休みする羽目になってしまいましたとさ。。。


そうそう先日施工中に雨降りに遭ってしまった幌のコーティングですが、ご覧のようにきれいに水を弾いてくれてました。紫外線からもきっと守ってくれているハズ!!さて、いつまで持ってくれるかな~。

Posted at 2011/03/04 23:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しておりますが・・・ http://cvw.jp/b/416313/39062580/
何シテル?   12/25 22:18
愛車のビートを可愛がりつつインテグラでサーキット走行を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不要フレームカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 12:41:50
ロアアーム交換~♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 00:22:55
adereide-planning リアスポラーWO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 00:18:46

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成5年丸目Si-VTECベースのタイプR仕様です。前オーナーの手によって製作されました ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2006年4月ワークスに代わり購入。一度はオープンを所有してみたいと思っていたところ、た ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友達と共同で買った耐久仕様。購入金額はなんと2万円☆始めはボロボロの小豆色でしたが、板金 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許を取って最初に買った車。当時はイタリアやフランスの小型車に憧れていたのに、セルボモー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation