• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taro-@pp1+dc2のブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

HSRフレッシュマン4輪スプリント 第3戦

HSRフレッシュマン4輪スプリント 第3戦珍しく(ほぼ)リアルタイムな更新です(笑)


さて、HSRフレッシュマン4輪スプリントも今回が最終戦。
今回は、お誘いしていたみん友さんの『ぐりはち』さんはじめ、初エントリーの方も多数いらっしゃいました。これでこそフレッシュマンスプリントですねっ♪

フリー走行から始まりますが、つい先日お腹いっぱいオートポリスを走ってきたので、なんだか気合いが入っていません。。。
まずはテレっとフリー走行でマシンのコンディションを整えてぇ~

いざ予選!

今回もシビックのMさんとの戦いになると予想しておりました。
1:15秒台には入れないと勝ち目はないと思っていましたが・・・
予選タイムは15秒には届かず

1:16:174



これじゃポールはありえんと思っていたら・・・
Mさんのタイム。。。

1:27:975

??まさかの逆ポール(爆)

聞いてないよぉ~

Mさんからは『全力で逃げなっせよぉ~』と一言。。。マジか。。。


いよいよ決勝スタート。

出だしで2位のロードスターに先行されるも、パワー差で首位をキープ。
独走状態のレースは観ている方も面白くないだろうとペースをセーブしていましたが・・・
レースの半分6周目にはほぼ真後ろに。。。

マジか。。。



ここからは全力で逃げます!!!

ずっとテールtoノーズ

第1戦・第2戦共にこのパターンで最後の最後でミスをしてパスされたので、今回はミスだけはしないように。。。

最後の数LAPは本当に苦しかったですがなんとか抑えきって優勝できました☆

しかし・・・最後尾からのスタートでこんなに追いつめられるとは。。。
今回も完全に遊ばれました(笑)



初参加のぐりはちさんも楽しんでいただけたようで良かったです。

参加されたみなさん、お疲れさまでした~♪


Posted at 2015/09/29 01:15:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年09月22日 イイね!

明日はAPへ♪

年に一回・・・

走行チケットを消化する為にオートポリスに行ってきます。

走行枠は午前中のみ・・・

起きれるかな~?

12秒入るかな~とかいろいろ考えてしまいますが・・・
楽しんできたいと思います(^o^)
Posted at 2015/09/22 23:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年09月17日 イイね!

HSRフレッシュマン4輪スプリント 第3戦 エントリー完了

HSRフレッシュマン4輪スプリント 第3戦 エントリー完了あっという間に9月も半ば。
朝晩は涼しくなりましたねぇ~♪

さて9月27日は☆HSRフレッシュマン4輪スプリント 第3戦☆であります。
ということで性懲りもなく(笑)エントリーしました。


今回はみん友さんも初エントリーとのことだったんですが、『どっからエントリーしたらいいのかわからないっ!!』との問い合わせがありました。

確かに!!

わかりにくいとですっ!!

自分の知る限り、HSRのTOPページからしかエントリーフォームに行けないという。。。

せめて新着情報で『HSRフレッシュマン4輪スプリント 第3戦 エントリー開始しました。』という感じで告知とリンクを貼ってくれるとわかりやすいと思うんですけどね~


というわけで、『どっからエントリーフォームに入ったらいいのかわからないっ!!』という方。

安心してください!!入れますよっ!!


エントリーついでにエントリーフォームまでの道程をキャプチャーしましたので、以下を参考にしてください。

必要としている方がいるのか??は謎ですが(笑)


まずはHSR九州のトップページから『モータースポーツ』のバナーをクリック☆




次に『CIRCUIT CAUSEイベント案内』のバナーをクリック☆




『HSRフレッシュマン4輪スプリント』のバナーをクリック☆



中央の『申し込み』をくりつくすると・・・




エントリーフォームに入れましたぁ~♪




と長々と説明しましたが・・・

下記リンクからエントリーフォームに入れます(爆)


http://cgi.motor.geocities.jp/frsk_2013/h11/form/h11entry.html
2015年05月30日 イイね!

エントリー完了~

あっ


という間に来週末だぁ~(>_<)

はいHSRフレッシュマンスプリント第2戦です。
性懲りもなく、エントリー完了~しました。

前情報によると、30台以上のエントリーがあるとかないとか・・・

参加される皆様、よろしくお願いしますぅm(__)m

Posted at 2015/05/30 23:58:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年03月26日 イイね!

HSR フレッシュマン4輪スプリント 第1戦

遅くなりましたが~

3/21 HSR フレッシュマン4輪スプリント 第1戦に参加しました。

年々参加台数が減り、寂しくなっていたイベントですが
今回はなんと30台超え!!

Taro-@が参加するMiddleクラスは14台のエントリー☆
しかもツワモノな方々が多数エントリーしてくれましたので楽しいレースになりそうです!

予選は、13秒台に入れないとポールはないと思っていましたが・・・
今回からRacing N1 ⇒ Racing 777に変更したブレーキに慣れず終始ギクシャク・・・

タイムは1:14.229

案の定最後の最後でタイムを更新(1:13.988)され、2番手スタートに。。。





さて決勝レース☆

スタートに失敗し、影仙人さんにパスされる・・・
ロケットスタートお見事です!!
あっという間に真横にピンクの物体が・・・ビクリしたぁ(笑)

すぐさまバックストレートの伸びを活かして2番手を奪い返し、EG6を追走~

しかし、ジリジリ離されるぅ~




※動画は残念ながら6週目途中でバッテリー切れ(涙)
 なのでコースイン~スタート進行も入れてます。
 スプリントレースの雰囲気を楽しんでください。。。
 3:30位からスタートです・・・

その後はEG6に追いつき、抜きつ抜かれつの激しいバトルに!!

しかし結果はフロントタイヤを酷使し、高速コーナー入り口でドアンダー
バックストレートでパスされ2位に終わりました。

↑正しくは待ってくれただけでなく、先に行かされ・・・
 プレッシャーに負けてコーナー進入でミス・・・
 
 完全に遊ばれました(T-T)


今回からMiddleクラスはA・Bの2クラスに分かれました。
Aクラスは早い話が賞典外ですが(笑)、次回も頑張りたいと思います☆


参加された皆様・オフィシャルの皆様、お疲れさまでした~。
そして楽しいレースでした。ありがとうございました~。
Posted at 2015/03/26 00:58:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しておりますが・・・ http://cvw.jp/b/416313/39062580/
何シテル?   12/25 22:18
愛車のビートを可愛がりつつインテグラでサーキット走行を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不要フレームカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 12:41:50
ロアアーム交換~♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 00:22:55
adereide-planning リアスポラーWO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 00:18:46

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成5年丸目Si-VTECベースのタイプR仕様です。前オーナーの手によって製作されました ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2006年4月ワークスに代わり購入。一度はオープンを所有してみたいと思っていたところ、た ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友達と共同で買った耐久仕様。購入金額はなんと2万円☆始めはボロボロの小豆色でしたが、板金 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許を取って最初に買った車。当時はイタリアやフランスの小型車に憧れていたのに、セルボモー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation