• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taro-@pp1+dc2のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

ECU復活☆

BEAT GARAGEさんに修理に出していたECUが帰ってきました。

下の写真は今回エンジンストップしたECU。以前に修理された形跡があり、その部分の被膜が剥離し、酷い錆が発生していました。これではまともに動くわけがない。。。

かなり酷い状況と判断し、チェックランプが点いたECUを引っ張り出してみると、こちらの方が状態は良さそう。ということで、修理に発送しました。

さて、結果は以下の通り。

・電解コンデンサ6個新品交換
・QM1パワーモジュールIC予防新品交換
・R75液漏れ被害腐食により新品交換
・HIC1 ハイブリットIC 腐食部分特殊修理
・コンデンサ液漏れによる基板の下地処理(4箇所)

これだけの部品が交換となりました。


こちらもかなりの修理個所があったようです。
修理ついでにスポーツROMと延長ハーネスも注文。今度は助手席下に設置しました。

とりあえず現状はノーマルROMにしているので、プラグの番手を上げてハイオク入れたらスポーツROMを試してみたいと思っています。

そしてこちらは修理の間、借りていたTODAYのECU。。。
怪しいことがいろいろ書いてあるので仕様が判らず、『レギュラー入れて大丈夫ですか?』ってショップに電話しましたが、ノーマルECUだったようです。



Posted at 2011/12/21 02:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | PP1 | 日記
2011年12月15日 イイね!

原因は・・・

原因は・・・先日ドナドナされたビート・・・。
一日預けて原因を探ってもらいましたが、原因はECUだったようです。
とりあえずはTODAYのECUを借り、普通に動いております。

ビートのECUは、BEAT GARAGEさんにて修理中です。

今日、修理完了の連絡があったので週末には届くかな~。
復活が待ち遠しいですっ。

Posted at 2011/12/15 23:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | PP1 | 日記
2011年12月02日 イイね!

どにゃどにゃ

どにゃどにゃ会社帰りに本屋に立ち寄り、帰宅しようとビートに乗り込みキーをひねると…かかるはずのエンジンが…かかりませぬ。。。

何度ひねってもアクセル踏みながらでもダ~メェ~。。。


結局JAF呼んでドナドナとなりました。


キーをONにしてもポンプの音がしないので、どうやら燃料ポンプが怪しい。
とりあえず入院となりました(涙)
Posted at 2011/12/02 00:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | PP1 | 日記
2011年10月07日 イイね!

メーター修理完了

メーター修理完了長い戦いでしたが、ようやくメーターが正常に作動するようになりました。

結局、たまたま持っていた予備のメーターの基板と入れ替えたらあっさりと治りました。
今までの苦労はいったい・・・。

基板を組む時に、通電するところの爪を起こして取り付けたのが良かったのかなぁ~

まあ、とりあえず治ったのでよしとしましょ。

もう壊れませんように・・・との願を込め、無限のステッカーを貼って完成(笑)

ちなみに、入院させていたのは別な理由です。。。
Posted at 2011/10/07 07:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | PP1 | 日記
2011年09月29日 イイね!

メーターとの格闘は続く…

メーターとの格闘は続く…結局、スピードメーターの症状は治らず、原因を探る為にこんな状態で乗ってます。フロントガラス越しに基板が丸見えなので『ナニコレ!?大丈夫なの!!』と、会社のみんなに言われてます。

そういえば、ビートを買ってすぐにに同じ様な症状で スピードメーターを交換してたのを思いだしました。たしか何処かにしまっておいた様な…
Posted at 2011/09/29 12:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | PP1 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しておりますが・・・ http://cvw.jp/b/416313/39062580/
何シテル?   12/25 22:18
愛車のビートを可愛がりつつインテグラでサーキット走行を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不要フレームカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 12:41:50
ロアアーム交換~♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 00:22:55
adereide-planning リアスポラーWO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 00:18:46

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成5年丸目Si-VTECベースのタイプR仕様です。前オーナーの手によって製作されました ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2006年4月ワークスに代わり購入。一度はオープンを所有してみたいと思っていたところ、た ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友達と共同で買った耐久仕様。購入金額はなんと2万円☆始めはボロボロの小豆色でしたが、板金 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許を取って最初に買った車。当時はイタリアやフランスの小型車に憧れていたのに、セルボモー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation