• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taro-@pp1+dc2のブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

5/15 HSRフレッシュマンスプリントR-2


今回は前日から準備・練習走行と準備万端で臨むはずでした。が・・・やっぱりやっちまいました。
受付直前になり、参加受理書を忘れていることに気づき帰宅・・・。結局バタバタに。。。HSRに戻ってきたときにはクルマから荷物が全部降ろしてあり、車検も終了していました。皆さま、ありがとうございました。



予選はやはりクムホを履いたhenaさんが約1秒差でぶっちぎりのトップ。何とか2番手にはつけたものの、後ろは0.15秒差でDC5、0.7秒差秒差でDC2、更に1秒差でEG6と僅差の展開。これは厳しい決勝レースになりそうです。

決勝はスタート直後からhenaさんが逃げる逃げる・・・あっという間に離されてしまいました。。。が、前よりも大変なのは後ろ。DC5にピッタリとはりつかれ、引き離すことが出来ません。上位5台のうち、ダンロップタイヤは一人だけ。後はみんなクムホ!!後でhenaさんに感想を聞きましたがホントにSタイヤ並みにグリップするらすぃ。。。
終始後ろを気にしながらミスをしないことを一番に考え、大きなミスなく予選から0.5秒落ちのペースで走り切り何とか2位をキープしてチェッカーを受けました。



クムホタイヤ恐るべし!!でしたが、レース後のタイヤを見てガクゼン!!タイヤライフもSタイヤ並み???今のダンロップは約2年使ってますけどまだ使えそう。。。値段も高いですし、Taro-がクムホに流れることは多分無いでしょう。。。だって絶対オクサマの許可がおりないもん・・・



さて、我が息子殿は前回の第1戦同様にレースクイーンのおねぇちゃんに興味しんしんで表彰式の際、そばを離れようとしないので御座いました。



Posted at 2011/05/17 02:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年05月11日 イイね!

エントリー

5/15に開催される『HSRフレッシュマンスプリント第2戦』にエントリーしました。

1月の第1戦では僅差で逃げ切り、優勝出来ましたがさて今回はどうなることやら。
周りでは話題のクムホタイヤユーザーが増えつつありますが、ダンロップタイヤでどこまで戦えるか…

まあレースに出られるだけでもありがたい話なので、今あるモノで頑張るしかないですね。
Posted at 2011/05/11 00:18:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しておりますが・・・ http://cvw.jp/b/416313/39062580/
何シテル?   12/25 22:18
愛車のビートを可愛がりつつインテグラでサーキット走行を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910 11121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

不要フレームカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 12:41:50
ロアアーム交換~♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 00:22:55
adereide-planning リアスポラーWO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 00:18:46

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成5年丸目Si-VTECベースのタイプR仕様です。前オーナーの手によって製作されました ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2006年4月ワークスに代わり購入。一度はオープンを所有してみたいと思っていたところ、た ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友達と共同で買った耐久仕様。購入金額はなんと2万円☆始めはボロボロの小豆色でしたが、板金 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許を取って最初に買った車。当時はイタリアやフランスの小型車に憧れていたのに、セルボモー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation