• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taro-@pp1+dc2のブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

免許更新☆

今日はお休みを頂き~

免許更新に行ってきました。

今回の更新も5年間、無事故無違反達成でしたのでぇ~

ゴールド継続です♪


次回も継続出来るように、安全運転を心がけたいとおもいます~☆


免許センターで、献血してたのでささやかな社会貢献もしてきました。

さて、明日はナニしよ~♪
Posted at 2013/03/29 21:04:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年03月26日 イイね!

早朝ドライブからの~花見からの~ウォーキングからのぉ~オートポリス

早朝ドライブからの~花見からの~ウォーキングからのぉ~オートポリス土曜日~

朝5:00起床。早朝ドライブへ。
週末の天気予報は土曜日の昼から雨の予報だったので、ここしかないと早起き。
珍しく起きれました。

野焼き後の真っ黒な阿蘇。しかし見事に霧の中でした。。。


本田技研そばの桜並木。毎年ここだけは外せません。
今年もオープンで桜のトンネルをくぐれました。



オクサマの用事か有るので、9:00には帰宅。
何とか雨も降っていないので、息子と二人きりで菊池公園にお花見に。
(お弁当は、ホットモットでしたが・・・)




お弁当の後、いきなり土手をよじ登る息子!?


その先には


そういうことか。。。

この後、3時間も滑り台で遊んでおりました。。。


こら!!おとーさん腰痛いんだから!!走ってにげるんぢゃないよ!!


日曜日~

今日も予報を裏切り、どんよりとした天気ながら雨は降らず。


朝から地元のウォーキング大会に参加しました。
腰の調子が心配で、カメラを用意する余裕もなく・・・写真なし

何とか歩ききり(まあ3kmなんですけどね)ホッとしました。


昼からは、独り逃亡してオートポリスにゴールドカップの観戦に行くつもりでしたが息子にばれてしまい二人で行くことに。

ロードスターカップスタート前



みん友のW号GA2さん、がんばれー


こら!!また逃げるんぢゃないっ!!

スタンド中逃げ回り、観戦どころではありませんでした

デスタイCUPに参戦の911GT CUP。かっちょイイなぁ~


F430チャレンジ??


この2台のバトルが熱かった!!


腰痛に悩まされ続けていますが、息子といっぱい遊べ、花見もドライブも楽しめて充実した休日でした~♪
Posted at 2013/03/26 01:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年03月19日 イイね!

HSR4輪フレッシュマンスプリント 予選動画

スプリントの予選タイムアタック車載です。

1周目にBESTタイム1’14”337
2周目、3周目は1’14”6くらいだったと思います。

残念ながら、決勝の動画は撮れておらず。。。

Posted at 2013/03/19 02:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

HSR4輪フレッシュマンスプリント第1戦

今日はHSR九州の4輪イベント、フレッシュマンスプリントに参戦してきました。



一週間苦しんできた腰痛も何とか落ち着き、大丈夫そう。
今回からブレーキパッドを、プロμのHC+からRacing-N1に変更したので、前日に練習するつもりでいましたが、仕事が休めずいきなりの本番です。

今回参加するMiddleクラスの台数は6台・・・
しかもいつもの常連さん、というかほとんどが自分がお世話になっているメンテショップのお客さん・・・。さみしい限りですね(涙)

さて、予選の方は1’14”337のタイムでポールポジションを獲れました。
しかし、1~5位まで全てインテグラの常連さん。タイム差は2秒以内と油断は出来ません。


ちっちゃい監督より指示『またスタート失敗したらいけんよぉ~』

決勝は、やはりスタートに失敗し2番手のガンメタインテに前に出られてしまいましたが、1コーナーIN側に並んで入れたのでトップを死守できました。




その後は付かず離れずの距離でしたが何とか首位を守り切ってチェッカーを受けました。


剥がれると思っていたキャリパーの塗装は無事。ホームセンターで買った耐熱塗料、良い仕事してるじゃないですか。



それよりも心配なのは、エンジンの状態。今回のレース(フリー走行:15分/予選:10分/決勝12周)で1L以上オイルを消費している様子・・・。レース前はオイルゲージのアッパーレベルより5mm上にあったレベルが、レース後はこの通り・・・。



そろそろエンジンもオーバーホールを考えなきゃですかね~。。。




応援して下さった皆さん、サポートしてくれた皆さんありがとうございました!!
Posted at 2013/03/18 00:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年03月16日 イイね!

BIRTH DAY!!だった。。。

BIRTH DAY!!だった。。。日付変わってしまいましたが、誕生日でした。

というわけで、ささやかなお祝いエビス♪
仕事帰りにコンビニで自己購入ですが。。。
(タイトル画像は一日遅れのホワイトDAY☆くまもんポッキー)





さて、今度の日曜日はHSR九州のフレッシュマンスプリントに参加します。
いつまでたってもフレッシュマン♪(爆)

今シーズン用のタイヤ4本(中古ですが・・・)と



キャリパーのO/H&NEWパッド投入っ



耐熱塗料でシルバーに塗装してみましたが、日曜日には剥がれてしまうでしょう。


クルマの準備は整っているのですが、肝心のドライバーが故障中。。。
今週はヒドイ腰痛に苦しんでおります。しかも仕事も忙しく、体を休める暇もナシ。。。

スプリント、走れるのかっ???
Posted at 2013/03/16 01:35:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しておりますが・・・ http://cvw.jp/b/416313/39062580/
何シテル?   12/25 22:18
愛車のビートを可愛がりつつインテグラでサーキット走行を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17 18 1920212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

不要フレームカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 12:41:50
ロアアーム交換~♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 00:22:55
adereide-planning リアスポラーWO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 00:18:46

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成5年丸目Si-VTECベースのタイプR仕様です。前オーナーの手によって製作されました ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2006年4月ワークスに代わり購入。一度はオープンを所有してみたいと思っていたところ、た ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友達と共同で買った耐久仕様。購入金額はなんと2万円☆始めはボロボロの小豆色でしたが、板金 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許を取って最初に買った車。当時はイタリアやフランスの小型車に憧れていたのに、セルボモー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation