• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taro-@pp1+dc2のブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

オートポリス感謝DAY☆

オートポリス感謝DAY☆前日に珍しく洗車なんてしたもんで(?)急変した天気予報
いや、ワタシのせいじゃないっすよ



今日は若武者君がライセンスを取得し、一緒に走ります。
朝から若武者君のDC2を積載に積んでオートポリスへ・・・



やはり天気予報通り・・・

ミルクロードを登り切った交差点はこの通り。。。



半ばあきらめつつオートポリスへと下っていくと、おお!!霧は晴れた~♪
が。。。路面はWETだし、今にも降り出しそう。

自分のDC2を上げるか迷ったけど、ダメ元でもう一度ミルクロードを一往復。



到着~。さっきよりは天候良くなってる!!


撥水しているが艶はない・・・不思議なジョーキョー(>_<)



走行準備中、車載用のデジカメのバッテリーを忘れていることに気づき・・・
更にはぐりとらさんに『あれーメガネかけてたっけ~』の一言で、コンタクトをしていないことに気づく。。。
メガネは曇るし、耳が痛いので走るときはいつもコンタクトなのです

なにやってんねん(T_T)



さて昼からの走行枠を予約していたので、若武者君といざ出陣~(笑)

濡れた路面を心配して、タイヤはDANLOPのスタースペック☆
しかし、ここでまた失敗。。。

ダンパーの減衰を上げて走るつもりが、HSRのセッティングそのままで出走~
ぐにゃぐにゃの挙動で全然安定しませんでした。。。

路面は完全にドライでしたが、タイムの方は2’16”804
久々だからこんなもん??


2本目はクムホに履き替えて、減衰も上げて~
2’15”160。。。



ダメダメでした~
ほぼ毎周クリアだったのにな・・・


良い意味で天気予報に裏切られ、良いコンディションで走れただけになんとも悔しいオートポリスでした。。。

また練習イクゾぉ~



若武者君の初走行は、スピードリミッターも生きてる車両で2’19”に入った模様。。。
スバラシイ♪

あっという間に抜かれそうなヨカンです☆



Posted at 2013/07/02 00:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年06月29日 イイね!

明日はAP…??

明日はAP…??今日・明日・明後日とオートポリスは感謝dayやってます☆

明日走行予定なので~♪

準備~♪♪♪

たまには洗車~☆


え…??


雨降ってきましたケド。。。

?明日の天気予報は??

雨ぇ~!?


昨日までの予報じゃ大丈夫だったのに。。。

珍しく洗車したのがいけなかったのでしょ~か??

Posted at 2013/06/29 22:28:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | DC2 | 日記
2013年06月18日 イイね!

EMZ K-CAR耐久レーシングゲーム in HSR九州

EMZ K-CAR耐久レーシングゲーム in HSR九州ぐりとらさん影仙人さんよりお誘いを頂き、EMZ K-CAR耐久レーシングゲームに初参加してきました。

当日朝、早く着き過ぎたので、学生ビート君とダベリング~。学生ビート君も同じクラスで出場するそうな・・・
『マケラレンデスバイ・・・(笑)』



梅雨の時期だというのに、天気は快晴。レース前の準備で体力を奪われます。。。






さてレースの方は第2ドライバーを任せられ、初めてのクルマに恐る恐るコースイン。
車載でイメージは湧いていましたが、このクルマ想像以上に速いし面白い!!

ストレートではターボ車には若干置いて行かれますが、コーナーで差を詰めれます。
インテグラに慣れてからは、K-CARでサーキットを走ることにネガティブになっていましたが、全くストレスを感じることなく走れました。感覚的には、ちっこいシビックですね☆ホントに面白いです!!

台数の多い中、常に周りに気を遣いながらの走行でクルマの限界をとうとう掴むことが出来ず、タイムも不本意な結果に・・・更にはドライバーチェンジ時にエンストさせてしまい大きなタイムロス。。。ゴメンナサイ。。。


その後はトラブルもなくターボ車勢が給油に入る中順位を上げ、とうとう総合1位に!!
そしてファイナルラップで・・・まさかのスローダウン!?そしてストップ??

と思ったら、何とか再スタートして1位でチェッカーを受けました☆



参加された皆さん、お疲れさまでした。
そしてチームの皆さん、ありがとうございました~♪
Posted at 2013/06/18 01:54:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年06月15日 イイね!

イメトレちう

日曜日にHSRで開催されるEMZ K-CAR耐久レーシングゲーム、ぐりとら。さんところのツデ夫たんに乗せてもらえることになりました♪



初のシケイン有りのHSR、初めて乗るクルマということでYoutube視ながらイメトレしています。テンション上がるわぁ(笑)

Posted at 2013/06/15 01:03:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年06月10日 イイね!

銀びーツーリング in天草

銀びーツーリング in天草学生ビート君がNEWエンジンの慣らしに天草に行くと聞きつけ、ちゃっかり便乗させて頂きました。

天気は生憎の雨模様。風も強いし、大丈夫かな~なんて思いながら取りあえず学生ビート君と合流。2台で一路天草へ向かいます。


ホントは息子も一緒に行こうと思っていたのですが、家出中(笑)の為今日はくまもんにお伴してもらいます。一生懸命腕をパタパタさせるかわいいヤツです。。。



集合場所に到着。なんと銀色のビートばかり5台集結しました。



ここからはよし○さんに先導して頂きました。

天気も回復してきてたのでみんなオープンにしてましたが、某農道でまさかの雨(しかも強かったし・・・)


よし○さん、はや~☆

雨に負けず農道を走破し、ココからはまったり観光~







残念ながら、水着のオネイチャンにはチト早かったようです(爆)



お昼は念願の、ちゃんぽん!!
『EAT730』というお店につれていってもらいました。





あっさりでウマー♪♪♪♪♪

レモン??カボス??を搾ってまたウマウマ~☆☆☆☆☆☆

恐るべし!!天草ちゃんぽん!!


ちゃんぽんの食べ方マニュアル。手作り感ありすぎ・・・


お店の裏手でフナムシ捕獲中のミラ太郎さん(笑)


食事の後は、天草本島を一周してリップルランドで休憩~

デコポンソフトを食し♪



大タコに食され・・・



ここで学生ビート君がマ○ラーにチョメチョメと・・・

スタート地点に戻るまでの間、前から後ろからスバラシイバク○ンが。。。
トンネルの中なんてもう・・・

こちらが本日のバク○ン番付(笑)
No.1とNo.2は僅差でしたが『爆』具合では・・・ね




今日はホントに楽しい時間を過ごせました~☆
遊んでくれた皆さま、ありがとうございました♪




Posted at 2013/06/10 01:06:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しておりますが・・・ http://cvw.jp/b/416313/39062580/
何シテル?   12/25 22:18
愛車のビートを可愛がりつつインテグラでサーキット走行を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不要フレームカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 12:41:50
ロアアーム交換~♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 00:22:55
adereide-planning リアスポラーWO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 00:18:46

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成5年丸目Si-VTECベースのタイプR仕様です。前オーナーの手によって製作されました ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2006年4月ワークスに代わり購入。一度はオープンを所有してみたいと思っていたところ、た ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友達と共同で買った耐久仕様。購入金額はなんと2万円☆始めはボロボロの小豆色でしたが、板金 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許を取って最初に買った車。当時はイタリアやフランスの小型車に憧れていたのに、セルボモー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation