• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taro-@pp1+dc2のブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

スプリントの・・・

スプリントの・・・先日のスプリントの車載です。


何故かファイナルラップのみ別動画になってしまったのはご愛敬・・・。
お暇な方はお楽しみください~。






ファイナルラップの3コーナー立ち上がりで前を行くhenaさんがシフトミスしているのですが、釣られてアクセル緩めるオレ!!
ミスを待ってたはずなのですが・・・。

それより、どうやらミッションが限界のようで2・3速で何度かギヤ抜けしてます。
O/Hを考えなきゃかなぁ~。。。
Posted at 2012/09/28 01:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年09月24日 イイね!

HSR4輪フレッシュマンスプリント R3

久々の日記になりましたね・・・


走行写真は訳あって5月のものです・・・

今日はHSRのフレッシュマンスプリントに参戦しました。
いつもは時間ギリギリ、バタバタと準備するのがお約束ですが、今日は珍しく早起きして余裕の体制でレースに望めました。

さて予選は我がライバルのhenaさんが1週目から1コーナーで砂遊び。。。ぷぷっ
その隙に・・・と思いましたが、早々と脱出出来たようでまたもや0.1秒の差で負けて2番グリッドに。




オクサマ・・・子供の写真もいいけど少しはレースも撮ってよ・・・

決勝は終始henaさんのテールをツンツンしてたのですが、0.1秒の差ではHSRのコースではオーバーテイクは難しい。ミスを待ってたら、ファイナルラップでhenaさんが3コーナー立ち上がりでシフトミス!!
チャンスと思いましたが、真後ろにいた為にアクセルを緩めてしまい狙っていたはずのチャンスを逃して決結局2番手でチェッカーとなりました。



パドックではQBMなるBEATのミーティングをやっておりました。
すごい台数が集まりましたねぇ~
こちらも楽しそうでした。

走られた方・イベント参加の方、今日はお疲れ様でした。


Posted at 2012/09/24 00:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年05月29日 イイね!

オープンカーパレード☆オートポリス 2&4RACE

オートポリスで開催された2&4 RACE。
2輪の全日本ST600とフォーミュラニッポンの同時開催というBIGなレースです。
その中でなんとオープンカーパレードなるイベントがあるということで参加してきました。

朝7:00に出発。



ドライブを楽しみながら、大観峰で朝食。
8:00過ぎにオートポリス入りしました。

まずはST600とフォーミュラニッポンのフリー走行を眺め、迫力に感激!!




10:00~のミーティングにはオートポリスのサーキットクイーンも来てくれてまた感激!!
そして、気になっていたロドカップの決勝を見ていたらあっという間にパレードの出発時間に。



たくさんの観客がいる中でコースを走るのはなんだか恥ずかしくもあり、手を振ってくれる
観客に手を振り返すのが気持ち良くもあり・・・。貴重な体験でした。
また新しくなった路面もじっくりと観察出来ました。





パレードの後は、ST600の決勝・フォーミュラニッポンの決勝もしっかりと楽しみめました。
たまには『観る』レースも良いもんですね~。

最後に、企画・運営して下さった皆様お疲れさまでした。そして有難うございました!!

Posted at 2012/05/29 02:27:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年01月22日 イイね!

来週の準備

来週の準備今日は、来週の『HSRフレッシュマン スプリント』のエントリーとクルマの準備に行ってきました。

まあ、準備と言っても簡単なチェックとバッテリー充電の為にしばらくエンジンをかけておくこと、後は洗車ぐらいですが。。。洗車するには寒すぎ。今回もテキトー洗車になってしまいました。いや、今回は洗車しただけましですな。


今年はライバルhenaさんと協定を結び、お互いダンロップタイヤで挑むことにしました。ただ単に、ランニングコストを抑えたいという、自分の都合に付き合わせただけなんですが。。。

スタート方式もローリングスタートではなくグリッドスタートになるので、今からドキドキしていますが面白いレースになることを期待しています☆

Posted at 2012/01/22 23:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年01月09日 イイね!

HSR新春感謝DAY

HSR新春感謝DAY今年の走り初め。

今日はHSRの新春感謝DAYに行ってきました。

とはいえ、今日はインテはお休み。ナンバー無しも走れたんですが、某友人の御好意に甘えインプレッサに試乗させてもらいました。

午前中は予約もいっぱいだったので、整備を手伝い午後一番から出走しました。
名高きWRCマシーンに乗るのは初だったので、珍しく緊張。。。

コースインしてアクセル全開にすると・・・『なんじゃこりゃ~ぁぁぁぁぁ』

あまりの加速感にビビりました(笑)

まあ人間良くできたもので2週も走れば加速にも慣れ、クルマの挙動を探りながらペースを上げて行きましたが、四駆って難しいですね。普段軽量なFF車両で走ってているせいか、曲げるのが難しい。。。コーナー途中からアクセル踏むとパワーの立ち上がりがすごいので激しいアンダーが出る。コーナーでは我慢。ストレートでドッカーンと加速こんな感じでメリハリ付けて走りました。

でもこの加速感は病みつきになりそう。
また、ブレーキング時の安定感はFFには無い強みに感じました。

タイム的にはもうちょっと行けるかな~と思っていましたが、オーナーへの優しさで1'18"台で・・・(爆)うすしお味さん有難うございました。


Posted at 2012/01/09 23:10:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しておりますが・・・ http://cvw.jp/b/416313/39062580/
何シテル?   12/25 22:18
愛車のビートを可愛がりつつインテグラでサーキット走行を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不要フレームカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 12:41:50
ロアアーム交換~♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 00:22:55
adereide-planning リアスポラーWO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 00:18:46

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成5年丸目Si-VTECベースのタイプR仕様です。前オーナーの手によって製作されました ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2006年4月ワークスに代わり購入。一度はオープンを所有してみたいと思っていたところ、た ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友達と共同で買った耐久仕様。購入金額はなんと2万円☆始めはボロボロの小豆色でしたが、板金 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許を取って最初に買った車。当時はイタリアやフランスの小型車に憧れていたのに、セルボモー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation