• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月23日

マフラー 検索中・・・。

マフラー 検索中・・・。 最近は、インターネットでVSのマフラー探しに没頭してますw


実は我が家のVSのマフラーは、
画像の「ココ」の内部が逝ってます。 (°_°;)
どうやら、中にある仕切りの板が外れているみたいでして・・・。

走るのに支障はないのですが、車が段差を越えたりして上下に揺れる度に、
カラン!コロン!

キュッ!キュッ!
と音がするんです・・・。



「どうしよっかなぁ~」と思いながら、VSのマフラーを探しているのですが・・・
やっぱり少ないですね・・・。さすがマイナー車www

今のマフラーと同じ「左右1本出しがイイ!」という強い希望もあるので、さらに絞られてますw

片側1本出しなら、少しは選択肢があるんですけど・・・。

同じエンジン&プラットホームのZZE123 ランクス/アレックスや、ZZT系セリカのマフラーも見てみたけど、バッチリ装着できるかが不明で分かりませんwwww



あっ! そういえば今、ヤフオクに我が家のVSと同じマフラーが出品されていますね。もう手に入らないマフラーですので、VSパイロットの方、イイかもですよ♪ww
ページは→


さて・・・頑張って考えよっと・・・。
ブログ一覧 | WiLL VS関連 | 日記
Posted at 2008/10/23 22:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年10月23日 22:09
マフラー変えるんですか~( ^^) _旦~~


爆音にしちゃいましょ~(*^^)v


自分もさっきマフラー注文しちゃいました(笑)


爆音です(笑)
コメントへの返答
2008年10月23日 22:21
変える「予定」です!(笑

スポーティーにするために、砲弾にして、音もソコソコ(=爆音)出したいんですが、住んでるのがすぐ近くに学校もある住宅地でして、近所迷惑が心配です・・・。

しかも左右1本出しが全然ないんですよ~。


注文しちゃったんですか!?(爆
装着、楽しみにしてますね♪
2008年10月23日 22:43
ここまでくればワンオフしちゃいましょ~!!
コメントへの返答
2008年10月23日 23:06
ワンオフしたいですね~!
出来ればですが(笑

テールがチタンで、砲弾タイプがイイですね☆
バンパーに貫通させたりとかもw


ただ、近所迷惑が心配です・・・。
2008年10月23日 23:11
広島のガレージティアラが以前2zzのベース探してましたよ♪
というより私が頼んだんですが...
でも距離が遠すぎて断念しました。
あそこなら「スポコン」という希望を確実に満たすマフラー作ってくれますよ。
製品化すれば私も喜ぶ(笑)
コメントへの返答
2008年10月23日 23:32
ガレージティアラでしたら、僕も選択肢の中にありますね♪

ベース探していたんですか!?

ティアラは、VSの1ZZ用マフラーはあるんですけどね・・・。

ティアラはホントに「スポコン」というのに取り組んでますよね!

思ったんですけど、ティアラから発売されている、ZZT系セリカ用の左右出しマフラーってVSにも装着できませんかね?
装着できれば、僕も喜びます(笑
2008年10月24日 2:00
ワンオフでやっちゃいましょうwwww
それか純正カット&穴あけwwで爆音仕様とかwww
うちもまあ住宅街ですが、エンジンかける時は吹かしちゃってますww
ノーマルマフラーだからそこまでうるさくないですがwwwwww
コメントへの返答
2008年10月24日 3:47
ワンオフしたいですね~。
左右出しでテールはチタン、砲弾Φ100くらいが理想です♪

カット・・・穴空け・・・wwww
爆音になるでしょうが、確実にOUTですね~
(^_^;)

うちの場合、今のマフラーでも音が響くんですよ~。
壁やら、カーポートやらに反射してw

ノーマルマフラー・・・うちはもうないですwwwwwww
2008年10月24日 22:20
ランアレのマフラー装着は基本的に出口が
奥になるので微妙な感じです。
ZZTは流用できないのでは・・・?

爆音?どちらかというとできるなら静かめ
が自分は好きですね~。納得するものを作
りたいならやっぱり腕の立つワンオフマフ
ラー職人にお願いするのがよさそうですね。
コメントへの返答
2008年10月24日 23:15
どうやら、ラン/アレもZZT系セリカもマフラー出口が奥に引っ込んでしまうようで無理みたいですね。

僕も爆音と言っても、音が大きすぎたらイヤですね。
理想は砲弾Φ100の左右出しですね♪
多分、サイレンサーをつけないと車検に通らないと思いますが(笑

ワンオフしたい気持ちはありますね~。
坂本自動車に相談してみようかな・・・。
2008年10月25日 22:47
やっぱワンオフですねw

うちは田舎なのでエンジンかけて暖気運転してふかしてますw

純正マフラーですが、エンジン音がでかいです
コメントへの返答
2008年10月25日 23:15
僕もワンオフしたいですよぉ~w

僕の場合、ふかしたら近所の家の窓からの視線を感じますwwwwwww

ベンツはパワーがあるし、排気量が多いからでしょうね。

プロフィール

「更新せずに放置してますけど一応見てはいます(笑」
何シテル?   11/12 17:06
緋焔(ヒエン)と申します。 約4年半もの間、車庫に放置していたWiLL VS(赤/紫)を13年9月に復活させました。 その後、徐々に悪いところをリペアし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他
2008/09/05 21:05:49
 

愛車一覧

トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
赤/紫のVSから乗り換えました。 またWiLL VSです(笑 やっぱり僕はVSが好きなん ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オレンジほっぺたの小さくて可愛いヤツ。 人生初の軽自動車&ターボ車です。普段乗るセカン ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
クリフカットのリアウィンドウが特徴的なWiLL Vi。ノンエアロでユーロスポーツが目標。 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
“F-117ナイトホークステルス戦闘機”をデザインコンセプトにして設計されたとされるWi ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation