• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緋焔のブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

機種変

機種変こんばんは。
ロザバンのゲームデータが5,6回も飛んでしまって、「PS2のメモリーカードにバックアップしていてよかったぁ~ (;′-。-`)=3 ホッ」と思っている緋焔です。

以前のブログに書きましたが、一昨日ケータイの機種変しました。
実は、今回が機種変初めてだったりしますww

もうSoftbankのケータイを使い慣れてしまったので、継続でSoftbankにしました。
機種は以前使っていた912SHから、春モデルの932SHに♪
夏モデルもいくつか販売されていましたが、パッとしたのがなかったので、春の最後あたりに発売されたこの型にしました。
なんというか…まんま以前使っていた912SHの最新版みたいな感じですwwwww

カメラ機能は、CCD3.2メガ から CCD8.0メガに♪
あまり画素数が高いと質が落ちるので、このくらいがイイかな…とw

あと、バッテリーの残量がパーセンテージで分かるようになったのがイイですね。
これで、バッテリーをギリギリまで保たせることができるので、バッテリー寿命が延ばせます♪

と…ここまでは良かったのですが、orzな点も…。

それは…SDカードに入れていた音楽データが聴けなくなりましたぁ…(TдT)
しかも、有料で取った音楽だけ…orz
で、また取ろうとするとお金が掛かりますし…。

まぁ、機種が変わったので対応しなくなったのだと思いますが…また消えたのかと思うとショックです(SDカードバグに次いで2度目)


そのほか、ボタン配置が変わったりと色々と不便な点はありますが、これから慣れていこうと思います♪
頑張って通常の倍…いや!3倍は保たせてみせる! 意地でも!!www
(=ω=.)
Posted at 2009/07/31 00:31:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月28日 イイね!

Σ (゚д゚ノ)ノ エッ!

Σ (゚д゚ノ)ノ エッ!こんばんは。
今日、自転車に乗って家から最寄り駅に向かっていた最中に、歩道にいたおまわりさんに呼び止められた緋焔ですww

…別に悪いことをして止められた訳じゃないですよwww ←ここ重要

最近、自転車の盗難が特に多いらしく、防犯登録の確認をさせてほしいということでした。
ホントは電車に間に合うか分からないほど切羽詰まっていたのですが、断われず…照会していただきましたw
まぁ、結果は自分の自転車ですので、当たり前に問題なしでした♪

で、なんとか電車にも間に合いましたが…
のぼり坂をいつもよりとばして漕いだのでスゴい量のが出てきました…(゚д゚;)

いや~。しかし人生初でしたよ…
いきなりおまわりさんに呼び止められるのは(爆
「僕が何をしたっ (゚д゚;;)!?!?」と思ってビックリしましたよ~(汗

………という余談はさておき…(笑


一昨日発売されました、OPTION 9月号を本屋さんで読んでいたら…
OPTION 7月号に登場した車の『人気投票ランキング』で…
うちのVSが1位になってました(汗 Σ(OдO;)

祖父もビックリしてましたが、とても喜んでおります♪
投票してくださった皆様、ありがとうございます <(_ _)>
Posted at 2009/07/28 20:12:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | カー雑誌 | 日記
2009年07月25日 イイね!

そ、そんなぁ… 。・゜・(TдT)・゜・。

おはよう…ございます。朝からテンションガタ落ちの緋焔です。

なぜかと言いますと…
2日前に買ったロザバンのゲームを今まで毎日やっていたのですが…

先ほど、「やっと、みぞれルート・心愛ルート・萌香ルート・音無三姉妹ルートをクリアした…(^∀^;)ゞ フー」と思ったら…
途中でセーブデータが破損していたらしく、今まで頑張って集めたゲーム内の『ギャラリー(画像集)』のデータが無くなっていました…。

今までの苦労が…一部水の泡になってしまいました 。・゜・(TдT)・゜・。

なんか…やる気無くしました…。
なんで…データ破損するんだよぉ…。強制終了とかもしてないのに…。(ノдT;)

一応、各ルートのストーリーデータは無事みたいですので、すべてがパーになったわけではないみたいです…。
それが…無事なだけ良しとすることにします。

そして、自分はPS3でプレイしているので、これからは時々PS2のメモリーカードにデータをバックアップするようにします。(-。-`;)

また…データが消えたら困りますので…。




それにしても…この雨&雷…。
早く止んでほしいですね…(-。-`;)
せっかく早く寝たのに… 雷にたたき起こされました…(`-ェ-´;)

(ブログが一部の方にしか分からないような内容でスイマセン…。)
Posted at 2009/07/25 05:00:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヲタクな話♪ | 日記
2009年07月23日 イイね!

ゲーム、ゲットン(*´∀`)

ゲーム、ゲットン(*&#180;∀`)こんばんは。緋焔です。

今日は朝早く起きてから、
家→(チャリ)→最寄り駅→(快速電車)→小倉駅→アニメイト→小倉駅→(特急電車)→博多駅→ゲーマーズ→博多駅→(特急電車)→最寄り駅→(チャリ)→家

といった感じで福岡県北部を行ったり来たりしてましたwww

目的は…今日発売のロザリオとバンパイア新作ゲームです♪
アニメイトとゲマズの両方に予約を入れていたので、取りに行きました。

が…アニメイトで『放課後ティータイム』のCDと、ロザバンTCGのスリーブが目に飛び込んできたので…
思わず買っちゃいましたw
予定外の買い物で、交通費が足りるかどうか心配でしたが…なんとか帰宅できました(汗

今日一日で、手元に貯めていたお金が…飛んでいきました(TдT)ウゥゥ
でも、好きなことに注ぎ込んだので、惜しみません! (*゚∀゚)ノ


では今から…
ロザバンのゲームを楽しみます!!(爆
説明書やガイドブックを見た感じ…かなりの (*´Д`)ハァハァ モノのようですwwwww
Posted at 2009/07/23 21:06:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヲタクな話♪ | 日記
2009年07月22日 イイね!

実用性 + 遊び心♪Ⅱ

実用性 + 遊び心♪Ⅱこんばんは。緋焔です。

今日は、昨日のブログに書いたシーケンシャルシフト風ノブの続きをUpしますね♪

ナイトペイジャー製のシフトノブは、上部中央がパカっと開く構造になってます。
通常の商品には、開いたトコロにΦ12くらいの赤いプッシュスイッチがありますが…

うちはそこに………
Pivot製のエンジンスタータースイッチをブチ込みましたwww (・∀・) ニヤニヤ

元々あったプッシュスイッチでも良かったのですが、エンジンスターターのスイッチとして使用するには、リレーを咬まさないといけないし、セキュリティのエンジンスターターに対応していなかったので…。
それに、『スイッチが小さいし、レーシー感をもっと出したい!』という願望から、Pivot製のスイッチを入れることにしました。

加工内容は、Pivot製のスイッチが入るようにノブを削って、穴の直径や奥行きを広げる加工をしました。
金属の加工は、僕には無理なので…祖父に頼みました(^д^;
Pivot製のスイッチは直径が大きく、奥行きがあるので、「あ~でもない。こ~でもない。」と加工に時間がかかりました…が、とても満足できるものが出来ました☆

たしかメルセデス・ベンツのSLRマクラーレンにこのような装備があったと思います。
べ、別にパクったワケではありませんよっ!!(マジで
Posted at 2009/07/22 20:47:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | WiLL VS関連 | 日記

プロフィール

「7年ぶりにジーノの写真更新しました(笑)」
何シテル?   08/24 21:14
緋焔(ヒエン)と申します。 約4年半もの間、車庫に放置していたWiLL VS(赤/紫)を13年9月に復活させました。 その後、徐々に悪いところをリペアし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 891011
1213141516 1718
1920 21 22 2324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他
2008/09/05 21:05:49
 

愛車一覧

トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
赤/紫のVSから乗り換えました。 またWiLL VSです(笑 やっぱり僕はVSが好きなん ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オレンジほっぺたの小さくて可愛いヤツ。 人生初の軽自動車&ターボ車です。普段乗るセカン ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
クリフカットのリアウィンドウが特徴的なWiLL Vi。ノンエアロでユーロスポーツが目標。 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
“F-117ナイトホークステルス戦闘機”をデザインコンセプトにして設計されたとされるWi ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation