• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緋焔のブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

写真撮影

写真撮影こんばんは。皆さんのブログを見て・・・「もう年賀状のこと考えなきゃいけない時期だ(´д`;)」と気づいた緋焔です(笑


なので、昨日学校が終わってから祖父と写真撮影に行ってきました。
場所はいつも撮影で行っている、某観光地近くですw

ちょうどBBSに履きかえたり、ステッカー貼り替えたりしてViの外見も変わって、名刺も作り直そうと思ってましたので・・・
年賀状用と名刺用の写真を十数枚撮ってきました(´ω`*)

自分は去年はあまり年賀状出せませんでしたが、今年は出来るだけ多く交換したいです♪
ですので・・・交換してくださる方募集中です(笑



あと、今日帰宅してから名刺も作り直しました♪

今回の名刺は『裏に車の写真、表に氏名等の文字のみ』というシンプルで分かりやすいデザインですが、表は配置や字体にだいぶ凝りました(´∀`*)

えっ? なんで裏と表で分けたか・・・ですか?
それは・・・車の仕様が変わっても、裏だけデザインし直せばイイからですww


しかも・・・表に自分の描いた 白雪みぞれ のイラストを入れた『ちょっとだけ痛いVer.』の名刺も数枚だけ作ってみましたwwwww

我ながら・・・なかなかの出来でお気に入りです(笑

Posted at 2010/11/25 20:35:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月20日 イイね!

おニューのステッカーw

おニューのステッカーwこんばんは。緋焔です。


先日、Viの自作ストライプを剥ぎましたが・・・



早速、新しいストライプと念願のサイドデカールを貼りまして・・・

Viは画像のような仕様になりましたwww


前は紫のストライプでしたが今回はBBSのディスクの色に合わせて、シブめのダークブラウンをチョイスしました(´ω`*)

ストライプはユーロ意識で片側寄りに♪


そして、なんといってもお気に入りのサイドデカールっ (・∀・)ニヤニヤ

ステッカーの色をシブめにして大人なユーロですけど、フラッグを入れてレーシーなやんちゃ仕様にしてみました。

フロントドアには・・・分かる人には分かる『Schneeregen』の文字wwww
あ~・・・ プチ痛車・・・かなぁ?w

デザインはオール自分です。印刷したViの画像に鉛筆で細かく描きまくりました(笑


とりあえずこんな感じです~ ヽ(^∀^*)ノ
どうでしょうか? (´д`;)
Posted at 2010/11/20 22:35:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | WiLL Vi関連 | 日記
2010年11月18日 イイね!

剥ぎました(笑

剥ぎました(笑こんばんは。
先日のT-1イベント見学から帰宅したあとから・・・
見事に体調を崩した緋焔です(´д`;)

熱が38度以上まで上がってずっとギュルギュルの腹痛が続くという症状で・・・

考えてみれば、前にもこんな症状があったような・・・
そうっ! m9(゜д゜)ビシッ
去年の7月・・・『食あたり』というモノでした(笑

・・・というわけで現在、行きつけの病院に検査してもらっているところですが、おそらくソレだろうと思われますww

とりあえず、前と同じ、水&うどん&ヨーグルトオンリー生活でここ数日過ごしてました(´∀`;)ゞ
今は熱も下がり、腹痛も治りつつあります。

『もう絶対になりたくない』と言った病気に・・・またなってしまいました ε=(´д`;)ハァ
ホント辛いです・・・。 食あたりは・・・。 皆さんも気をつけましょう(笑




ということもありながら・・・




今日は、帰宅後にViのストライプを剥いじゃいましたw

なぜかといいますと・・・作り直すからですっ (´m`*)

次は、ユーロなストライプとサイドデカールも入れちゃって、
もっと大人(?)なスポーティになりますよっ!(笑

とりあえず現在は、フツーのVi BBS履き仕様ですw
Posted at 2010/11/18 20:53:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | WiLL Vi関連 | 日記
2010年11月13日 イイね!

明日と今後のお知らせのや~つ

こんばんは。
先日、ゲームセンターで五千円札を両替機に入れたら、帰ってきた千円札の中に・・・

夏目さん!! (((゜д゜;)))

が交ざっていた緋焔ですw
いや~ 久しぶりに旧千円札を見ました (´∀`;)ゞ
旧千円札って、現千円札の左下にある潜像模様は描かれてなかったんですね・・・。
もうどんなデザインだったかすら忘れちゃってました(笑

まぁ・・・そんなことはおいといて・・・。






先日ですが、
自分のお友達登録の方が100人になりました♪

とても嬉しいです! (´ω`*)

これからも、マイペースな更新になってしまうと思いますが、皆さんとの楽しいお話をやっていけたらイイなと思っておりますので、宜しくお願い致します。 <(_ _)>

ですが、さすがに100人を超えますと、色々と管理や今お友達の方との交流(コメの書き込みなど)が疎かになってしまうと思います・・・。

自分は、今お友達になってくださっている方との交流をもっと大事にしたいと思っております。

つきましては、『現時点でお友達登録しているのに一度もコメやメッセージをいただいたことが無い方』や『お会いしたことがなく、更新や書き込みがあまりない方』を大変申し訳ありませんが、独断で近々お友達解除させていただきます。
なお、プロフィールの『お友達』のところにもそのことについて書き込みを追加させていただきました。
また、『お友達を100人以上にはしない』といったわけではありません。交流の全くと言っていい程にない方を解除させていただきます。

宜しくお願い致します。





最後に明日のT-1イベントですが・・・

昼から用事ができてしまったので、10時くらいに会場に到着して1時間半くらいで退散する・・・といった形になっちゃいます・・・。

ですが、見学には行く予定ですので、お会いしたときは絡み宜しくお願いします(´ω`*)
Posted at 2010/11/13 23:51:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月02日 イイね!

ナット交換♪

ナット交換♪こんばんは。
徐々に元気を取り戻しつつある気持ちの上がり下がりが激しい男、緋焔です (´д`;)

先日のブログのことは、心の中で和らぎつつあります。
平日を狙って今日、もう一度ショップに行ったのですが、そのときはいつも通りに相談を親身に聞いていただけました。
なので、やっぱり・・・時間を考えて行くべきかなと思いました(笑



まぁ・・・そんなこともありながら・・・




今日は帰宅後、ショップに行く前に、先日ショップから貰って帰った例のブツ・・・

そう! ホイールナット(笑 ヽ(´∀`*)ノ

を近所のホームセンターの駐車場の隅っこのほうでコソコソと交換しましたwww
うちの家の前はちょっと坂になっているので・・・念のためです(笑

今日は風は冷たいながら、日光も照っていて温度もちょうどよく、最高のDIY日和でしたね。



今回交換したのは、クルーズの鍛造ナットです♪ (´ω`*)
『強度があって軽くて色がかなり選べて何よりロックナット付きw』ということでコレにしました。
せっかく履いたBBSを盗まれないようにするための対策です♪

ホイールと同じBBSのロックナットも考えたのですが、値段が高いし、ちょろ~っと耳に入ってきた噂で『BBSのロックナットは別のロックナットのアダプターとも合うらしい』ということを聞いていたので(汗

色はホイールのディスク面に合わせてガンメタにしました。
Viは落ち着いた大人のユーロスポーツを目指していきますので、あえて目立たないように♪

これでホイールはバッチリです!w ヽ(´ω`*)ノ
Posted at 2010/11/02 21:50:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | WiLL Vi関連 | 日記

プロフィール

「更新せずに放置してますけど一応見てはいます(笑」
何シテル?   11/12 17:06
緋焔(ヒエン)と申します。 約4年半もの間、車庫に放置していたWiLL VS(赤/紫)を13年9月に復活させました。 その後、徐々に悪いところをリペアし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 23456
789101112 13
14151617 1819 20
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他
2008/09/05 21:05:49
 

愛車一覧

トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
赤/紫のVSから乗り換えました。 またWiLL VSです(笑 やっぱり僕はVSが好きなん ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オレンジほっぺたの小さくて可愛いヤツ。 人生初の軽自動車&ターボ車です。普段乗るセカン ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
クリフカットのリアウィンドウが特徴的なWiLL Vi。ノンエアロでユーロスポーツが目標。 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
“F-117ナイトホークステルス戦闘機”をデザインコンセプトにして設計されたとされるWi ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation