• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緋焔のブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

マフラー交換してみた・・・が

マフラー交換してみた・・・がこんばんは。
初めて新しいPCでのブログを上げます、緋焔ですw

今日は昼から、先日手に入れたマフラーをViに取り付けてました。

今回手に入れたのは・・・

NCP1系 ヴィッツ TRDターボ用 のセンター出しマフラーですwww

モデリスタのオプション品ですので、作りもしっかりしています。
今となっては廃盤になってて超希少なマフラーですが、偶然見つけて購入しました♪

付くかどうかは・・・「おそらく流用できるだろう」という毎度毎度のってヤツです(笑



んで、いざ取り付け・・・

うちのマフラーは、センター=ヴィッツ用タナベ製  リアピース=純正 で、今回はリアピースのみの交換なので、吊りゴムと格闘しながら頑張って外しまして・・・

取り付け完了!! ヾ(゜∀゜*)ノ


んでエンジンをかけてみると・・・


・・・・・。 (゜д゜;;;)アワワワ


径が太いタナベ製センターパイプ + 径が太いTRDターボ用マフラー で爆音になっちゃいましたwww

「こんなのViじゃない!」って思うくらいうるさいですwww
ドリ車や、サーキット車並ですww


なので、「さすがにこれはマズい」と思って純正に戻しました。


とりあえず今、現状の『タナベ製センターパイプ + 純正マフラー』でいくか、『純正センターパイプ + TRDターボ用マフラー』でいくかで迷ってます( ̄∀ ̄;)
Posted at 2011/06/13 20:32:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | WiLL Vi関連 | 日記
2011年05月27日 イイね!

夏に備えて

夏に備えてこんにちは。

今日も・・・雨ですね~ しかも少し寒いという・・・
ここ最近は気温の上がり下がりが激しくて服装を選ぶのにも困っちゃいますね(汗

そういえば、今日近畿地方等が梅雨入りしましたね ヾ(^∀^)
九州北部の梅雨入りはスルーですか?(笑 って思いましたがwww

気づけばもう『梅雨入り』で・・・あっという間に『夏』になっちゃいそうな感じですね(´∀`*)


んで・・・うちは車の『夏』対策として、Viのある箇所のリニューアルをすることにしました♪
祖父からも「ちょっと現状から替えたい」という意見をもらったので実行することにw

画像の箱は、そのリニューアルに必要な部品の一部です。
形と数から考えると・・・何か分かっちゃうかもしれませんが(笑
Posted at 2011/05/27 18:05:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | WiLL Vi関連 | 日記
2011年05月12日 イイね!

最近と今後の予定

最近と今後の予定こんばんは。最近、アーケードゲームの湾岸3DX+の熱が再発してきた緋焔です(^∀^;)

まず、最近のことですが・・・

5日~7日の間、mixiのマイミクさんの車に同乗させていただいて岡山、京都、奈良、滋賀へ遠征してきました! (´ω`*)

岡山では、一度行ってみたかった痛車が集まる場所、平食(平田食事センター)に♪
京都では修学旅行以来の清水寺に♪
奈良では東方のキャラ 聖白蓮の舞台の聖地である信貴山に♪
そして滋賀では・・・
けいおん!の聖地である旧豊郷小学校に行ってきました♪
一度は行ってみたかったので感激でしたっ (TωT)

アニメで見た風景とまんま同じの風景に、ただただ感激しまして・・・階段のてすりにいる『うさぎとかめ』の像にも触らせていただきました。
ただ・・・校舎の正面玄関が自動ドアだったのにはビックリしましたがww

とにかく・・・行きたかった場所にいっぱい行けたのでとても嬉しかったです☆ ヾ(´∀`*)ノ
やっぱり遠征は楽しいですね☆


次に今後の予定ですが・・・

22日の広島の車のイベントを、最初はエントリーする予定でしたがちょっと諸事情により諦めまして・・・『見学』という形で行く! と決めておりましたが

同じ日に学校関係の予定が入ってしまいましたので見学にすら行けなくなりました・・・orz
その用事はそんなに長引くわけではありませんが、時間的に無理だと思いましたので・・・。
とても残念です・・・。ハイ(汗 (´・ω・`)
Posted at 2011/05/12 23:20:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月21日 イイね!

12ヶ月点検♪

12ヶ月点検♪こんばんは。
最近、「めっちゃ俺妹の黒猫にハマってるなぁ~」と自分でも分かるようになってきた緋焔ですw
普通の黒猫もイイけど、ジャージ姿もイイ! 黒猫マジ白猫!w (´ω`*)

・・・スイマセン。取り乱しました(笑




今日は、Viを12ヶ月点検に出しました。
といってもホントは12ヶ月目になるのは来月なんですけどねw

Viのサスペンションのスプリングを変えたいなと思っているので、ついでに内径・自由長等を調べるために坂本自動車の工場長さんにお願いして、早めに点検おこなってもらいました (´∀`*)ゞ

リフトアップもしてもらって無事調べることができました♪


とりあえずBlack★iのヴィッツ用のリアの標準スプリングは専用バレルの2.8k・・・


柔すぎる!!www


さて・・・どちらにしろリアも直巻に変えなければいけないのは決まっているのですが、
フロントは7kにしようと思っていますが、リアのバネレートと自由長をどうするかですね。

『今でさえリアスプリングは測ったら結構短い! ・・・けど現状、リアは車高調で全開に下げているのでもう少し車高を落とせるようにしたい!』
・・・どうしたものか(´д`;)
Posted at 2011/04/21 22:53:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | WiLL Vi関連 | 日記
2011年04月11日 イイね!

見えるものを見えづらくする小さな拘り(´ω`*)

見えるものを見えづらくする小さな拘り(´ω`*)こんばんは。


今日は、先日届いたある車の純正部品を流用するためにViに取り付けました。

流用したのは・・・ルームミラーです♪
モノはダイハツのMAX純正。 入手場所は毎度おなじみの某オクでww


うちのVi純正のルームミラーは薄いグレー色をしていて車の写真を撮っても、画像のように室内のルームミラーが目立ってしまいます・・・(´д`;)


ですので、全く同じ形状のMAX純正を流用しました。 ただ単に色が黒くなっただけです(笑


外から見ても・・・こんな↓感じで



全然目立たなくなりました♪ ヾ(´∀`*)ノ ワーイ

パーツレビュー、整備手帳にもUpしました。
Posted at 2011/04/11 18:31:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | WiLL Vi関連 | 日記

プロフィール

「更新せずに放置してますけど一応見てはいます(笑」
何シテル?   11/12 17:06
緋焔(ヒエン)と申します。 約4年半もの間、車庫に放置していたWiLL VS(赤/紫)を13年9月に復活させました。 その後、徐々に悪いところをリペアし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他
2008/09/05 21:05:49
 

愛車一覧

トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
赤/紫のVSから乗り換えました。 またWiLL VSです(笑 やっぱり僕はVSが好きなん ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オレンジほっぺたの小さくて可愛いヤツ。 人生初の軽自動車&ターボ車です。普段乗るセカン ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
クリフカットのリアウィンドウが特徴的なWiLL Vi。ノンエアロでユーロスポーツが目標。 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
“F-117ナイトホークステルス戦闘機”をデザインコンセプトにして設計されたとされるWi ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation