• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月28日

【誰も知らない現実】最新充電器を使うEV旅一昔前のEVは恩恵があるのか?【Youtube】

【誰も知らない現実】最新充電器を使うEV旅一昔前のEVは恩恵があるのか?【Youtube】 今回のYoutubeのネタは一昔前のEVと揶揄されるリーフe+と最新の充電器であるPower-Xとの相性を動画にしてみました。
Power-xには半年ほど無料充電でお世話になりました、もういいです、こじリーフでもなんでも言ってください。
でも高出力で従量課金で予約が出来るというのが急速充電で最強というのがわかりました。
マジでPower-x応援しています。

一度Power-xの会社の人とたまたま充電の時にお話しする機会があって色々お話ししましたが収益的には問題ないような価格帯でリリースしたいという事でしたが、そのときは80円〜100円ぐらいでという事でしたが、蓋を開けると¥65/kWhと予想よりかなり安い価格でリリースとなりました。
今eモビリティパワーがビジターで90kW機は1分77円なので十分競争力のある価格となっています。

細かいところ言うとこちらも最近の充電器で良くある15分ブースト器なのでリーフなら15分で15-6kWぐらい入るのでしょうか、1kWで8km走るから120km分で1000円弱ガソリン1L180円だとして燃費26km/Lぐらいでしょうかね?
こういう所は電費性能の高いリーフe+は有利ですね、最大100kWの受電能力もあるし15分ぐらいの充電時間だと最新EVと回復出来る航続距離はあんまり変わらないと思います。絶妙なバランスですね。

目的地充電や家までちょっと足りない分だけ足すと言う用途なら十分です。
もし近くにPower-xの充電器があるならPower-X Firstと言う会員に入れば月額900円要りますが¥45/kWhなので家に充電設備がなくてもガソリン車より安いかもしれませんね。

充電器ひとつとっても本当に色々と種類が増えてきました。
とあるYoutuberの方が動画作ってましたが、充電器ソムリエと言う専門家も出てくるかもしれませんね。
ブログ一覧 | リーフ | クルマ
Posted at 2025/01/28 22:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CO2削減量 △1012kg 
thomas&Jetさん

BEVの電気代
かっちぃさん

ZESP3 充電記録2024/7
kjp548さん

ミニキャブEVの急速充電量
面河さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホンダのディーラーから連絡あってタイプRにシートも含めて内装にアルカンターラをふんだんに使ったレーシングブラックエディションと言うグレードが出るとの事、価格は100万円アップ😳だそう。
納車待ちの人に優先的に声をかけてるらしいが丁重にお断りした。」
何シテル?   11/30 22:17
リーフとコムスの完全電気自動車生活に最近になってコペンGRスポーツのガソリン車を追加しました。 色々言われているEVですが、我が家のライフスタイルにはドンピシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

JURAN ハイリフトペダルカバー P-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 18:28:26
流行りの、自動車における脱炭素を勉強しよう! Part5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 20:28:14
リアスピーカーの取付 その②(バックボード作製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 08:12:05

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
免許を取って25年、所有するのは初めてのMT車、まだまだ評価出来る状態じゃ無いので、評価 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
近所専用スペシャリティカーです。 注目度半端ないです。 コムスに着いて何処より詳しく紹介 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
旧型リーフから乗り換えでリーフe+に乗り換えです。 劣化した30kWhのリーフから考える ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10/9に契約、完全に乗り遅れましたが、今年の1月にコペンGRスポーツを乗りだしたので、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation