• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒松のブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

久しぶりに・・・

みなさん、こんばんは

お久しぶりですm(__)m


毒松は何とか生きております・・・・


ま~妻が旅立ってもう半年が過ぎ

淋しい生活が続きますが

少しだけ気分を変えて

アコのスポイラーを装着!






あまり派手な弄りは好きではないので

さり気なくで


カーボンスポイラー(^_^;)





パーツの少ないアコハイですが

エムズさんとこの社長のお蔭で

さり気なくカッコ良いスポイラーです!









気をつけて走らないと・・・・ネ!



Posted at 2015/08/09 18:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

神戸で密会!

皆さん、こんにちは。


毒は、何とか元気でやってますよ~



って、最近はフェイスブックよりだったので

久しぶりにみんカラへ(^_^;)





で、今日は変態なレジェンド乗りタケさんと神戸でプチ撮影会を・・・・・



去年お会いした時はペタンコな車高にノーマルアルミだったので


今日はお会いするのが楽しみでした!





では・・・・どうぞ(^o^)/











ツラ具合もバッチリ!














もちろん車高もね♪













カッコいいですね❤













毒号は・・・・・・・撮ってません(>_<)













さて、次はアレを・・・・・・・考えているみたいです!
Posted at 2015/04/19 17:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

思い出の愛車 3号車

皆さん、こんばんは!




お仕事もバタバタと忙しく・・・・


まだまだ寒い日が続き・・・


春はいつ来るのか?





では、思い出の3号車は


 初代「ステップワゴン」














初のHONDA車です。

ここからHONDA地獄・・・・・ではありませんが良い営業さんと知り合って

色々と良くしてもらい長いお付き合いとなります(笑








でもね、本当はシビックタイプRを買おうと思ってたんですが








てか・・・・

買いに行ったんですが・・・・



「美奈子」どうせ峠や環状で走るんでしょ・・・・(>_<)


      しかも4人乗りやし???


「毒」   ん~夫婦2人しか乗らんし・・・・


「美奈子」あっちの大きいワゴンがイイ・・・・


      あのワゴンなら今買ってもイイよ❤




「毒」   ・・・・・









「毒」   カーブでこけるよ・・・


      背の高い車は・・・・


      しかもシビックを買いに来てるのになぜ?ワゴン













でしたが、何故か営業マンも嫁の味方になりステップワゴンを進めてくる(>_<)


数時間後、結局毒は2人に負けステップワゴンを買うことになる・・・・







じゃ~どうせ買うなら1番いいグレードのフル装備で買うぞ

っと、行ったら美奈子はあっさりとOK!




で、ステップワゴンを購入。








でもね、スッテップワゴン良く走るんです。

しかもコーナーも良く曲がるし不安感はあまりなかったです。


なので・・・・


サーキットで走ってました(爆


この写真はセントラルサーキットにて♪





エムズさん、オリジナル車高調、アルミ、マフラーに

タイヤはPOTENZAでシートはレカロ・・・・

その他、色々と走り重視に弄って









「美奈子」に毒は何買っても結局走るのねって言われました(^_^;)










もちろんね、この車でドライブに旅行とあちこち行った思い出は

沢山あり、車中泊もしましたね。










特に、思い出のある旅行は行先も考えず寝袋と着替えだけ持ち

当日に西に行く?東に行く?ってな感じで思いつくまま3~4日間かけ旅行したこともあった。








真冬の中でも寝袋と広い室内のおかげでぐっすりと眠ることもデキたし

旅の途中の温泉やお食事など色々楽しかった。

















このステップワゴンのお蔭で車の楽しみ方が変わってホント良く走りましたよ。













正直、シビックを買ってたら旅行等は少なかったかもね・・・・









この時思ったことは・・・・

スポーツカーは50代になってから乗ろうと・・・・






2人乗りのオープンカーとかね!



























































でもね・・・・


今は・・・・






シビックタイプR ターボは乗ってみたいです(笑























歴代、シビックタイプRはすべて欲しかったな・・・・・・・




























でもね、アコHVを大事に乗らないとね(^_^;)
















Posted at 2015/03/14 22:52:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

思い出の愛車 2号車と・・・・

皆さん、こんばんは。


まだまだ、寒い日が続きますが

皆さん、体には気をつけて下さいね。







で、思い出の愛車 2号は「カローラ ツーリングワゴン」


当時よく売れてましたね・・・


1500ccのエンジンは当時よく走ったような感じで

乗り心地も良くボディサイズも丁度いい感じで・・・・・・





内装の質感も良く・・・でした。





で、カローラの思い出の前に・・・・・












美奈子号、1号車です。



一応ね・・・・美奈子は免許を持ってましたが

運転は嫌いだった?


でもね、当時免許を取るためにAT限定ではなく

MTで頑張って免許を所得!



たまにミニカを運転してましたが・・・・・

エンストが怖かったみたい。






で、美奈子1号車は「キャロル」





当時、限定で発売した超~派手な黄色(*_*)




最初はアルトワークスとか・・・・・




ヴィヴィオ RX-Rが乗りたい・・・とか





何故か毒のミニカ ダンガンより早い車が欲しかったみたいで・・・・


何か悪い影響を受けてたのかな・・・?


毒と付き合って(>_<)





でもね、キャロルの限定車が発売した時、一目惚れで何も考えずに購入。







美奈子も車に興味を持ちお互い同じようにイジイジしてましたね(^_^;)




で、外装は派手な黄色なのに内装は何となく地味なグレー色・・・・・






美奈子からの注文は内装を可愛くして・・・・



ってことで、当時毒は板金屋で働いていたこともあり

キャロルを職場に持ち込み内装をすべてをバラシ・・・・


塗装屋さんにお願いをして塗装して頂きました。


全体に薄いパープル色に緑とピンクでワンポイント♪



ステアリングはMOMO製の限定品「 フォーミュラF1 ベネトン」


このステアリング・・・・今も持ってますよ(笑









写真があまりなかったので・・・・・


派手でしょ☆


シートもレカロ2脚装着してましたね。




後は流行のメッキのアルミに・・・・


アルトワークス用のHKSマフラー





可愛く仕上がって大事に乗ってましたが購入2年ごろだったと思いますが

信号で停車中、後ろからトラックにぶつけられて・・・廃車となってしまいました(>_<)





大きな事故にもかかわらず毒も美奈子も怪我は無かったですが

やはり軽自動車はチョット怖いかなと思い、ミニカダンガンも手放しカローラワゴンを購入。



そうそう、この時に「結婚」でしたね。




んで、カローラの仕様は「US仕様」


新婚旅行でハワイに行き、ハワイで見たカローラが何故かカッコいい


だってバンパーの長さが日本仕様と全然違うから・・・・・










長いでしょ(笑


毒号も

前後バンパーに・・・・


ヘッドライトも2灯からUS4灯に・・・・・


ヘッドライトを変えればグリルも違うのでグリルも交換・・・・・


もちろんテールランプもね・・・・・


アルミは美奈子が選んだユーロなデザインで・・・・


オシャレでしょ(^o^)v






この写真はワゴニストだったと思いますが雑誌のイベントでサーキットで走ったものになります。





このカローラだけ写真がほとんど無くでしたが


今のカローラに無い質感高い車でしたよ。





















でね、明日床屋さんに行って何時もの毒スタイルに変身です(笑


もう~髪の毛ボサボサで・・・・・







ただね、その床屋さんの近所が・・・・・・


美奈子と出会った場所なんですよね・・・・・・


ちゃんと行けるかな・・・・・


出会いの場所なんで・・・・・

















この場所だけ行くのが、ホント辛いです。





































Posted at 2015/03/07 18:49:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

思い出の愛車 1号車

皆さん、こんばんは。


早いですねもう3月なんですね♪


まだまだ寒いですが(>_<)




3月下旬には桜も満開に咲くかな・・・・・





また、カメラをもって撮影でも行きたいと思います。






先日のブログでも書きましたが少しの間だけ


美奈子と過ごした思い出の愛車たちをご紹介しますね。



思い出の形として残っているアルバムですが約26年間で13冊ほどですが

最近の分はまだ現像してないのでまだまだ増えていきますね。



毒にとっては何よりの「宝物」♪








で、愛車第1号は、ミニカダンガン Si


確かね・・・・軽規格が変わって少しだけサイズが大きくなり

排気量も550cc~660ccに変わった時でしたね。





先日もちょこっとだけ書きましたが


このミニカは高校生の時に購入し通学に乗ってました。


ま~定時制の高校に通ってたので4年生です(笑



車通学OKの学校だったので(^_^;)





最初の弄りは・・・・・



ミニカにキャリアを取り付けてマウンテンバイクを乗せる・・・・・




ミニカにマウンテンバイクを乗せ、ドライブの途中で景色のイイ所でサイクリング!


たしか春頃だったと思いますが気持ち良くサイクリングができたかな(笑





当時、このスタイルはあまりいてなかったので

自転車を乗せるだけで目立ってましたね(^o^)v

もう20年以上前のお話ですが・・・・・



で、念願のアルミを買い・・・・

シンプルに仕上げる。


そうそうこの頃から少し足を延ばして遠くまでドライブに行きましたね。






ここから毒の車弄りが激しくなっていきます(^_^;)



念願のレイズのアルミ、ボルクレーシング♪





この頃は、美奈子と夜遅くまで

友人たちと遊んでましたね。






で、また新商品が発売したら・・・・・






アルミが変わって

レカロシート2脚にリアシートまで張り替え・・・・

足回りはHKS製に・・・・

マフラーはワンオフで作って頂き・・・・

サンルーフまで後付・・・・

アルパインのオーディオにカロッツェリアのナビ・・・・

その他色々とあり過ぎてもう覚えてません(>_<)
















確かこの時は雑誌の取材で滋賀県まで行きましたね。

走り系のスタイルからユーロ系に変更





アルミは特注品でしたね。


当時はあまり特注ってのが少なかったですが


メーカーにお願いをして作って頂きました。








この頃にはUS仕様がカッコいいと思いましたが流石にミニカ用ってのは無かったので

自作でサイドマーカーを・・・・・(^o^)v






最後はエアロパーツが少なかったですが


たまたま近所でミニカ用のエアロが発売したので即購入。


もうこのエアロメーカーは無くなりましたが、元メーカーの方とは今でもお付き合いをしてます。

もちろん美奈子もとも、仲良くして頂いてました。



画像は悪いですが、こんな感じで・・・・・


また~アルミも変わってますが(*_*)




↑この写真なんですがナナガンで撮ったものです。

このころからここでの撮影が気に入ってましたが今は有名になり休日は中々多すぎて

思ってるように撮れませんね・・・・・







このミニカ ダンガンが1番弄ったかもね・・・・


美奈子もお気に入りでしたが


弄り過ぎて生活が大変だった記憶も・・・・


走行距離も15万kmオーバーだったと思います。



やっぱ、最初の愛車だけあってたまに中古車を探したりしますが中々同じのが無いですね・・・・



そうそう、今でも当時のカタログも大事に保管してます♪







久しぶりにアルバムを開いて当時のことを思い出しました。












Posted at 2015/03/02 20:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA6セダン ひさしぶりに・・・っと(>_<) https://minkara.carview.co.jp/userid/416390/car/2929854/7488194/note.aspx
何シテル?   09/10 17:14
☆毒松☆です。 宜しくお願いします(^o^)/ 良い営業マンの方と出会ってからHONDA車が 好きになっちゃいました・・・ 弄りは基本、ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ディーラーに在庫があって即納!
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
9th accord
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ゆっくり待ちます(^^)/

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation