”見直し”というのも、少々大袈裟ですが‥具体的にいうと、PCの交換、ディスプレイや室内環境の改善(照明や遮光)、RAW現像ソフトの導入、プリンターのグレードアップといった、撮影以後のワークフローに係わる部分の見直しを検討しています。もちろんプロ用の本格的なものは必要ないので、初心者向けのものをなるべく低予算でと考えております。これら基本的なデジカメ環境を整えつつ、フォーサーズはしばらく様子見かなと‥。というのも、今後マイクロフォーサーズで予想されるオリのハイエンド機や竹レンズの登場が気になるところで、これらの大まかなスペックが明らかになるまではじっくり待とうと考えています。