• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月09日

絶望的なラゲッジスペース

長いことクルマから外していた後部座席ですが、今年のお盆のお墓参りのときに取り付けて以来そのまま載せておりました。

普段は使わないので、このように


折り畳んでいるのですが、いずれチャイルドシートを取り付けるとなると常に座席を立てておかなくてはなりません。


後部座席を立てた状態がこちらでして‥



ラゲッジスペースの奥行きが25cmほどしかなく、車載工具ぐらいしか置けません‥。

必要最低限の用具類は積まないといけないので、この激狭スペースをなんとか有効活用しなくては‥



今日はこのスペースに見合うサイズのカゴを見つけてきました。



細長い代わりに深さがないのですが、奥行きのサイズはほぼピッタリ。





暇なときに板を買ってきて上に棚でも作ろうと思います。


ラックトレイのほうはベビーカーを載せるだけで一杯だと思うんだけど、同じBESTOPから出てる↓


これがあったら便利かなあ‥とも。 おむつなんか入れたりするのに。
ただ、防水素材にはそうなんだろうけど多湿の日本の気候に耐えれるかどうかが心配‥

まー何はともあれ、ちょっとずつ支度していかないといけませんね。
ブログ一覧 | CAR | クルマ
Posted at 2013/10/09 16:30:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2013年10月9日 20:30
いやいや。
そもそも考え方がワイルドすぎるぞ(・∀・)…
外詰みのベビーカーは埃だらけだw
ポシェットらしき奴も…( ´艸`)



そうそう。
奴ら2月に行く気満々だ。
今週末にでも三沢空港行って最安チケット模索してくる。
今なら三沢振興会から5000円のキャッシュバックもある。
因みに、来年、約中間地点の新潟あたりでキャンプすべよ( ´艸`)
っても、宿取ると思うけど…
コメントへの返答
2013年10月9日 22:41
その辺はすでに諦めてる。
ジープだししょうがないw


つが、出産予定日明日じゃねーのが?
余裕だなww


キャンプ考えとくわ。
2013年10月23日 19:46
こんにちは。

極端に積載能力が少ない車です。
前席下にアマ無線機本体・折り畳みバケツ・車載工具入れてますが工具箱は入りません(泣

荷物積む車ではありませんから・・・って言い聞かせてます。

私はココ数年リアシートは降ろしたまま。車検の時だけ一時付けるだけです。
コメントへの返答
2013年10月23日 21:33
コメント有難うございます。

ほんと積載能力は軽自動車以下ですね‥(笑)
運がいいのか悪いのか、まさかこんな不便なクルマに乗ってるタイミングで我が子が出来るとは思いも寄りませんでした‥(笑)

でも今の世の中ミニバン子育てばっかりじゃないですか?
ジープで子育てってのもワイルドで良いですよね。

プロフィール

「@仲良しトンクルピー なるほど。基礎盛ってるからか写真だと隣の家と隣接してるように見えるな」
何シテル?   04/16 17:51
【飼育魚と水槽データ】 ■120cm水槽 《入居魚》 ・レッドテールキャット 1匹 《ろ過装置》 ・エーハイムクラシックフィルター2260(90...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ツーリングハイエース トヨタ ツーリングハイエース
初国産ミニバン。快適過ぎる。
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
嫁の田舎へ帰省するのにスズキkeiから乗り換え。 あまりの田舎っぷりで、もはや四駆じゃな ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
嫁が「運転できるようになりたい!」というので、練習機として購入。 ところが、一度も練習す ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation