ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [kiyotomi]
おもに熱帯魚飼育についてです
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
kiyotomiのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年10月07日
Android 4.0へアップデート
タブレットPCをAndroid 3.1→4.0へ更新しました。
文字フォントが丸くなった以外は、そんなに変わらない‥かな。
ちょっとばかし動作が軽くなったような気も‥
Posted at 2012/10/07 22:18:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PC・Mac
| パソコン/インターネット
2012年07月28日
Mountain Lion
新MacOS。
iOSの機能が乗っかって、iPhoneやiPadなんかと連携しやすくなったとか‥
まーiPhoneもiPadも持ってない自分はスルーだけど‥ ( ;∀;)
Posted at 2012/07/28 19:24:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PC・Mac
| パソコン/インターネット
2012年01月15日
買ってみた
Griffin Technology 「Power Mate」。
オーディオコンポのボリュームダイヤルをそのままPCの入力デバイスに転用したみたいな感じ。
操作は(ダイヤルの)”左右の回転”のほか、ダイヤルを”押す”、”長押し”、”押しながらの左右の回転”の合計6動作。
アプリケーションごとに(キーボードからの)キー操作を割り当てて使います。
自分はLightroomでの使用がメインなので、早速アプリにキー操作を登録。
露出や色温度といった調整をダイヤルで調整できるように設定しました。
普段は
Magic Trackpad
で調整してるんだけど、たまにイライラさせられることもあったりで‥ その辺は一気に解消されました。
2003年の発売当初からずっと気になってたデバイスだったんだけど、もっと早くから導入しておくべきだったかな‥
Posted at 2012/01/15 00:28:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PC・Mac
| パソコン/インターネット
2011年08月25日
自宅プリントとお店(オンライン)プリント
写真用紙とプリンターのインクがタイミングよく(同時に)切れてしまった。
この際だからプリンターを新しく買い替えようと思い立ったが‥
最近はオンラインプリントのほうが安くあがるうえに仕上がりも良いと聞く‥
さらに、周りも皆オンラインプリントに移行してしまって、もはや自宅プリントしているのは自分一人だけとなってしまった。
物は試しということで、一度オンラインプリントで頼んでみるのも悪くないかと、今更ながらショップを数店調べてみた。
ところが、いくら探してもAdobeRGBに対応したショップが無い‥
やっぱりAdobeRGBは色んな面で運用しづらいと痛感‥。
Posted at 2011/08/25 12:38:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PC・Mac
| 趣味
2011年08月04日
Magic Trackpad 購入
Lionに移行したならマルチタッチジェスチャーを使わない手はない‥
というわけで、Magic Trackpad買いました。
これまでずっとマウス派だったので使い始めはやはり違和感がありましたが、しばらく使っているうちに(操作の)自由度の高さに驚かされました。
アップルの公式ページや取説(箱の裏)で紹介されている基本操作方法じゃなくても、フィンガーテクニック次第で幾通りも同じ操作が出来るので使い勝手はかなり良いです。
唯一の難点としては、自分はいつも手(指)が湿気っぽいのでパッド面の滑りが悪いこと‥
Mission Controlを立ち上げようとスワイプさせると、パッドごと前にガガガガ‥とズレていってしまうことがしばしば‥
Posted at 2011/08/04 14:49:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PC・Mac
| パソコン/インターネット
次のページ >>
プロフィール
「@仲良しトンクルピー なるほど。基礎盛ってるからか写真だと隣の家と隣接してるように見えるな」
何シテル?
04/16 17:51
kiyotomi
[
大阪府
]
【飼育魚と水槽データ】 ■120cm水槽 《入居魚》 ・レッドテールキャット 1匹 《ろ過装置》 ・エーハイムクラシックフィルター2260(90...
21
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
Tropical Fish ( 103 )
Diary ( 108 )
CAR ( 49 )
GIANT ( 8 )
Four Thirds ( 49 )
PC・Mac ( 41 )
Disaster Prevention ( 9 )
愛車一覧
トヨタ ツーリングハイエース
初国産ミニバン。快適過ぎる。
ジープ ラングラー
嫁の田舎へ帰省するのにスズキkeiから乗り換え。 あまりの田舎っぷりで、もはや四駆じゃな ...
スズキ Keiワークス
嫁が「運転できるようになりたい!」というので、練習機として購入。 ところが、一度も練習す ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation