
爆弾低気圧の影響で各地大荒れ。
春の嵐ってやつかね‥
それはさておき、先月末からオリンパスE-M5の出荷が始まったようで、なかなか良く写るみたいですね。
高感度耐性もE-5よりもさらに向上しているようで、いまだE-300でISO400を上限に使っている自分にしてみれば、もう別次元の領域だろな‥
で、自分はというと今更ながらフォーサーズレンズを新たに追加しています。
ZD11-22を導入する際、画角と重量差で迷った「ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD」です。
ZD11-22の出番が減るかな‥とも思ったんだけど、やはり適材適所というか‥、
得意分野のそれぞれ違うレンズなので、使い分けに迷うことは無さそうです。
今更フォーサーズレンズを導入するのは重い決断だったけど、フォーサーズはズームレンズ用として残し、マイクロフォーサーズは単焦点レンズ用という使い分けが今のところベストかな‥と。
まーまずはE-M5購入に向けて貯金だな‥
Posted at 2012/04/03 14:48:24 | |
トラックバック(0) |
Four Thirds | 趣味