• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyotomiのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

キャップ紛失

キャップ紛失防湿ケースに眠ったままのE-3。
雨が心配なとき以外はほとんど出番がない。
E-300に比べて色が淡いというかパンチがないというか‥。
そんなで普段はE-300をメインに使っている。
たまには使ってやろうと防湿ケースから出してみると‥

アレ?
キャップがない‥

防湿ケースの中を隈なく探すも見当たらない。
はて‥?

E-300のホットシューカバーも無くしたまま使っているので、この機会に一緒に取り寄せることにした。

カスタマーセンターへ問い合わせると300円(手数料込み)で送付してくれるとのこと。
郵便局へ出向いて定額小為替を送ってきた。

こういった小さな部品は、紛失しないようにリング留めにするとかして欲しい‥。
Posted at 2011/02/25 11:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Four Thirds | 趣味
2011年02月23日 イイね!

静かなるアル中

静かなるアル中サントリー「ジョッキ 生」。
第三のビールの中で一番うまいと思う。

デザインがリニューアルされて、ウェットティッシュがおまけで付いていた。
そういえば、CMも変わりましたね。
新しいデザインは、アサヒ「クリア アサヒ」やキリン「のどごし<生>」に似ているので、間違わないよう気を付けたいところです。

第三のビールは、焼酎のビール割りみたいなチューハイ感覚なので、焼酎好きの自分にとっては一石二鳥というか‥、毎晩飲んでて飽きません。
もちろんビールはビールでうまいんだけれど、値段のことを差し引いても第三のビールのほうが好きかも‥。
安上がりな男です。
Posted at 2011/02/23 17:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2011年02月22日 イイね!

車検から戻ってきた

車検から戻ってきた洗車してもらってキレイになって帰ってきた。
2年ぶりの洗車になる。
ここ4年間、車検ごとにお店の人から洗車してもらう以外に洗ったことがない‥。

車検のほうはというと、
前回の車検以来オイル交換していないので、事前にエンジンオイルとエレメント、ついでにクーラントオイルを交換してもらうことにした。
ほかにワイパーとファンベルト、クーラーベルトが劣化しているとのことで追加で交換することになり、車検の総額は75,000円。

明細書を見ると技術料(手数料)だけで40,000円も取られている。 アホくさ‥。
Posted at 2011/02/23 00:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2011年02月16日 イイね!

Macへ移行完了

Macへ移行完了ようやくWindowsからMacへデータ移行が終わった。

ドライバーのインストールやディスプレイのキャリブレーション(カラープロファイル設定)も終わり、以前の環境をそのまま引き継ぐことができた。

早速「Aperture 3」と「Photoshop Lightroom 3 Mac版」の試用版をダウンロードして使ってみることにした。

先月に続き試用期限が切れるまで試してみて、好みのソフトに決めようと考えています。
Posted at 2011/02/16 14:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・Mac | パソコン/インターネット
2011年02月14日 イイね!

寒波か‥

寒波か‥職場の喫煙所(ベランダ)に出ると、外がえらいことになっている‥。

(雪は)もうじき止むみたいだけど、今夜はお泊り勤務なので明日の朝(帰宅)が心配‥。

あいにくKeiは車検に出ていて代車(マツダAZワゴン)だし、道路がツルンツルンになってたらどうしよ‥(汗)
Posted at 2011/02/14 22:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「@仲良しトンクルピー なるほど。基礎盛ってるからか写真だと隣の家と隣接してるように見えるな」
何シテル?   04/16 17:51
【飼育魚と水槽データ】 ■120cm水槽 《入居魚》 ・レッドテールキャット 1匹 《ろ過装置》 ・エーハイムクラシックフィルター2260(90...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2345
67 89101112
13 1415 16171819
2021 22 2324 2526
2728     

愛車一覧

トヨタ ツーリングハイエース トヨタ ツーリングハイエース
初国産ミニバン。快適過ぎる。
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
嫁の田舎へ帰省するのにスズキkeiから乗り換え。 あまりの田舎っぷりで、もはや四駆じゃな ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
嫁が「運転できるようになりたい!」というので、練習機として購入。 ところが、一度も練習す ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation