まず朝、前の夜に来たスカイラインで母親を仕事場に送り、その帰りにガソスタてハイオクを20リットル入れ、ローソンで軽く朝飯を買い、近くの夜と土日のみ無料な(笑)駐車場に止め、お家で、ローソンで買ってきた物を食べながら、仮面ライダーWを視聴。視聴が終わり、スカイラインにフル移植作業に昨晩にやった会議で、順番的にスピーカーから、やる事に。運転席のインパネがはまらない…。アトレーに使っていたスピーカーが大きかったけど無理矢理、付けた。助手席側のインパネは、楽にはまり、もっちーに、メールで連絡。そして、再度運転席側のインパネに挑戦。そこで、やっていて「うん?パワーウィンドウのカバー取れそうだな。」と思い、えーいとカバー引き抜けてすんなり、インパネ入りその時に、一部がイナズマイレブンの円堂がマジンザハンド出来た時のセリフのように「はは、簡単な事じゃないか、カバーを外せば良かったのか。」そして次は、オーディオに取り掛かる作業にしかし、シフトのインパネが外れなく、変な状態で、エアコンをビス止めし、いざオーディオを付けようと作業していたらあれ?はめて止める器具無いよな。まあ、いいやと思いつつ、電源ユニットを装着、オーディオのキボシ達を付けていて最後のアンテナピンが…あれ?二つピンがそうしていたら、もっちー到着。早々来た、もっちーに、「これ、記憶にある?」そしたら、「いやー、業者に付けもらったの解んないっす」そして、標準のリアスポイラー登場。また器具を聞き、また、もっちーが器具等を探しに自宅に帰りその間、ウーハーをセット。色々やっていたら、もっちーまだ登場。今度は、フロントとリアバンパー登場。解らず謎のままになり、ハクさんちに。帰ってきて、ニッサンのディーラーに、電話。即回答の電話が。黄色い帽子か、自動後退にあるとの事で、買いに行く事に。自動後退近くでぽんさんに買ってきて、付けたんですかオーディオに電源が入らない。そして、友達が来てプレートを装着に。そして、夜は、山に続く