昨日書いていたら寝落ちして消しちゃった☆よし、改めて書こう。土曜の夜会に、萌ミの集合などの連絡を聞いて、色々しゃべり、就寝朝、あまりの車の中の暑さで目を覚まし、ジュースを買いにドアを開けて外に出たら「涼しいなあ、外」なぜか、車より涼しかったのは、なぜ?ジュースを飲みつつ、目を覚ましながら、8時の男が登場し、撤退の準備。まあ、オーディオを直そうと帰る準備していたら、ぽんさんに、症状を言ったらヒューズ飛んでじゃねとかなりの助言をもらい帰宅。帰宅し、各種インパネパージ。オーディオを引っ張りだし、まずオーディオ側のヒューズを見てみたんですがヒューズは、飛んでなく、ヒューズボックスを開けて、ヒューズ見たらビンゴ☆飛んでるぜ、てな訳で、予備に着いているヒューズを付けた瞬間、オーディオのモニターが点いた。ついでに時計の表示もね。そして、iPodのアレと、ウーハーを装着し、オーディオセット。その作業中、クロネコがなんやら、封筒を見たら、萌ミからだ。そして、母親が「昼飯を外に食べに行くじゃんけ」と行ったので外で飯を食べ、母親をとある場所に送って、オフ会にですが、なぜか、最初に向かったのがロックタウン…。時間的に、アイメッセじゃんと思いアイメッセに。普通に第一に行ったけど、満車の看板が第二に回って、入って、誰かに連絡取ろうと、止まって見上げたら、右側にしゅばんさんのでかいハルヒが。そして、外でしゃべっていたんですが太陽と暑さが…。てな事で、アイメッセにジュースを買いに。なぜか、コミチャレの会場に入場。入った瞬間、某ステッカー業者に扮したケンさんが「お客さん、電磁砲で即痛車出来ますよ、どうですか」と押し売り。ぐるっと見回っていたらイナイレコスプレイヤーに、びっくり。そして、某ステッカーやにて、データの絵についてしゃべっていたら「こんど、うちで作った車をドーンと持ってくるよ」とこのセリフとコミチャレの文が山痛の魂に火を点けたみたいです。9月は、祭りと言う名の狩りをやるみたいです。ほんで、ロックタウンに移動し、他の皆さんは、昼食をしていたんですが飯を食べちゃったんで、文字ステ剥ぎをやってました。痛車狩りじゃないんだからね。ずっとやっていた気がする。と、こんな感じでした。