
みんカラを探していて、いまだにはっきりしないことのひとつが、インプレッサのAT車に備わっているパワーモードスイッチです。
パワーモードとノーマルモードって燃費もあまり変化がないし、加速感も高いギアで引っ張るか低いほうで引っ張るかの違いしかあまりわかりません。あえて言うならパワーモードのほうがダイレクト感が強いというのがあるのですが・・・
今は基本的にノーマルモードで渋滞気味などチョロチョロ進むときはキックダウンでガクガクするのを防ぐために2速固定にしています。
他の人はどのような切り替えをされているのでしょうか。
考えれば考えるほどAT車なのにすごく運転がしんどいですね・・・汗
ブログ一覧 |
スバルネタ | クルマ
Posted at
2008/07/24 20:40:53