• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月15日

奈良県民は海に憧れる(笑)

9/13~14と、家族と嫁さんの家族姉妹と一緒に、兵庫県香住に旅行に行ってきました。

AM8:30に自宅を出て、西名阪、近畿道、中国道、舞鶴道を経由して・・・

途中立ち寄ったサービスエリアでは、やっぱりついつい、FITの横に停めちゃいます(笑)



最初の目的地、宮津駅前到着。
横のキューブが義妹の車。後ろには特急「はしだて」。183系かな???


そして、富田屋(とんだや)で昼食。手振れしてますが、刺身定食(\1,000-)を♪


そこからR312→R178(ルートいなば(笑))を通って、旅館のある香住へ。

着いた先は、今子浦♪ 目の前には日本海が☆
あ、真ん中にある岩は「かえる島」って呼ばれてます。


ここで、娘は海で遊んで♪

お義父さんと私は、海岸で釣りを。
で、餌ばっかりとられてしまって・・・(笑)
結局私は2匹だけ(爆)

って、普段は釣りなどしないんですよ。

遊んだあとは、ゆっくりお風呂♨
残念ながら入浴シーンはございません(笑) ・・・誰も期待してなかったって?(爆)

そして、旅館の裏にある山道を・・・

そこに見えたのは・・・

チャチャチャ~ン!(火曜サスペンスのテーマ)

断崖絶壁でございます。

「わ、悪かった、オレが悪かった。。。許してくれ! あ、あ~~~」
って落ちたわけじゃないですよ(笑)

この先の展望台から見る夕日が綺麗だというので♪

で、夕日です☆


あ~、沈んだ・・・


ずっと眺めていても飽きないですね☆

っていいながらお腹が空いたので・・・


海の幸の会席でございます♪
う~ん、デリシャス☆

で、お吸い物の中にこんなものが・・・
!!!

爬虫類ですか!?

ってビックリしましたが、カメの手とか熊の手とか呼ばれてる貝だそうで(笑)
それにしても、食欲を奪われる形・・・って思いきや、娘は気に入ったみたい(爆)

その日は疲れたので、部屋で酒飲んで、スヤスヤと(笑)

翌朝・・・

なぜか5時に目覚め、朝風呂に♪
残念ながら入浴シーンはございません(笑) しつこいって?(爆)

そして朝食。

朝からご飯3杯ペロリ♪

10時、城崎に向けて出発。

その道中。。。実は昨日、佐津川にかかる橋にお義父さんが網をしかけてました(笑)
引き上げてみると、小振りのカニが数匹(笑)

もちろん、帰ってから夕飯の食卓に並びました(爆)

そして海沿いの道をひたすら走って、城崎到着♪


大幸商店」でランチ
壁中にメニューが(笑)


そして「うに丼!」。

もう死んでもいいです(笑)

そして、「城崎凸凹堂」で天然石のブレスレットを購入♪

黒いオニキスに、琉球ホタル石みたいな青い球。すごく気に入りました♪
オニキスには魔除け、邪気祓いの効果があるそうな☆

そんなこんなで旅行は終了。。。走行距離は540km。
う~ん、結構走ったなぁ~。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/09/15 20:47:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この記事へのコメント

2011年9月15日 20:59
カエル岩と断崖の所、一昨年行きましたよ。

僕らは、近くの休暇村に泊まりました!
コメントへの返答
2011年9月15日 22:18
あの辺も民宿、休暇村、キャンプ場いろいろありますよね。

冬のカニシーズンに来たいです♪
その時は電車で(笑)
2011年9月15日 21:38
こんな楽しそうな場所の画像見てると、自分も遠くへドライブ&旅行に行きたくなりますよ
コメントへの返答
2011年9月15日 22:20
旅っていいですよね。
渋滞もなかったので、すいすい気持ちよく走れましたよ♪

こうやってブログアップしてるのを見ると、食べてばっかりって事を再認識しちゃいました(笑)
2011年9月15日 21:54
Hello!!!

Long time no see, my friend.
I'm too busy, now I move my shop to the inner city.
There's a lot of things to do. Decorate, renovate etc....

But you look happy with your holiday!!! good! I'm jealousy you. ( ^v^ )
It's such a romantic place, I think.

But next time, please show me bigger fish than this. hehehe

Have a nice day!
コメントへの返答
2011年9月15日 22:38
Hello, my friend!

Looks like you are quite busy.
Please take care of yourself.

Jealousy???
ha ha ha ^^
I'm jealousy you because Thai food is eaten every day. ^^

I do not like fishing so, I don't know next time... ha ha ha ^^

See you!
2011年9月15日 22:04
こんばんは♪

おぉ~!!スゴイ!!
でも一番スゴイのは・・・貝www
娘さんはお気に召されたようで!!

いっぱい遊んで、綺麗な景色を眺めて
美味しい物をいーっぱい食べて最高な旅行ですね♪
娘さんたちはもちろん
奥様のご両親にとっても良い思い出になったでしょうね^^*

私も週末は京都&奈良に行きます^^*
よっし~さんがよくオフ会されてる
ラーメン屋さんに行きたかったけど・・・
奈良には焼肉を食べに行く予定なので
たぶんオナカに入らない・・・><ウゥ
コメントへの返答
2011年9月15日 22:47
こんばんわ!

貝はインパクトあるでしょ?(笑)
説明受けなかったら、食べ方すらわからない状態でしたよ。娘はみんなから貝を分けてもらって食べてましたよ(爆)

旅って普段味わえない経験ができるから、いいですよね♪

おお!京都&奈良ですか☆
まだちょっと暑いですが、ゆっくり観光できるといいですね♪

奈良で焼肉???
そんな有名なお店ってありましたっけ?
住んでますが思いつきません(笑)
また教えてくださいね♪
2011年9月15日 22:15
朝食が美味そう!!
コメントへの返答
2011年9月15日 22:48
朝からがっつり食べました!!!

普段は朝食抜きなのに(笑)

でも旅館やホテルの朝食って、なぜか食べられるんですよ(爆)
2011年9月15日 23:14
こんばんわ。

海の幸、うにの幸 格別すぎる。

おいらも死んでもいい(笑)
コメントへの返答
2011年9月15日 23:18
こんばんわ!

海の幸満喫です♪
こういうのを食べると、ここに住みたい!って思っちゃいますよね。現地の方って、きっと毎日こんなもんは食べてないんでしょうが(笑)

食べてから断崖に行ってたら、飛び降りてたかも(爆)
2011年9月15日 23:24
こんばんは(^^)

ご飯おいしそう・・・いいなぁ(´¬`)ジュル やっぱり旅行はいいですね(^^)
あと、最後のブレスレットすごくイイ感じですね♪カッコいいです(^ー^)b
コメントへの返答
2011年9月15日 23:48
こんばんわ!

美味しかったですよ☆
こういう現地の味を楽しめるのも、旅行の醍醐味ですよね♪

ブレスレット、カッコいいですか?
ありがとうございます^^
いいのが、いっぱいあってかなり迷いましたよ。お店も落ち着いた雰囲気で良かったです。
2011年9月16日 0:33
充実した素敵な旅行のようでしたね!


コメントへの返答
2011年9月17日 1:24
とても満喫しましたよ☆

食べることに快楽を覚える今日この頃です(笑)
2011年9月16日 6:47
義父様を交えて良い行楽でしたね。
またいつもの楽しいレポートぶり流石です。^^

カエル岩…亀にも見えますね。^^;
カメの手ですか…いきなりお吸い物の中から現れたらアウトですね。^^;

540キロ走っても無給油余裕がフィットの強みですね。^^
コメントへの返答
2011年9月17日 1:26
ありがとうございます。
久々の長文になっちゃいました(笑)

カメの手は、ビックリしましたよ。
本当に食べていいものかどうか・・・(爆)

満タンでスタートしたら無給油で余裕綽々だったんですが・・・半分からスタートだったんで、地方のGSで入れちゃいました♪
2011年9月16日 8:30
海鮮尽くしですね~ぴかぴか(新しい)

城崎のその食堂…通過しました(笑)

天然石…昨日りんくうのショップでリメイクしましたグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年9月17日 1:28
やっぱ海の幸はいいですね♪
ウニ、イクラ、サザエ・・・好物ばかりです。

りんくうのショップでリメイクできる店があるんですか?行ってみたいです。
2011年9月16日 10:13
入浴シーンアップしてください(爆

優雅でうらやましい~
コメントへの返答
2011年9月17日 1:30
入浴シーン、モザイクかけずにUPしましょうか?(笑) 

そんなことしたら、お友達減っちゃいます(笑) あ、その前にみんカラから消されちゃいますよ(爆)
2011年9月16日 14:58
よっし~さん=海っていう絵が正直頭に浮かびません。 こりゃ失礼^^;

でもそこまで遠くにいかなくてもR24を下って頂ければ海がありますよw

海の幸・・・。 海側にすんでいてもなかなか高価でたべられません(爆
コメントへの返答
2011年9月17日 1:34
海は想像できないでしょ(笑)
フィッシングもマリンスポーツも苦手ですから(爆) 主に海では食べる専門です♪

黒潮市場はお気に入りですよ☆
ひょっとしたら、近々行くかもしれません。
プリキュアショーやってるみたいなので。

海の幸は海近に住んでても、気軽に食べられないですよね。その点山の幸は・・・そこら辺に生えてます(爆)
2011年9月16日 21:15
満喫されたようで。
貝…
初めてみました…
コリコリしてそう。
お味は?
コメントへの返答
2011年9月17日 1:36
貝ね・・・そんなに美味しいものだとは感じませんでしたよ(笑) 見た目のインパクトはかなり大きかったですが(爆)
2011年9月17日 6:31
火サスネタ、ウケました(笑)

夕日も綺麗だし、
ご飯も美味しそうで
いいですねウッシッシ

カメの手、
美味しいみたいですね猫ひらめき
うちの親も大好きです冷や汗
私は見た目からして
ダメなんですけど(笑)
コメントへの返答
2011年9月19日 22:29
こんばんわ。

火サス、ホントにそんなワンシーン思い出しちゃいましたよ(笑)
ここから見る夕日はすごくきれいでした!

カメの手・・・私も苦手でした(笑)
2011年9月17日 8:21
海無し県

長野県民も海に憧れます(笑)

良い旅行でしたね~
コメントへの返答
2011年9月19日 22:30
海が無い県の方が少ないんですよね~
ある意味貴重かも(笑)

海岸線を運転していると、とても気持ちいいですね♪
2011年9月17日 12:36
楽しんでこられたようで良かったですね。^^

海がないと旅行に来た感じがしないのは、やはり奈良県民。
私も同じ。(> <)
家族旅行は伊勢か白浜・・・もう定番中の定番ばかり、一度は日本海側も連れて
行ってやりたいです。

おいしそうなものがわんさかですね、カメの手なんて。(笑)
コメントへの返答
2011年9月19日 22:32
楽しんできました!

ウチも伊勢や白浜への旅行が多いですね。
ちょっと頑張って、兵庫・京都の日本海岸です。

冬の時期にまた行きたいですね。カニづくしで♪

プロフィール

「鈴鹿ファン感謝デー http://cvw.jp/b/416551/35226799/
何シテル?   03/10 00:00
08年3月17日から乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【C87】『コミックマーケット87』1日目まとめ!画像で見る冬コミ初日!恒例のスタッフ名言集に名言ランキングも網羅!他 現地で起きた主な出来事など【12月28日】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 23:14:01
LEDエンブレムの改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 17:37:44
プチオフってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:07:48

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
型式:DBA-GE6 グレード:Lタイプ カラー:ブリリアントスカイメタリック ディー ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
08年3月まで所有していた車です。約7年乗っていました。 人生初のマイカーです。 GW前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation