• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サミーLCのブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

■磐梯吾妻スカイライン他(ステッカー狩り)

■磐梯吾妻スカイライン他(ステッカー狩り)JTPのステッカー狩りを兼ねて福島の磐梯山エリアをドライブしてきました(^o^)
日光にある友達の山小屋からいつもの会津西街道を走り会津若松に抜け磐梯山方面へ

県道64号ゴールドライン



磐梯山ゴールドライン途中の駐車場にて
平日なので殆ど車がいません☺️


そして裏磐梯物産館でステッカーをゲット
撮ってないけどスカイバレーも狩りました(笑)




県道115号レークラインへ


中津川渓谷レストハウス




そしてこの日のメインは浄土平の吾妻小富士


短パンオヤジ😅


標高1,600m以上あるから涼しくて気持ちよかったです




ステッカーゲット


お昼は裏磐梯のタカ食堂さん
平日でもお客さんがたくさんで少し待ちました


ラーメンは私好みの喜多方風であっさりスープにちぢれ麺、かつ丼は肉が柔らかくてとても美味しかったです


日光エリアに戻り日「きぬの宿 志季大瀞」さんの日帰りプランで♨️


お盆休み前の平日だからか貸切です(笑)


さっぱりした後は、友達の山小屋にお泊りです


この後、焼肉パーティでしたが話しが盛り上がり画像撮り忘れました😅


いつもながら、ここに泊めてもらうと楽しくて飲みすぎますが、上質なウイスキーは次の日に残らないですね😅
翌朝はしっかりモーニング


朝食の後は友達のコペンでオープンドライブ


この日の日光エリアの朝は涼しくてオープン最高でした☺️


2日間で≒600km今回も楽しいドライブした(^o^)
次のステッカー狩りは9月に東北方面かな
Posted at 2025/08/10 16:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月19日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!7月23日でみんカラを始めて17年になりす😅
途中サボっていた時期もありましたが、最近マメに記録残してます。
これからも、よろしくお願いします🤗
Posted at 2025/07/19 09:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

浜名湖の集い2025

浜名湖の集い2025この週末は友達とお泊まり宴会イベントのため浜名湖に行ってきました。東海・近畿・関東の友達が集うので場所は浜名湖なんですねぇ😊浜名湖で集うのは4回目、15年くらい前からのお友達、今回も楽しかったです🤗




こちは宿泊したグリーンプラザ浜名湖の露天風呂
朝一入浴だったので誰もいないところで📷🤭




ホテルグリーンプラザ浜名湖
夜&朝食バイキングプランで食べすぎ、飲みすぎました😅



翌朝は弁天島公園で





個性様々なお友達の個性様々な車たち(笑)










そして弁天島といったら、ここも押さえておかないとですね😅





最後はこの方のゲレンデ🙀
街中を走る他のゲレンデとは迫力が違います
友達じゃなかったら近づきたくない🦆




今回、私は事情により遅れての合流でしたが、天気にも恵まれ楽しい夜🍺と🚙ができました。
また集える楽しみにしています。
Posted at 2025/07/14 09:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月07日 イイね!

■渋峠・松川渓谷(ステッカー狩り)

■渋峠・松川渓谷(ステッカー狩り)先週の土曜日に引き続き、群馬・長野エリアを峠プロジェクトのステッカー狩りにドライブしてきました。今回のお供はジム子です。




ルートは関越自動車の渋川伊香保ICを降りて吾妻西バイパスで吾妻狭、長野原を経由して最初は草津温泉の湯畑に行きました。月曜の朝ということもあって人は疎らでした。








草津温泉スキー場の夏景色(青葉山コース)



ジム子の車窓から、RECAROがお気に入り🤭















ここから志賀高原へ、草津経由だと志賀高原は近いんですよね。でもスキーシーズンはこのルートは閉鎖されるため菅平から周りこまないと行けないんです。1980年代に私をスキーに連れてってという映画があって志賀高原と草津温泉スキー場が舞台になったのを思い出しました😅















信州高山村観光案内所






そば処 真田さんでジム子を眺めながら天ざる頂きました。











ここか上信越道(東部湯の丸IC)で帰路につきました🤗
Posted at 2025/07/07 19:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

■嬬恋パノラマライン(ステッカー狩り)

■嬬恋パノラマライン(ステッカー狩り)今シーズン新たにJTPに加わった群馬の『つまごいパノラマライン』をドライブしてきました。


上信越道の小諸インター降りて県道79号、94号を経由し『蕎麦の茶屋丸山』さんで昼食




蕎麦はこしがあって天ぷらはサクサク、とても美味しくいただいてきました。


ご夫婦ふたりで営なまれており、きれいで落ち着いたお店でした。
小諸方面に行かれる方にはお薦めです。


食事の後はつまごいパノラマラインの北ルートから


愛妻の丘へ




愛妻家テミルの原則、いいこと書いてありますね(笑)










嬬恋村観光案内所でステッカーゲット




とうもろこし他たくさんお買い物🤭



上信越道の碓氷軽井沢インター向かい帰路につきました🤗
Posted at 2025/07/05 19:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「■磐梯吾妻スカイライン他(ステッカー狩り) http://cvw.jp/b/416584/48591657/
何シテル?   08/10 16:11
みんからは自分時間のアーカイブ(^o^) 元々好きだった富士山ドライブ、ある事をきっかけに2022年2月より毎年(毎シーズン)10回は富士山ドライブしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士山ドライブ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 00:42:43

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
このデザインに惹かれ購入しました。その魅力は国産車では他に無いサイズ (全長4,720m ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
My Jimny(JB23型式10 5MT)2017年6月10日納車 高速メインの遠出な ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の普段の足と全国城廻りに大活躍です。 TEINの車高調にENKEIのPF07、RE ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2023.10.14 22年6.5ケ月間乗ったランクルを手放しました。 コンディションも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation