• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょっち-のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

節目、感謝!! ~文武両道に仕事を加えると?~

節目、感謝!! ~文武両道に仕事を加えると?~この度、
東日本大震災により被災された方々、
並びに現状も被災地区の中で戦っている方々、
本当に心よりお見舞い申し上げます。
また、
この地震によりお亡くなりになりました方々のご冥福を
心よりお祈り申し上げます。
m(_ _;)m (*_ _)m


お久しぶりです。
3月も下旬になりましたが、
今月初ブログ更新のしょっち-です〃
..._〆(゚▽゚*)


2月27日から3月6日までの8日間
大学の仲間たちとヨーロッパへ卒業旅行に行ってきました!!
ε=ε=(ノ≧∀)ノ
パリのエッフェル塔や凱旋門、ルーブル美術館など♪
レンタカーで移動してベルサイユ宮殿やモンサンミッシェル、ルーアンのノートルダム大聖堂、ジャンヌダルク教会など♪
ベルギーのブリュッセルへ移動して市庁舎やサンミッシェル大聖堂、小便小僧など♪
フランスで車を運転し、高速道路を爆走したり、
パリのシャンゼリゼ通りやルーブル美術館では衝撃的な光景を目の当たりにしたりと、
ここには書ききれないほどの出来事があり
たくさんの思い出が出来ました〃
ヽ(´▽`)/
今回はあまり詳しい内容は控えさせていただきますが、
ヨーロッパ旅行の詳しいことについては
いつでもお話しますので〃笑
(*・∀・)つ
少しですがフォトギャラアップしてます。


3月18日には大学の卒業式があり、
本日は2年近くお世話になったアルバイトの最後のシフトでした!!
( ;∀;)
大学4年間を振り返ると
バイト!
部活!!
勉強!!!
って感じでしたね。
他の学生の人たちと比べたら、
楽しさや面白みもなく、
勉強して野球やってバイトして...と
忙しい毎日で、あっという間に学生生活は過ぎていった感じです。

理工学部でありながら、
厳しいのは承知の上で硬式野球部に所属し、
文武両道をしようと頑張ってきました。
また、
一人暮らしで
自分ですべてやりくりするため
勉強と部活の合間をみて週5、週6でバイトをしてきました。

実際は、
文武両道とは行かず...
勉強も野球もついて行くだけで精一杯でしたけど...。爆
...〆(-_-)zzZZ


しかし、
こんな自分でも
こうして無事に卒業することができたのは、
同じ学科の仲間たちや野球部の仲間たちがいたからこそだと思います。
なかなか面と向かって感謝の気持ちを伝えることができないので、
この場を借りて
今までありがとう〃 これからも頑張っていこう。 これからもよろしく!

また、
大学の仲間だけでなく
車という共通の趣味を通して出会った多くの方々や地元の仲間、
多くの方々の支えがあって
今の自分がいるのだと、改めて思います。

忘れてはいけないのは
やはり両親ですが、
両親には卒業する日の朝に感謝の気持ちを伝えました。


節目、節目を大切にしていきたいといつも思ってます。
しっかりと切り替えて、
新たな生活に望んでいきたいと考えています。


これで学生という肩書きは卒業します。
これからは社会人です!
不安はたくさんありますが、
まずはガムシャラに頑張りたいと思います!!
(`・ω・´)
これからも
私、"しょっち-"をよろしくお願いします。
Posted at 2011/03/21 23:59:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

ご用の方は...ヨーロッパまで!!

ご用の方は...ヨーロッパまで!!私事ではございますが、
2月27日から3月6日までの8日間
卒業旅行でヨーロッパへ行ってきます。
肌身離さず持っている携帯電話ですが、
海外での通信料などの問題から
海外では携帯電話を使用しないようにします。
そのため、
この8日間は連絡がとれないので
ご了承ください。
ペコ((_ _*)(*_ _))ペコ
明日夜旅立つので
もし何かある方は明日の夜までなら大丈夫です。


って言っても、めったにケータイ鳴らないですが...爆
と、
堅苦しい感じはここまでで~〃笑
(°∇°;)\( ̄  ̄ )


明日から
ヨーロッパへ行ってます♪
卒業旅行です〃
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
海外は、
モノごころついた小さい頃にオーストラリアに行ったことがある以来なので
初めてのような感じでウキウキワクワクです〃

国際運転免許も取得したので、
ヨーロッパで車を乗り回してきます♪♪
ε=ε=(ノ≧∀)ノ
ヨーロッパとかの道って
デカくて、はてしなく直線で、
かなりスピード出せそうなイメージしかありません〃笑

海外での運転大丈夫かな?
盗難とか大丈夫かな?
ちゃんと行きたいとこ行けるのかな?
コミュニケーションとれるかな?
とか、
いろいろ不安はたくさんあります。
、.,φ(´・ω・`)
けど~、
フランス語、英語が話せなくたっていぃじゃないか♪
道に迷って、時間をムダにしたっていぃじゃないか♪
それも
すべて経験〃
何ごとも経験しないと分からないですしね♪
..._〆(゚▽゚*)
とりあえず、
ヨーロッパ楽しんできます〃


話は90°変わりまして…爆

前回の日記は
"WISHが点滴をうった件"
でしたね〃


WAKO'SのRECSはホントスゴいです!!
点滴をうった直後に効果を実感できましたが、
どんどん車乗って、エンジンまわしてくうちに
ますます効果があらわれてきます!!
..._〆(゚▽゚*)

・アクセルのレスポンスの向上!
今まではアクセル踏んでもスピード出るまでに、どっこいしょって感じでワンテンポ遅れて走り出してたんですが、
RECS後はレスポンスがなくなり、アクセルの踏みが直に伝わります〃
そのため、
ゼロスタートや交差点曲がった直後の走り出しの加速性がかなり良くなりました!!!!
また、スピードがある程度出てても
アクセル踏めばすぐスピード上がります♪
坂道でも、グングン加速します!!

WISHは中古で購入して
もぉすぐ10万キロです。
3年乗ってきましたが
今までで一番いぃ状態だと思います!!
ホント走りが変わって、
今は運転するのがとても楽しいです〃

RECSの効果に驚いてます♪笑
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

名古屋オートトレンド行きたかったですが、
卒業旅行で日本にいないため
行けません。
残念...
|・ω・`)
Posted at 2011/02/26 19:40:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

風邪...衰えを痛感。

風邪...衰えを痛感。どぉも。
週末、胃腸風邪で死んでました…しょっち-です。
(;´Д`)

野球を現役でやってた頃は
風邪なんてめったにひくことなかったですが、
現役からしりぞいてからもぉ1年近く…
カラダの衰えを痛感する今日この頃。爆
(°∇°;)\( ̄  ̄ )

胃腸風邪ってヤバいですね!!!!
今まで経験したことなかったんですが…
上からも下からも垂れ流し状態。
( ̄□ ̄;)!!(゚д゚;)
あっ、
汚い話ですみません。
いや~、
ホント久しぶりに風邪でダウンしました。
風邪なんてめったにひかないですし、
体調悪くても、ご飯食べて
たくさん寝れば治ってましたので♪笑
(`・ω・´)

一人暮らしで、
風邪ひくとホント大変です…爆
精神的にもツラいですしね。
(´・ω・`)ショボーン
しかし、
今はもぉ、体調バッチリなんで!!


昨日は
いつもWISHがお世話になってるO&G-works
お手伝いしに行ってきました〃
昨日は
お手伝いしの~、
その後、
ついでに
WISHが体調不良だったため
点滴をうってもらいました!!


ボクの風邪が治ったと思ったら
次はWISH…
世話の焼ける愛車です〃爆
(°∇°;)\( ̄  ̄ )
点滴中は
WISHの目もキレイにしてもらいました♪笑
ヘッドライトのクリーニング前は
こんなに黄ばんでました...


ばっちぃ~。
(´・ω・`)
しかし、
クリーニング後


ピカピカ♪
ヽ(・∀・)ノ

O&G-worksのみんカラブログで
最近、頻繁にアップされている
RECSとヘッドライトのクリーニング!!
点滴というのがRECS(レックス)です♪
医者の点滴と同じような施工のしかたなので〃笑

自分の感覚ですが、
記事読んでるだけでは、
なかなか効果が分からないのが本音のところ。
、.,φ(´・ω・`)
ヘッドライトの黄ばみ取りは
洗車用品で売られてるモノで自分で
黄ばみ取りはたまにやるので、
市販のモノとあまり効果は変わらないだろうと
いう感覚でした。
RECSにしろ、
ヘッドライトクリーニングにしろ、
施工してもらうまではッ!!
(,,゚Д゚)∩ッ!!

効果の感想を自分なりに
書いてみますが、
前に書いたように
記事を読むだけではなかなかわかりズラいのが本音ですが、
まぁ、参考程度に読んでください〃笑
..._〆(゚▽゚*)

RECS施工後、
アクセルを踏む感覚が軽くなったのがすぐ分かりました。
今まで通りの感覚でアクセル踏んでると
いつの間にか、80や90スピードが出てるって感じです〃



RECS施工後は
エンジンを回すと白煙がたくさん出るのですが、
ボクのWISHは直噴エンジンのため
あまり白煙が出ないようです。

けっして、
ボクはWISHに走りを求めているワケではありません。
走りにお金使うくらいなら、ドレスアップにお金使う人間なんで〃笑
WISHは中古で購入して
もぉ10万キロに達する車両です…
長く乗り続けたいと思ってますので
メンテナンスはしっかりとやっていきたいと考えています〃
(*・∀・)つ
RECSは施工してみないと分からないモノですが
ボクはオススメします〃

みなさんは
愛車のメンテナンスはしっかりしてますか??〃

RECSなど詳しい
続きはweb(O&G-works)で!!笑
Posted at 2011/02/22 23:26:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

大阪オートメッセ&親睦会♪

大阪オートメッセ&親睦会♪どぉも、
ハスキーしょっち-です♪爆
この土日で
完全に喉つぶれてしまい
カスカスで声出なくなってしまいました。
ハスキー声…
((((((((((((っ・ωΣ[壁]ガコッ!!...

こんな状況ですが、
今日は卒業研究の発表会だったのです。
このパワーポイントの発表で
大学を無事に卒業できるか
決まるワケなんですが、
喉つぶれて、声が出ない…
(°∇°;)\( ̄  ̄ )
ま、
これも運命…と、
開き直って発表しましたけどね〃笑
発表が終わった今は、
かなり開放感たっぷりですが…
まだ卒業論文があるので頑張ります!!
...〆(`・ω・´)


この週末、
12日の土曜日には
大阪で行われた車の祭典
オートメッセ2011に行ってきました♪♪
ε=ε=(ノ≧∀)ノ

名古屋を朝出発し
先輩のLS460とランデブー♪


この日は
天気がよく、空気が済んでいたため
雪化粧した山々がキレイに見え
最高のドライブ日よりでした〃
ヽ(´▽`)/
ボクは1人でWISH運転でしたけど...
助手席空いてますよ~。爆

昼にインテックス大阪に到着し、
お友達さんからの招待券で会場入り♪
(*・∀・)つ

噂にあったように
規模は昨年よりも縮小してるかなと感じましたが、
たくさんのカスタムカーを見ることができ
いろいろと勉強になりました♪♪
お友達さんもたくさん出展されていましたし〃
ヽ(´▽`)/
もとちげさんのエスティマ♪


Tryさんのヴェルファイア♪


ちょん汰くんのオデッセイ♪


839さんのムーヴ♪


他にもたくさんのお友達さんの車や、イベントで見たことのある車がありました〃
..._〆(゚▽゚*)

このオートメッセで
一番見たかった車が…
$hinさんのパナメーラZ!!!!


この車、
もともとはフェアレディZなんですよ♪
∩(・∀・)
完成度が高く、とてもカッコ良かったです〃

会場を先輩とグルグルとまわり
昼過ぎに先輩は名古屋へ帰りましたが、
ボクは夜に親睦会があるため
1人で会場をうろちょろ~〃
((((((((((っ・ω・)っ
親睦会の集合時間の20時まで
1人でしたが、
出展されていた
もとちげさんや、Tryさんと
ずっと話してたため
あっという間に時間は過ぎました〃
ヽ(´▽`)/
Tryさんとは
車のDIYのことから、
iPhoneのカスタムまで、
ホントいろんなことを話すことができて良かったです♪
ありがとうございました〃


オートメッセ後、
イヴヴさんに誘っていただいたため親睦会に参加♪
20時にメッセ会場周辺に集合し、
相乗りで、
みんなで大阪難波へ〃
夜のなんばは
名古屋の栄よりもアツい場所です!!!!笑
ε=ε=(ノ≧∀)ノ

親睦会は
山形県から来たラパン戦士さんをはじめ、
イベントで有名なチームのMaster Classのみなさんや、
今出てるKスタイルの表紙車の839さんや、
カーボンでおなじみのマスカレードさんなど
20人でワイワイガヤガヤ♪
ヽ(´▽`)ノ


みなさん、ホントおもしろい人ばかりで、
イヴヴさん以外は
はじめましての人ばかりでしたが、
楽しかったです♪♪
ラパン戦士さんからは
山形のおみやげまでいただきましたし〃
ヽ(´▽`)ノ



親睦会の後、
道頓堀のグリコの前で写真撮影して
解散〃


ボクは
その後もイヴヴさん、りょうさん、緑車さん、ガルタンさん、だいちゃんさん、ミドガルさんと
ラウンドワンでグダグダと休憩~〃笑
(・∀・)

...
そのまま朝になり、
メッセ会場の駐車場行くと
エンドルフィンさんを発見!!!!


極低WISHに初めて乗らせてもらいましたが、
やっぱり低いッ!
ボクももっと低くします!!!!
さだちゃんさんも合流し、
結局...
2日目のオートメッセへ〃笑


はじめましての方ばかりでしたが、
ホント楽しい時間を過ごすことができました!!
ヽ(´▽`)/
誘っていただき、
はじめましての方ばかりということで
いろいろと気にかけてくださったイヴヴさん、
ホントありがとうございました!!!!〃
ペコ((_ _*)(*_ _))ペコ

車いじりという共通の趣味を通して
たくさんの方々と出会うことができて
ボクは嬉しいです♪
こんな自分ですが、
これからもよろしくお願いします!!


前から風邪気味ではありましたが、
この週末で
遊びすぎて、喉つぶしてしまい
声出なくなったのは内緒です。爆
(°∇°;)\( ̄  ̄ )

Posted at 2011/02/14 23:20:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日 イイね!

探しています... 落しモノ。

探しています... 落しモノ。お疲れ様です〃
ディーラーに突撃訪問してきた、しょっち-です♪
リコールのためでしたが、
無事ピットインし、作業もしてくれました〃笑
ε=ε=(ノ≧∀)ノ
リコールは
保安基準違法とか関係なく作業しますよ!
って、言ってくれました〃
いい対応でした♪笑

リコールは...
ってことは、普段はピットインできませんか?
と聞いてみると~
車内のフロントテーブルを注意されただけで
あとはなんとか行ける感じ...〃笑
マフラーの出かたが初めて見るものなのでなんとも...
とは言われましたが。♪
フロントテーブル外せば、このままディーラーにピットインできてしまうのか?笑
と、
まだまだボクのWISHはノーマルだと実感した今日でした~。爆


みなさん、
落し物はよくするほうですか??
|壁|д・) ソォーッ…

ボクは
まったく落し物とかはしないのですが…
この前、2つも落し物をしてしまいました。
(´・ω・`)

1つめ、
WISHのホイールキャップ。



いつの間にか、ホイールキャップがなくなってました…
走行中に吹っ飛んで行ったのか、
それとも1つだけ盗まれたのか...爆
((((((((((((っ・ωΣ[壁]ガコッ!!...

2つめ、
WISHの純正オーバーフェンダー 。



ボクのWISHは3ナンバーのWISHで、
5ナンバーのWISHのフェンダーに
両面テープとビスでオーバーフェンダーが付いているんですが…
高速を走行中に吹っ飛んで行きました。爆
(°∇°;)\( ̄  ̄ )
前々から
外れかけてたんですが…
高速を1◯0キロで走行したら
飛んできました♪爆
ヽ(´▽`)ノ


ホイールキャップもなくなり、
オーバーフェンダーもなくなり、
これは…
リメイクをしろとのことか?笑
この際、
純正後付けオーバーフェンダーを
ホンモノのオーバーフェンダーに造り変えて、
ホイールもデッカいホイールに履き替えて…
( ̄ ̄_ ̄ ̄)ニヤリッ


と、
思いましたが
ヨーロッパ行くため
お金がありません...。
ε=ε=ヘ(;-.-)ノ
なので、
WISHは放置です。

ホイールキャップとオーバーフェンダーの落し物を見つけたよ!
って方は連絡ください〃笑
..._〆(゚▽゚*)


あと、
探しモノとして
WISHの純正リアウイングを探してます!!
(*・∀・)つ

同じスピリッツのエアロ付けたWISH乗りの先輩 マッチャンさんが
リアウイング折れたため
純正のリアウイングを探してます〃



スピリッツのウイングはデカいですが、
純正のウイングの上にボルトでくっ付いてるだけなんです 。
だから、
純正リアウイングが必要ってこと
純正リアウイングが余ってるから譲ってあげますよ!
って方がいましたら、連絡ください〃笑
..._〆(゚▽゚*)


12日の土曜日は
朝から大阪オートメッセ2011に行きます!!!!
ヽ(´▽`)/
同じ日に行かれる方は
お会いしたら、よろしくお願いします〃
イヴヴさんに
声かけてもらったので、
土曜の夜の前夜祭&親睦会も行こうかと考えてます〃
ヽ(´▽`)/
参加される方は
たくさん絡んでくださいね!!!!
よろしくです。

Posted at 2011/02/08 01:49:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昼間には解けてた雪も、、、
夕方から降り始めた雪でもぉ積もってる。。。
明日の朝はヤバそう(゜д゜)
#愛知 #雪
#年に一度 #積もるか #どうか
#今夜 #引きこもり #凍結注意
#audi #a7
#quattro
何シテル?   01/14 21:28
Combative Spirit!!  ~けんか魂~ どぉもです。 |・ω・*)チラッ クルマ大好き♪ マラケシュ・ブラウンに全塗装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) S-Tronicシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 00:02:53
WISHのエアサス嫁ぎ先募集♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 23:12:23
O&G-works 
カテゴリ:創/遊/車/空間
2010/07/29 01:25:35
 

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
A7 S-LINE 前期からA7 S-LINE 後期に乗り換えました。
アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
"4ドアクーペ"のボディ形状が大好きで 乗り換えました!! (`・ω・´) 今までは ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
"着地系で、ビュンビュン系♪" ☆愛車  WISH(ウィッシュ) ANE11W(グ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ブログ用画像庫〃

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation