• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょっち-のブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

夏先どり〃

夏先どり〃こんばんは〃
お疲れさまです。

さっきコンビニ行くために
トコトコと夜道を歩いてたら...
いきなり、
デカいダルメシアンが
単独であらわれて
ビックリしてしまった...
しょっちーです。
| ̄ω ̄A;アセアセ
リードなしでの散歩はビックリしちゃいます...
やっぱ犬はちっちゃいのがイィですよね~♪♪
カワイィ~
┐(´∀`)┌


ここ最近、
梅雨独特の蒸し暑さが続いてますね...
| ̄ω ̄A;

実家から
早くも夏の訪れを感じさせるかのように~
自分の顔よりもデカいスイカと、
瓜が届きました♪♪♪♪
今年初スイカですッ!!

冷えたスイカは最高ですよね~
1個丸ごとイケちゃうくらい
大好きですッ!!
ヽ(・∀・)ノ♪

夏には
実家の畑でもスイカ作ってますし、
ご近所さんや知り合いの農家から
たくさんのスイカとメロンをいただきます〃

こぉいう、ご近所付き合いとかは
ド田舎ならではですよね♪
(*・ω・)(*-ω-)ゥンゥン
スイカ、メロン欲しい方~~?笑
ハィ(´∀`∩


この前
ULTRAメンバーに部屋を荒らされた後...(爆)
教科書を置いていかれたので、
VIPの勉強でもします!!
..._〆(・∀・@)カキカキ
Posted at 2010/06/21 23:41:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

Combative Spirit!! 感謝編.

Combative Spirit!! 感謝編.『習得することができず、もともと持ってなければならない資質がある。
他から得ることができず、どうしても身につけていなければならない資質がある。
それは、
才能ではなく真摯(しんし)さである。』

<ピーター F・ドラッガー>


"Combative Spirit"
これは私が常に心の中にとめてある言葉です。
高校の時からずっと使っている野球のグローブにも刺繍してありますし、
アドレスにもなっていますし、
最終面接のプレゼンの時にもプレゼンの題名としても使いました。
"combative"とは"闘争的な"という意味ですが、
私は
"けんか魂"という意味で"Combative Spirit"を常に心にとめています!!
(`・ω・´)


お疲れさまです。

前回のブログでいろいろ書きましたが、
おかげさまで...
内定を頂くことができました。

しかし、
今回も
4月に内定をもらった時と同様に
私自身の中ですごい悩んでいました...

まだ選考が残っている会社の仕事内容のほうが私にとって魅力的だったのです...
その会社の人事の方に
正直に、悩んでいることを話すと
いろいろと話し合うことができ、
その人が私のことをホント親身になって考えてくれました...!!


普通...
人事なら自分の会社に来て欲しいと学生を選ぶのが通常だと思うのですが、
今回は
まだ選考が残ってる会社の人事の人が、
『○しょっち-○君の将来のことを考えたら、
内定もらった会社はうちの会社より規模は大きいし、給料もいい。
やりたい仕事がうちの会社だと言ってくれたのは嬉しいけど、仕事は実際に部署に配属されてみないとわからないよ。
内定もらった会社は規模が大きいけど、○しょっち-○君なら頑張れるはず。
人事という仕事をやってきて、他の会社をすすめたのは今までにないから!』

アドバイスしてくれたのを含め、
いろいろ考えた結果、
私は内定を受諾することに決めました!!!!
(・ω・)/
悩んでる私のことを親身になって考えてくれ、
イィ人事の人に出会えたことに嬉しく思い、
ホントその人事の人には感謝しています。
(*・ω・)(*-ω-)


これで、
半年以上に及ぶ就職活動は終わりになります。
就活中はツラく...厳しく...とても長く...
いろいろな出来事がありましたが、
応援してくださった方々、
いつも気にかけてくださった方々、
すべての方々に
感謝の気持ちでいっぱいです!!!!
( ;∀;)

就活中に付き合っていた彼女とも別れ、
就活のストレスと失恋からか
もともと痩せていたにもかかわらず10キロもの激痩せをしてしまいましたが...
その子からは
就活というモノ、
就活のいろはを教えてもらい、
私の人間として悪いところを的確に指摘してくれました。
感謝しています!!

この就職活動を通して、
私は人としてとても成長できたと感じています!!
(σ・∀・)σ
自己分析によって自分自身を深く知ることができました!
また、
応援してくれた方々などいろいろな人の支えがあることを感じることができましたし、
両親ともいろいろと話すこともできました。
(*^o^)乂(^-^*)


皆さん、
ホントに
支えてくださいまして
ありがとうございましたッ!!!!
感謝しても感謝しきれないほど、
感謝の気持ちでいっぱいです。

また今度お会いした時に直接お礼を言いたいと思いますので
みなさん、よろしくお願いします♪♪
|・ω・*)チラッ


成長できたと言っても
人間として...まだまだ未熟な私ですが、
これからも皆さん
よろしくお願いします!!
(`・ω・´)

まだ就職活動を続けている人たち、
最後まであきらめず頑張ってください!
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
Posted at 2010/06/19 17:03:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

Combative Spirit!!

『習得することができず、もともと持ってなければならない資質がある。
他から得ることができず、どうしても身につけていなければならない資質がある。
それは、
才能ではなく真摯(しんし)さである。』

<ピーター F・ドラッガー>



今日も1日、お疲れさまです。
最終面接で...
"履歴書の写真とぜんぜん雰囲気違うね。イィ男だね..."
って、会社のエラいオジサマに口説かれたしょっち-です。爆
| ̄ω ̄A;
日焼けして黒いのもありますが、写真と違うって言われた時は何て答えていいか戸惑いました...
また、最終面接の質問で...
"お酒は好きかい?"とか、
"カラオケは行く?"
って...何聞いてるんだよオジサマって思ってしまいました。爆



最終面接の前に会社の役員10人くらいを相手に
パワーポイントを使って 質疑応答含め30分間プレゼンテーションしました!!

"あなたは技術者として弊社で何ができますか!?"
という課題に対して...

まずは自分を売り込もうと
12年間続けてきた野球で培ってきたことや、
大学の講義で学んだことなど
様々な経験から得たモノを堂々と発表しました!!
(`・ω・´)

そして、
最後に
技術者として何ができるか
という問いに対して...
自分は、

正直に...


"今の自分は技術者としてできることはありません。"
と言い切りました!!


その後に
付け加えるようにして...

"しかし、
○しょっち-○という1人の人間として
今まで経験してきた様々なことから得たモノを活かして、
どんなことでもひたむきに、
コツコツと努力し続けることが
私にはできます!!"

プレゼンを締めくくりました。



プレゼンの仕方、
内容など、とても誉めてもらい
"プレゼン上手いね。"とか
"キミは緊張しないのかい??"
"ものすごくキミが誠実で良い人柄だということが伝わってきた。"
"キミは技術営業にすごいむいてると思う!"
など
いろいろと言葉をもらうことができました。


私はウソが嫌いです!!
自分を偽ってまで
最終面接の場で自分を売り込もうとは思いませんでした。

だから
プレゼンの最後に、
正直に...
"今の自分には技術者としてできることはわかりません。"
と答えました!!

常に
ホントの自分をさらけ出し、
ウソ・偽りを言わず正直に言うことは...

時にはマイナスに働き、
うまくいかないこともあるが...

それでも、
自分は
常に正直者でありたい!!!!
Posted at 2010/06/17 19:22:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

GOOD LUCK!!

GOOD LUCK!!こんばんは。

週末は、
セントレア(中部国際空港)に行ってきました〃
真夜中のセントレアも
とても幻想的でキレイでイィなぁって思ってたしょっち-です...寂
|・ω;)コソーリッ



行ってきました。
セントラルフェスタ 2010 in 中部国際空港 !!


イベント会場の真横が
飛行機の待機場所となっていて、
飛行機がtake off(離陸)する瞬間も見ることができるという最高のロケーションでした!!
(σ・∀・)σ


飛行機が飛び立つ際のエンジン音などに負けないほどの
外向きオーディオも最高ッ!!
ヾ( 〃∇〃)ツ♪



今回はエントリーしたものの
やはりイベントは交流メインです!!♪

この前会ったばかりの方から
半年ぶりに会う方、
初めて会う方など
たくさんの方々と交流することができました〃


会う人、会う人、...
"痩せたね~"
とか
"細すぎ~"
って話しかけてくれますが、
それとともに、
"痩せたって聞いて心配したよ~"
とか
"就活はどんな感じ?"
と、すごい気にかけてくださいまして
とても嬉しかったです♪♪
( ;∀;) カンドーシタ


あいにくの天候でしたが、
皆さんお疲れさまでした。


mako.さんをはじめ
主催の長谷川一家のみなさん、
運営お疲れさまでした!!


短いブログですが、
今日はこのへんで...
c=c=へ(・_・)ノ


ホント
今日は絡んでくださった皆さん、
ありがとうございました!!
またイベントやオフ会でお会いしましたらよろしくお願いしますね〃
(*^o^)乂(^-^*)


少しですがフォトアップしましたので
良かったら見てくださいね〃
|・ω・*)チラッ


おやすみなさい。ZZzz....
Posted at 2010/06/14 00:35:02 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月11日 イイね!

うすうす...ツルツル

うすうす...ツルツル今日も1日お疲れさまです。
1週間が早いです...






WISHのリアタイヤの溝が

うすうす0.02ミリ...

状態のしょっち-です〃爆
コソ((´・|
コソーリッ((´・ω|

↑気に入ったのでこのネタ使っちゃいました。
パクってすみません...βさん。

もぉタイヤ内側ツルツルです。
ハメ換えしないと...
ハメ換え!!
DUNLOP ルマン LM703だったのに...
タイヤは消耗品...
...
エアロも消耗品...汗


車高を低くしてから
"エアサスですか?"
って聞かれることがたまにあります...

車高調です...
エアサスなんてそんなお金ナイです...
フロントバンパー擦りながら走ってますがナニカ...
そのうち
ガリガリし過ぎて
摩擦でエアロなくなりそうです。爆
(・∀・)

けど、
エアサスですか?って聞かれると
なんかちょっと嬉しいです。笑
エアサス車の~
マツWISHにも車高の低さ勝ってますし♪♪笑
∩・ω・∩



この週末、

セントラルフェスタ 2010 in 中部国際空港

に行かれる方はよろしくお願いしますね〃
昨日、イヴヴさんから素敵なプレゼントを頂きましたし、
セントラルフェスタ楽しみです♪
┐(´∀`)┌


...
先ほどのニュースで、
日曜日の天気が雨...
しかも、
日曜日から梅雨入りかも...
って話ですね...
天気もってくれることを祈るしかないです!!!!
テルテル坊主さま~
Posted at 2010/06/11 17:56:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昼間には解けてた雪も、、、
夕方から降り始めた雪でもぉ積もってる。。。
明日の朝はヤバそう(゜д゜)
#愛知 #雪
#年に一度 #積もるか #どうか
#今夜 #引きこもり #凍結注意
#audi #a7
#quattro
何シテル?   01/14 21:28
Combative Spirit!!  ~けんか魂~ どぉもです。 |・ω・*)チラッ クルマ大好き♪ マラケシュ・ブラウンに全塗装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
678 910 1112
13 141516 1718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) S-Tronicシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 00:02:53
WISHのエアサス嫁ぎ先募集♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 23:12:23
O&G-works 
カテゴリ:創/遊/車/空間
2010/07/29 01:25:35
 

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
A7 S-LINE 前期からA7 S-LINE 後期に乗り換えました。
アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
"4ドアクーペ"のボディ形状が大好きで 乗り換えました!! (`・ω・´) 今までは ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
"着地系で、ビュンビュン系♪" ☆愛車  WISH(ウィッシュ) ANE11W(グ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ブログ用画像庫〃

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation