2011年03月23日
ビートたけしさんが
先日のTBSの生放送ニュース番組で激怒しましたね。
以下はビートたけしさんの震災に対する発言です!
「腹立たしいのは、日本人はいつからこんなにマヌケでセコくなったのかって! 泥棒が死体からお金を盗ったりさ、空き巣に入ったりさ、いろいろやるでしょ? ああいうのはね、撃ち殺していいと思うんだよね」
いつもは
ジョークまじりで、
どんなニュースでも穏やかに話すビートたけしさんですが、
今回ばかりは口調が強く、怒りに満ちていました。
人それぞれ価値観が違うワケですので
世の中にはいろんな人がいるのは当たり前のこと。
しかし、
"常識"っていうものがあるでしょ!と私は思います。
(`・ω・´)
10円パンチって、
みなさんは知ってますか??
ボクは今まで知らなかったのですが、
車に金属(カギや10円などのお金など)で傷つけることを言います。
時系列で話していきますね。
...〆(-_-)zzZZ
3日前、
あまりにも車が汚かったので
いつもの洗車場で洗車しました。
あったかかったのでワックスまでしっかりかけて〃
昼からはバイトだったので
自転車でバイト行きました。
2日前、
雨降ってて天気悪かったですが
この日も昼からバイトだったので
自転車でバイト行きました。
この日は一切、車に乗ってません...
昨日、
昼に車乗ろうとすると…
...
( ̄□ ̄;)!!(゚д゚;)
...
側面に見覚えのない傷があるのを発見!!!!
側面を前から後ろまで傷つけられてました。
3日前に洗車した時は
傷なんてなかったので、
洗車後~昨日の昼までの間に被害にあったと思われます。
大切にしてたモノを
このような感じで傷つけられて…
哀しいですが、
それ以上に
犯人に対して怒りが込み上げてきました。
(゚Д゚)!!
何か恨みでもあるなら、直接言ってこいよ!と。
犯人がどこのどいつか知らんが、
所詮直接モノも言えない小心者か!?と。
警察に届け出たところで
犯人なんて見つかるものでもないと思いますが、
これは犯罪だ!!
(+`・д・)≡○)゚д。)ノ
傷は…
フロントフェンダー側面から、
前のドア側面、
後ろのドア側面、
リアフェンダー側面、
リアハッチ側面、
というように前から後ろまで線状の傷がつけられてます。
保険も…
いろいろと事情があって使えないので、
傷は当分の間直すこともできません。
(´・ω・`)
まぁ、
4月からは仕事ですし、
半年間は研修で
寮で共同生活。
ガッツリ研修!
(;゚∀゚)=3
当分の間は、仕事に専念しますかね!!
(`・ω・´) シャキーン
頑張って働くぞ!!
頑張って稼ぐぞ!!!笑
Posted at 2011/03/23 14:30:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日
この度、
東日本大震災により被災された方々、
並びに現状も被災地区の中で戦っている方々、
本当に心よりお見舞い申し上げます。
また、
この地震によりお亡くなりになりました方々のご冥福を
心よりお祈り申し上げます。
m(_ _;)m (*_ _)m
お久しぶりです。
3月も下旬になりましたが、
今月初ブログ更新のしょっち-です〃
..._〆(゚▽゚*)
2月27日から3月6日までの8日間
大学の仲間たちとヨーロッパへ卒業旅行に行ってきました!!
ε=ε=(ノ≧∀)ノ
パリのエッフェル塔や凱旋門、ルーブル美術館など♪
レンタカーで移動してベルサイユ宮殿やモンサンミッシェル、ルーアンのノートルダム大聖堂、ジャンヌダルク教会など♪
ベルギーのブリュッセルへ移動して市庁舎やサンミッシェル大聖堂、小便小僧など♪
フランスで車を運転し、高速道路を爆走したり、
パリのシャンゼリゼ通りやルーブル美術館では衝撃的な光景を目の当たりにしたりと、
ここには書ききれないほどの出来事があり
たくさんの思い出が出来ました〃
ヽ(´▽`)/
今回はあまり詳しい内容は控えさせていただきますが、
ヨーロッパ旅行の詳しいことについては
いつでもお話しますので〃笑
(*・∀・)つ
少しですがフォトギャラアップしてます。
3月18日には大学の卒業式があり、
本日は2年近くお世話になったアルバイトの最後のシフトでした!!
( ;∀;)
大学4年間を振り返ると
バイト!
部活!!
勉強!!!
って感じでしたね。
他の学生の人たちと比べたら、
楽しさや面白みもなく、
勉強して野球やってバイトして...と
忙しい毎日で、あっという間に学生生活は過ぎていった感じです。
理工学部でありながら、
厳しいのは承知の上で硬式野球部に所属し、
文武両道をしようと頑張ってきました。
また、
一人暮らしで
自分ですべてやりくりするため
勉強と部活の合間をみて週5、週6でバイトをしてきました。
実際は、
文武両道とは行かず...
勉強も野球もついて行くだけで精一杯でしたけど...。爆
...〆(-_-)zzZZ
しかし、
こんな自分でも
こうして無事に卒業することができたのは、
同じ学科の仲間たちや野球部の仲間たちがいたからこそだと思います。
なかなか面と向かって感謝の気持ちを伝えることができないので、
この場を借りて
今までありがとう〃 これからも頑張っていこう。 これからもよろしく!
また、
大学の仲間だけでなく
車という共通の趣味を通して出会った多くの方々や地元の仲間、
多くの方々の支えがあって
今の自分がいるのだと、改めて思います。
忘れてはいけないのは
やはり両親ですが、
両親には卒業する日の朝に感謝の気持ちを伝えました。
節目、節目を大切にしていきたいといつも思ってます。
しっかりと切り替えて、
新たな生活に望んでいきたいと考えています。
これで学生という肩書きは卒業します。
これからは社会人です!
不安はたくさんありますが、
まずはガムシャラに頑張りたいと思います!!
(`・ω・´)
これからも
私、"しょっち-"をよろしくお願いします。
Posted at 2011/03/21 23:59:03 | |
トラックバック(0) | 日記