• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

「平井敏彦氏講演会 in栃木」に行ってきました

「平井敏彦氏講演会 in栃木」に行ってきました 5/9に開催された「平井敏彦氏講演会 in栃木」に参加しました。
今回はAlwaysメンバーと会場へのTRG、宿泊&バーベキュー、翌日の半月山までのTRGなど、講演会以外にも楽しいイベントが盛り沢山だったので写真を撮りすぎて・・・(^^;

久しぶりにフォトギャラリーにアップします。
以下のリンクから見てくださいね。



平井敏彦氏講演会 in栃木 ①
平井敏彦氏講演会 in栃木 ②
平井敏彦氏講演会 in栃木 ③
平井敏彦氏講演会 in栃木 ④
平井敏彦氏講演会 in栃木 ⑤


会場では特等席に止めてもらったり、平井さんにはサインを頂いたり(^^;
自分にとっては大袈裟でなく一生の思い出に残るイベントになりました。

平井さん、スタッフの皆さん、幹事をしてくれたなーちゃんさん、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました!
ブログ一覧 | MTG | 日記
Posted at 2009/05/12 00:40:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2009年5月12日 2:13
お疲れ様~!

ROM中に落ちました・・(老)

いやぁ・・最高でしたね!
日焼けも含めて!(爆)


神奈川は、オイラの故郷です!
おはカナ(毎月第2日曜)に行ってみてください。

オイラの仲間が多数居りヤス・・

アオキチの仲間ですと言えば・・


又走りましょう!
コメントへの返答
2009年5月13日 12:17
お疲れ様でした!

楽しかったですね(^^)
私も日焼けが・・・(笑)
未だにお風呂で苦戦しています。

アオキチさん、神奈川だったんですね!
おはかな、聞いたことはありますが。
やはり早めにコッチに慣れるには、地元の知り合いを作るのが一番ですよね^^

ちょっと緊張しますが、機会があればトライしてみます!
ありがとうございます。

またご一緒しましょう♪
2009年5月12日 6:04
おはようございます♪

ほんと感動の二日間でしたね!

TRGも今回は完全小隊任せでやったので、乱れもなくスムーズに走れたし、時間通りの進行ができました!結果的には20数台の編隊が保てたりしてましたが(笑)

充実した内容が盛り沢山すぎて溢れそうでしたね(爆)
また高速TRGもやるのでそのときも参加してくださいね!
神奈川から高速乗って1周回って乗ったトコから1つ先か1つ手前で降りればいいんですから手(チョキ)

PS:写真頂きました!ありがとうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年5月13日 12:45
幹事お疲れ様でした!

楽しい二日間でしたね~(^^)
個人的にはGW中より中身の濃い休日になりました。

なーちゃんさんの完璧な計画で、今回もスムーズに進行しましたね♪
さすが!と思って見ていました。改めて感謝します。

高速TRGは羨ましく見ていました。
神奈川からだと首都圏のゲートを通過するので、ちょっとしか割引にならないかな??
一回試さないとですね。

また宜しくお願いします(^^)
2009年5月12日 9:21
遠く神奈川からお疲れ様でした!

本当に楽しかった~!
充実しすぎていていまだにブログが上げられません(^^;
夜にこっそりいなくなっていたから野獣の巣窟から退避したのかと思ってました。(笑)

ほたかさん的には今回最高でしたよね!
これでバケットシートにも変えられなくなっちゃいましたね♪

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年5月13日 12:50
Kachanさんも遠く宮城からお疲れ様でした!

ホント楽しかったですね!講演会に加えてAlwaysTRG。遠くから来た事を考えてもオツリが来るくらい楽しめました。

シートはもう替えません!(笑)
というか、外観については今の状態でほぼ満足しているので、あとは維持&補修が中心です。
手を加えるとしたら給排気系でしょうか。

また宜しくお願いします!
2009年5月12日 12:19
おつかれさまです!!
とても楽しかったですね!!

平井さんのサイン、私もどこかにと思っているうちにお帰りになってしまいました。

よかったですね!!
コメントへの返答
2009年5月13日 12:56
お疲れ様でした!
とても楽しい2日間でしたね。

ロド暦が長い方々をさしおいて平井さんのサインを戴いてしまい、ちょっと反省しております(^^;

今回が最後の講演という噂でしたが、お話を聞いていた限りでは、またどこかでの開催があるかもしれませんね。

次回もぜひ参加してみたいです。
2009年5月12日 12:43
お疲れ様でした。
地元組より確実に片道200㌔は多いと思います。
それなのに、・・・若いって素晴らしいですね!

シートにサイン最高ですね!
一生乗り続けねば!(笑
コメントへの返答
2009年5月13日 13:02
お疲れ様でした!
ロードスターで普通に寝れるようになった自分に驚いています(笑)
慣れって怖いです(^^;

シートは一生モノですね。
より良い保存のために、まず青空駐車から脱出できるよう頑張ります!
2009年5月12日 18:40
お疲れ様でした。
私は1日目しか参加出来ませんでしたが、ほたかさんともお会いできてよっかったです。
ロードスターはどんな色でも似合いますが、赤が一番だと思っています。特にほたかさんの愛車のように色あせていない車体だと見惚れてしまいます。そのうえ平井氏のサイン!
大胆ですね~ やりますね~ うらやまし~ 今度お会いした時にはぜひ、拝ませてください!  それでは、今後ともよろしくです!!
コメントへの返答
2009年5月13日 22:39
お疲れさまでした!

色を誉めていただいてありがとうございます。
黄色もロドに似合っていて、私は大好きですよ(^^)♪(実際、購入時には迷いましたし)

今回は必死で誤魔化しましたが、あれはあれで結構色褪せてきています(^^;
欲張って貴重なサインを頂いてしまった事ですし、益々綺麗に保たなければいけませんね。

今後とも宜しくお願いします!
2009年5月12日 19:22
お疲れ様♪
本当に一生の思い出”
の一日だったでしょうね^^

次は君島さん呼んで~~(爆)

ps:
サインはボンネットにして貰えばよかったのに~~^^
コメントへの返答
2009年5月13日 22:46
お疲れ様です!
ホント一生の思い出です。
今後の幸運を全て使い果たしてしまったかもしれません。。。
NB、NC乗りとしてはぜひ貴島さんにお会いしたい所ですよね!
20周年。広島、行っちゃいます?(^^)

ちなみに、ボンネットは
表→鳥のフンでも当たったら大泣き
裏→汚すぎて平井さんに見せれない
ので、却下です(^^;
2009年5月12日 21:13
神奈川からの参加、お疲れ様でした。
私は、今回の二日間は充実した時間を過ごせて、心地よい疲労を楽しんでいます。
軽井沢ミーティングに出席した事がない、私にとって100台前後のロードスターは圧巻でした。
講演会・ツーリング・宿泊・飲み会と、大変お世話になりました。
次回もこんな感じで、開催できると良いですね。
サインはばっちり撮ってあります。帰ってから観ると羨ましいです。

コメントへの返答
2009年5月13日 22:53
お疲れ様でした。
私は2日間の思い出が蘇って、仕事が手に付かなくて困っています(^^;
しばらくは後遺症に悩むでしょうか。

平井さんは事あるごとに「次の機会」とおっしゃっていましたし、また講演会の機会があると信じています。次も参加決定ですね。

サインはほんとに欲張ってしまって・・・。嬉しさ半分、申し訳なさ半分です。
皆さんをガッカリさせないよう、ロードスター共々綺麗に維持していきます!
2009年5月12日 22:12
お疲れ様でした(*^^*)
遠いところご苦労様です。
遠く離れても年に1~2回は会って
こんな楽しいMTGをしたいですね♪
コメントへの返答
2009年5月13日 22:57
お疲れ様でした!
ホントに楽しい2日間でしたね。大満足で帰路も全く苦ではありませんでした。

都合のつくときにお土産を持ってまた顔を出しに行きますね(^^)♪
2009年5月13日 0:45

ほんとに愉しぃ2日間でしたねッるんるんるんるん

流石の神様もサインの時は
チトてこずってましたね(瀑汗)


monも毎回皆様ょりー(長音記号2)
200㎞超ぇ位になりますあせあせ(飛び散る汗)
山形から郡山
埼玉から宇都宮と


愉しくても眠眠は襲ってきますげっそり

‥‥さんのようにー(長音記号2)
眠眠打破exclamation×2と言う奥の手を使ってでも
阻止しましょヾ(=^皿^=)ノ


まぁー(長音記号2)
峠に入ったら眠気も失せますがね( ̄□ ̄;)!!

又宜しくお願いしましm(_ _)m

コメントへの返答
2009年5月13日 23:02
お疲れ様でした!
楽しい2日間でしたね(^^)

サインは・・・。
後悔しまくりです(汗)
シートは書きづらいですよね。。。
サンバイザーや灰皿など、取り外して書きやすいものにお願いをするべきでした(-_-; 反省。

AlwaysTRGは毎回楽しいですね♪
・・・・さんを見習って、次回は眠眠打破を持って参上します(笑)

また宜しくおねがいします(^^)/
2009年5月13日 6:07
お疲れさまでした~。

より一層ロド沼にどっぷりですね(笑)

またよろしくお願いしますー。
コメントへの返答
2009年5月13日 23:05
お疲れ様でした。
楽しい2日間でしたね!

ご覧のように、どんどんロドの深みにハマって行きます(^^;
いつになったら脱出出来るでしょうか?

また宜しくお願いします♪
2009年5月13日 10:40
お疲れ様!!
結構な距離を走った2日間でしたが、天気もコースも食事もお酒もそしてお泊りもと言うことなし。
日ごろのストレスや疲れも全部吹っ飛びましたね。

ロド乗りにとってとても充実した2日間だったのではないでしょうか。
その中でも一番充実していたのは、たぶんにほたかさんですね♪

お互いロドを大事にしていきましょう。
コメントへの返答
2009年5月13日 23:15
お疲れ様でした!
2日間とも快晴で言う事なしでしたね!
未だに両腕が赤くて、風呂で悲鳴あげてますが、これも良い思い出です(笑)

ほんとにロド乗りにとってとても充実した2日間でしたね。
そんな中でもサインを頂いている瞬間、私は日本一幸せなロドスタ乗りだったかもしれません(^^;
(後悔は多々ありますが)

これからも大事に乗りたいと思います。
またご一緒しましょう。

プロフィール

「エアコンから異音発生、どうやらコンプレッサーが逝ったみたい(;_;) 」
何シテル?   09/26 12:24
赤NA乗り「ほたか」です(^ー^) ユーノスロードスターのオーナーになったのは2008年の8月。以来、毎日毎日ロードスターの事ばかり考えてしまうやっかいな病気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MODERNO2&4さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/02 22:24:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2008-8-1納車 平成5年式ユーノスロードスターNA6CEです。 AT車だったため、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 平成9年式シビックEK3(AT車) 3ステージVTECに代表される ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB、NCオーナーの方とも情報交換がしたく、こちらにも登録しました。 宜しくお願いします ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation