8月の納車時にはピカピカだったMyロドですが、15年の人生で初めて夏場の紫外線を体験したせいか、夏以降、樹脂パーツの塗装が
劣化してきています・・・orz
(※ちなみに前オーナーさんは14年間納屋保管)
もともとNAのソリッドカラー(赤、青、白、黄等)は、塗料+クリアが混ざった1コート塗装なので、2コート(塗料を吹いた後クリア塗装)に比べ紫外線に弱いようですね。
↑の写真は10月撮影ですが、この頃からすでに紫外線によるチョーキングが始まっていて、バンパーに光が映りこまない状態(- -;)ウーム
(普段ここまで目立ちはしませんが)
さすがに気になりだしたため、板金屋さんに簡単な見積もりをお願いした所、「フロント&リアバンパーのみの塗装で13万、全塗装は6~70万」との返事でした。
ほぼ一見だったので足もとを見られた感はあるものの、貧乏ロド乗りの自分にはちょっと・・・、
というか、嗚呼ムリですゴメンなさい・゚・(ノД`)・゚・。
お友達からクリア塗料を上から塗れば色あせが目立たなくなるという情報を頂いたので、とりあえずは駄目もとで試してみようかと思ってます。
ただ、自分は不器用なので成功イメージが全く思い浮かばないっす・・・。
それが駄目なら、いっそ全塗かな?(- -;)
Posted at 2008/12/22 23:18:31 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記