いまさらながら(ほんとに)、
9/5に宮城県鬼首スキー場で開催された東北MTGのレポです(^^
============
ミーティング当日のAM2時に神奈川を出発。
急な仕事が長引いてしまって、睡眠時間が無くなってしまいました。
海老名SAで、コーヒーとブラックガムを買って、
i-phoneで音楽を聞きながら北上します。
(長距離移動の時はいつも同じ)
純正シートに慣れたのか、最近は腰痛もほとんど無くなりました。
眠気が来るまではこのスタイルでどこまでも行けそうな感じです(^^
(さすがに疲労はありますけど)
宮城県の菅生SAに7時くらいに到着出来たので、
簡単な虫落とし後、30分睡眠 zzz
古川ICで降りて、いつもの皆さんと合流します。

ロードスターの隊列に加わって、会場の鬼首スキー場へ。

後ろには黄色のロードスターが三台!

どうでしょうさん、ピースサイン。
ご本人は輝きすぎて見えません(笑)
(写真加工無しです)

珍しくて何枚も写真撮ってました(^^

会場には東北各地からロードスターが終結。
最終的に70台ほどが参加しました。

最初に主催のPPFかんのさんから開会の挨拶がありましたが、
そのあとは、「な~んにもしない」MTG(^^
とりあえず参加している皆さんの愛車たちを見て回ります。

かんのさんの赤NA。
赤のロードスターは、クセなのか無意識に写真を撮ってしまいます。
赤のビタローニにパナスポーツ、やっぱり合いますね~(^ー^

Alwaysの旗を持ってきていたので、会長号とグリースさん号に掲げてもらいました。Always、宮城に現る!

唯一のイベント?愛車自慢のコーナー。
この参加台数だからこそ、出来るイベント。
車を眺めるだけでは解らない愛車自慢があって楽しい(^^

次は会長の番・・・、ってご本人がいない(笑
慌てて駆け付ける会長、お疲れ様でした♪
この後、私も自己紹介。
「渋すぎる愛車」、「純正の超変態」
と、言われているほたかですよー(^^;
このあとも基本は気になった車のチェックや、皆さんとしゃべりながらゆっくり過ごします。

綺麗な赤ロドさん。走行3万キロの低走行車!

そしてタイヤがなんと純正のSF-325 !(^^;
オーナーさんいわく、カーブはゆっくり走るんだとか!?
気をつけて下さいね~。

先日、セミレストアされたナベエさんの白ロド。
さすが、生で見るとめちゃくちゃ綺麗でした♪
ゴムパーツも全て新品(テカってない)
羨ましい~(^^

お昼はたかざきさん、ポチさん達と一緒に会場併設のレストランへ。
当日は雲ひとつ無い晴天で、会場は日陰が一切無かったので、
しばらくここで涼んでいました(- -; アツイ
休憩のあとも引き続き会場巡り。

もはや恒例行事と化したポチさん号のエンジンルーム参り。。。
って、いけない、いけない (^^

ヘッドカバーはこっちでしたね ♪
(これも恒例?w)
今日も輝いております、ありがたやー(-人-)

いつの間にか、ショートコンソールになってます。
NRSワッペンがカッコいい!

今日もピカピカ、グリースさん号。
お買い上げありがとうございましたm(_ _)m

げんさん号。
日本中の電波を受信出来そう(^^;

最多走行距離のTさん号。
もう69万キロだそうです(@@;
このペースだと30周年は一ケタ上がってそうですね~。

OHさんがフリーマーケットをされてたので、
いくつか購入させてもらいました。大事にしますね(^^ ♪
さて、楽しかったMTGもそろそろ終盤。

最後にみんなでジャンケン大会。

アオキチさんTシャツGET!
私も何回かチャンスがあって、RCOJのバンダナとビデオテープの詰め合わせを頂きました。(ラッキー)
これにて楽しいMTGも終了。
炎天下に一日居たので、もうバテバテ。
今日はオプションTRGには参加せず、まっすぐ帰る事にします。

高速道路に戻るまでは、しばし皆とランデブー。

途中の道の駅で皆さんとお別れ!
またTRGで合いましょうね。
飲むヨーグルトで栄養補給をして、

コーヒー、ブラックガムを片手に
また長い高速道路の旅へ。
延々走って、22時頃神奈川の自宅にたどり着きました。
お世話になった皆さん、今回もありがとうございました(^^)/
Posted at 2010/09/12 23:23:17 | |
トラックバック(0) |
MTG | 日記