• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたかのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

ROMチューン

昨日、某オクにてポチッ! と落札してしまったある物を取り付けました。




TSR インジェクション用ROM Ver2.0です。


皆さんのパーツインプレでなかなか評判の良かったこの品!
早速、Myロドに取り付けです。

装着の様子は後々整備手帳にでも載せておきますが、
購入後に結構苦労しました(汗) 下調べは重要ですね・・・。

装着後は、発進してすぐトルクの違いが体感出来ました!(*^ ^*)
純正ECUからの違いと挙げると、
・全域でトルクが力強くなった
・回転がスムーズにあがる
・ギアをこまめに落とさなくても走れる

というところです。
車としては明らかに速くなり、追い越しも楽になりました。

プラグの番手が上がり、燃料はハイオク指定(泣!)になりますが、
このくらい効果が体感出来れば許容範囲かな?良いお買いものでした。


ただ・・・、エンジンがまだまだ走りたがってるような感じですね(^^;
吸排気が純正のままだと、この先負荷も気になるところ。

う~ん、次はエキマニかぁ~??(汗)
Posted at 2008/12/14 23:07:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「エアコンから異音発生、どうやらコンプレッサーが逝ったみたい(;_;) 」
何シテル?   09/26 12:24
赤NA乗り「ほたか」です(^ー^) ユーノスロードスターのオーナーになったのは2008年の8月。以来、毎日毎日ロードスターの事ばかり考えてしまうやっかいな病気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 456
789 10111213
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

MODERNO2&4さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/02 22:24:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2008-8-1納車 平成5年式ユーノスロードスターNA6CEです。 AT車だったため、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 平成9年式シビックEK3(AT車) 3ステージVTECに代表される ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB、NCオーナーの方とも情報交換がしたく、こちらにも登録しました。 宜しくお願いします ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation