前のブログで宣言していましたが、
この前の土日を使って色あせたフロントバンパーにクリア塗装を吹いて見ました。
塗装前のフロントバンパーはこんな感じです。
ボンネットに比べて艶が無く、白くぼやけています。
ちなみに今回の工程は以下の通りです。
①エンブレム、ポジションライトを外す(下準備)
②1,500番の耐水ペーパーで水研ぎ(下地作り)
③2液ウレタンクリアでクリア塗装
④1日乾燥
⑤コンパウンド(3000、7500、9800番)で艶出し
ウレタンクリアの塗布直後。
コンパウンドの艶出し後。
赤塗装はしていないので色は同じとはいきませんが、
艶が復活しただけでも応急処置としては十分です。
いつもの洗車場で綺麗にして終了です。
写真だけでみると凄く旨くいったように見えますが、
実は塗料のハジキ、白ボケ、タレなど近づいて見ると不満な点は多々あります(^^;
(下処理が足らなかったんでしょう)
自己採点は60点かな~。
でも、自分で塗装したおかげで、なんで全塗装があんなに高いのか、店によってバラつきがあるのかが理解出来たので良しとします(^^;
Posted at 2009/02/11 11:23:51 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記