こんにちは~♪
みんカラにブログを書くのも半年以上ぶりなもんで、何から書き始めたらイイかわかりませんが…w
正月早々…しかも元旦に事故ってしまいました・汗。
そこから極端にモチベーションが下がり、早く板金に出してあげたかったんですが、資金も無く車ごと放置(汗)
3月に板金に出して約1ヵ月後に返って来ました♪
1ヶ月かかるほどの板金じゃないですよw
店の不手際とか重なって…w
そこから少しずつモチベーションも上がって、資金が少ないため範囲は限られてますが、ちょいちょいイジってますw
まぁちょいちょいって言っても2箇所くらいなんですが…
一つは純正テールをヤフオクのフルLEDテールに交換。
まぁ91の後期型のテールをワンオフしてるストアで買うと30000万弱するんですが、その店から買ったワンオフ品の中古が1万で出てたのでポチりました・笑
感想で言うとウィンカーとバックは文句なしなんですが、ブレーキだけが暗い気が…
極性間違ってたら、暗くなるとかありませんよね?その前に点灯しませんよね?wwどうなんだろう…。
写真ですがこんな感じです。
数日後にABS警告等が出たので、明日にでも対策しようと思います・汗。
後は、さっきエアコンフィルターの交換とエバボレーター?の洗浄をしようと家庭用エアコンの洗浄スプレーとブラシと、仕上げに車用のエアコン洗浄剤?消臭スチーム?剤を買って作業しようとしたら…
僕の予定では81の前期方の形状だと思っていたのですが…
予感的中w
そしたらekスポの81後期(OTTIの91含)からコンプレッサー?が変わってるんですね・汗
まぁ前期型はクーラーが全く効かないと聞いた事あるので、後期で改善された?感じですかね。
まぁ変わってもエバボレーターは見えるだろうと思っていたら…
見えねぇー!!!!!!!!!!
ヘタに分解するとバカを見ると思ったので、純正フィルターを取り外して回りのホコリを拭き取って新品フィルターを入れて、車用の洗浄剤を使っただけ終了w
まぁ蓋も付いてたし蓋代が浮いたし交換も手間も省けて、純正フィルターが付いてたので、エバボに汚れが行ってない事を祈っておきますw
でもekスポとOTTIのエアコンのくさーい臭いはエバボの汚れを取らないと根本的な臭いが取れないと聞いた事ありますし…
バックスに頼む以外でエバボの洗浄の仕方を知ってましたら教えてくださーい!
Posted at 2010/06/01 15:33:28 | |
トラックバック(0) | 日記