• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ひーと☆のブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

OTTI H18 CBA-H91W

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。

運転席:AM48B 助手席AM34A

■ワイパーは主にどこで購入されますか?
変えたことありません。

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?
純正

■ワイパーに求める性能は何ですか?
撥水効果、高い排水性

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?
知りませんでした

■ボッシュのイメージを教えてください
バッテリー、ホーンなどの電装系のイメージがあります。
■フリーコメント
ワイパーゴムがじゃがれて寿命がきたので、ぜひ使ってみたいです。

※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/22 01:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

ハセ・プロのマジカルアート・カーボン・レザーでイメージチェンジ!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

OTTI H18年式 CBA-H91W

■当選されたらどちらの施工ショップに入庫をご希望されるか教えてください。

ハセ・プロ

■現在装着されているカーボン系(カーボン風を含む)パーツがあれば教えてください。

ルームミラーの裏側。汚いけどw

■今後、ドレスアップやチューニングにどれくらいお金をかけようと思っていますか?

金さえあればクロススタイル!w

■ハセ・プロのイメージを教えてください。

カーボン!w

■フリーコメント(意気込みなど)

オイラのOTTIくんのボンネットをカーボン風にしたいぜ!w


※この記事はハセ・プロのマジカルアート・カーボン・レザーでイメージチェンジ!について書いています。
Posted at 2009/04/14 23:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

みなさまー…

OTTIやekに装着しているセイキュリティーは何ですか~??


自分はCLIFFORDを検討ちぅ…
Posted at 2009/03/22 04:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

ウーハーとオープニング画像

こんばんわー♪

先日、友人と2人でウーハー取り付けに挑戦しました!!

がっ!!しかし!!

わからねぇwwwwwwww配線がやっこしいw


っという事で、どうしようかと悩んだ結果。

翌日、ぐっさんのSRさんにお願いする事に…

初対面なのに快諾して頂き本当にありがとうございました♪


いろいろ知識など教えていただき勉強にもなりました♪


配線の整理は友人とやりまして何とかウマいこと収まりました♪


本当にありがとうございました♪



あっ後、これまた、ぐっさんのSRさんのブログを見て、自分もオープニング画像をオリジナルにしてみましたw



生駒の夜景をバックにw


後もう一つは、おちょくり気味…w



ナビ起動するー?w



気分転換になりました♪


なにわともあれ、ほんとうにありがとうございました☆
Posted at 2009/03/17 00:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

お久しぶりですー♪

こんばんわ♪久しぶりにブログでも書いてみます♪w


前回の日記から関連して書いていくと…悩んだ結果。電装系に着手することにいたしました♪

アーシングのメーカーはパーツレビューにはアップしていませんが、アースモンスターて言うメーカーのアーシングキット14sqとボルテージスタビライジングシステムEMDと呼ぶホットイナズマみたいなものを装着し、いっそのことバッテリーも交換してしまえと念願のCAOSを導入しました♪

こんな感じ…



インクラのカバーも塗装してエンジンルームを鮮やかにしてみたいと思います♪





そしてそして、とある日のドライブの最中…。

バリッ!!!バリッ!!!

ウーファーうっせー!!!!

調節のつまみもいつもと変わらず…

バリッ!!バリッ!!!


なんじゃこりゃぁ!!と思いバックスで見てもらうと…


中のふちが割れてますね…残念ながらご臨終です…と言われ、まるで病床に居るかのような気分でしたw

そんなドカスカ鳴らす人間でもないので、なぜ割れたかは、よくわからないですが、いっその事カロッツェに揃えてしまえとの事で、一番低いグレードではありますが、ウーファーも購入しました♪

そこで悩むのが装着位置…

運転席のフロアマットの真ん中に置くか、運転席の座席の下に入れるか…それとも無難に後ろに入れるか…。

岸和田のSABにはレゲェを主に聞くならイイかもしれないが、ヒップホップやJ-POP聞くなら、ボーカルの音が聞こえなくなるから後ろの方がいい。とアドバイスを頂きました。

と言われても悩む…w実際に運転席の下に入れてる人はイイ音鳴ってる!!というレビューもあるし…。

別に車自体が長くないから後ろに置いてもイイけど…。悩む…w

皆さんだったら、前か後ろどっちにしますかー?w

装着は今週の日曜日にしようと思います♪


それと、つい最近OTTIくんにあった事と言えば、マフラーの位置が原因不明で歪んでしまいましたorz

こんな感じで・・・見えにくいですが…


もちろんほっとけないので、修正してもらったショップに診てもらっても原因不明だったので、手直し価格2.5万でデフ上&修正してもらうことになりましたw

そのおかげで・・・



キッチリ真ん中で、少し出っ張ってサイレンサーも見えてデザイン性もGOOD♪
もともとHKSのスーパーサイレントはフツーに付けても右側に寄るからね…。

そしてデフ上で・・・



ストレス解消です♪


そんなこんなで少しずつ頑張ってます♪


明日の夕方前くらいに高槻のSABいきまーす♪
Posted at 2009/03/14 03:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだオッティ乗ってる2020」
何シテル?   08/18 14:15
H91型OTTI RXに乗っています☆このブログでは主にパーツレビュー、ドライブ日記を公開していきたいと思います♪ 宜しくお願いします♪ ☆めざせ快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Continental SportContact 6 255/30ZR20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 21:01:20

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
OTTI、EK乗りの方☆ぜひ交流お願いします☆

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation