• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

梅雨の晴れ間が続いてます



天気も良いし、風も穏やか







艶々








ホイールのゴールドも輝く
















ボディも輝く









艶感も良い
































きょうも洗車の必要なし








ホイールも洗う必要なし  スポークの間から見える内側も常に綺麗にしておきたい











ボディが熱を持ってても硬く絞った クロスに パーマラックスを付けて ボディ、ガラスを 拭くだけで 跡も残らず




綺麗を維持できるので パーマラックス即戦力 の良さを改めて実感


写真は サンプル






最近タイヤワックス代わりに使ってるのが、ポリメイト、スポンジは、ダイソーのキッチンスポンジ 


スポンジの耐久性もあって、1個を半分にカットしてるので、写真の半個当たり、7円ぐらい







塗り筋も無く、綺麗に仕上がる、塗った時、ポリメイトが白く残ってても数分で透明に馴染みます


タイヤは最近これがベスト



Posted at 2021/05/30 17:22:15 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2021年05月27日 イイね!

黄砂の後に雨がよく降ったけど・・・



昨日、おとといと黄砂が飛び、昨日の夜から、きょうの午前中に掛けて大雨が降り続きました!






今朝 7時前の写真です









いつものように、夕方 ボディカバーを取ってみると、濡れても無いし汚れも無い 艶々









ルーフも何もすることなく綺麗   きょうの夕方 6時前








埃すら付いてません










ボンネットも、ボディカバーを掛ける前の状態をキープ








毎回 汚れないことは 分かってはいても 見ると安心する









ホイールも雨の泥跳ねも無し







ホイールもいとも通り汚れなし


























梅雨時で、黄砂まで飛ぶ、青空駐車未舗装の駐車環境でも、まったく汚れなし!




かれこれ、2年7ヵ月以上 レガシィの洗車してないな~ 汚れないから(笑)





Posted at 2021/05/27 20:05:46 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2021年05月25日 イイね!

黄砂は時間差で飛んでくる!?



きょうは 朝から黄砂が多く飛ぶ予報でしたが 父親を病院に送るのに 今朝 レガシィに乗ってけど



予報に反して まだ黄砂は飛んでませんでした!




すでに黄砂が飛んでてもおかしくない予報ですが 雨雲レーダーのような正確さは無いようです



以前も同じようなことがあったので、黄砂が飛ぶ予報より遅れて 黄砂が飛来する感じですね




風の影響もあると思いますが 飛んでる黄砂が地面に到達するまでに 時間差があるようです





きょうの朝レガシィに乗った時も、黄砂の付着はまったくありませんでした!









昨日 一日雨が降ったので 砂埃も立たず レガシィに乗るには 一番いい状況です










車庫に戻っても、黄砂、砂埃の付着なし








ボディカバーの お陰で 昨日の雨の影響も無し








薄雲を通して日差しが照っても小傷もまったく見えません

















雨、黄砂、砂埃の影響なし 黄砂予報より 半日 もしくは 一日ずれて 黄砂が地上に飛来するかもしれない





まぁ 汚れないって良いことだ。





Posted at 2021/05/25 20:02:07 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2021年05月24日 イイね!

ブレーキ・ディスク・ローター交換から 7年経過



2014年5月に 前後のディスク・ローター交換  ダスト超低減ブレーキパットも同時交換








上の写真も この写真も、交換当初の、7年前










7年後 おとといの状態 フロントは ブレーキ焼けがありますが綺麗な状態








リアは、ブレーキ焼けも無く綺麗です







昨日も、綺麗な状態







ボディも、ホイールも水を掛けないので、ブレーキ周りに目立つ錆の発生もありません








ブレーキパッドは、ゴールドが チラッとしか見えませんが綺麗です








ナット周りも綺麗








もちろん、ボディも艶々です









青空駐車未舗装の駐車環境で、綺麗な状態を維持してます







Posted at 2021/05/24 20:08:27 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2021年05月22日 イイね!

洗車いらずで ボディもホイールも ピカピカで ナットも黒光り




10年以上使ってる、マックガードのラグナット 永久保証だけあって、耐久性は半端ない







もちろん きょうの写真です

























右フロントホイール ホイールのゴールドも輝く










右リアホイール  洗うことなくこの綺麗さ








左フロントホイール  タイヤには、クレ・ポリメイトを塗った!









左リアホイール ホイールは、ホイール用毛バタキで、ホイール内側の砂埃を落とすだけ









洗車することなく ピカピカです 昼頃まで 曇ってて 時々雨がパラパラしてましたが午後からは晴れた!
















































いつもは 午前中にドライブしますが きょうは 午後 3時前から レガシィで ドライブしました!









これはドライブに出かける前、ボディカバーを取ったところ、出かける時はまだ曇ってました!









今月は、雨の降らない日より、雨の日の方が多かったけど、洗車いらず








毛バタキだけで、水も クロスも使わない








雨上がりなので、未舗装駐車でも砂埃が舞わない










一滴の水、濡れタオルすら使わず、ボディもホイールもピカピカです




















Posted at 2021/05/22 22:08:18 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「午前中は 天気が不安定なだから昼からタントの バケツ洗車しよっ!」
何シテル?   12/08 07:51
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 1718 1920 21 22
23 24 2526 272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation