• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタモンのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

祝! PS3 & GT5 & ハンコン改 & G27改

祝! PS3 & GT5 & ハンコン改 & G27改












ず~っと欲しかったのに1年以上も買わなかったプレステ3(とGT5)・・



先日レース仲間の会話の中で



『GT5の画像は本物みたくてコースの下見ができちゃう』



とか



『動きが実車に近い』



とか聞いて急に欲しくなってしまいました(*゚▽゚*)。



でもネットの評判をみていると、G27シフトは軽くて実車の感覚とは違うらしく、改造してより実車のような感触にしている人が居ると知りもっとそれが欲しくなってしまいました。



ネット捜索すると、改造済み品の出品があ~るぢゃないですかっ!



価格交渉してご注文!!

 ↓





しかもサイドブレーキ付!



現在到着待ちですo(´∇`*o)(o*´∇`)o



んで肝心な『PS3』本体を買いに地元のゲーム屋さんにGO!



PS3て1種類かと思っていたら色があったり容量があったり何種類もあるんでなかなか決められませんでしたが、ベーシックな160Gのブラックを購入しました。



とにかく無知なので店員さんの勧められるままHDMI配線、スペアリモコンなども購入。。



1人で買いづらかったので娘を連れて行ったのですが、気がつけばPSP&ソフトも買わされてました(o´Å`)=з



あとは商品が届くのを待って休み中遊びたいと思います。
Posted at 2011/12/31 14:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | PS3 | クルマ
2011年12月20日 イイね!

ようやく半分?? 

ようやく半分?? 











例のブツ・・後ろ側だけ装着しました。



今回フロントは保留してリアウイングのステーとして装着してみましたがどうでしょう??











キングオブケーカー2011で見たシルバーのミラみたくゴツくはないのですがワンポイントくらいにはなったかな??。



後日フロントGTリップにも装着します。


Posted at 2011/12/20 22:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2011年12月15日 イイね!

ようやく入手!  探してたブツが。。

ようやく入手!  探してたブツが。。











昔のユーロ系チューニング誌などでたまに見かけていたコイツ・・



ようやく手に入れることができました。



スポイラーなどのツッパリ棒みたいな物でブレを抑えるようなものなんだと思いますが名称がわからず捜索は大変時間が掛かってしまいました。



近所の外車系ショップに聞いたりしたけど



『昔あったねぇそんなの』



って感じで正体が不明のままでした。



手に入れた今でも正式な名所はわかりませんが(汗)







それのボルト側を削ってフラットにして・・
これは食いモンじゃないぞ。↑狙われてる。







こうなりました。



使い方は・・付けてからね。



僕はヴィヴィオ1台に2セット使います。



ではまた。
Posted at 2011/12/15 22:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2011年12月11日 イイね!

今日は初めての鬼オフ  久々のヴィヴィオ出動! 

今日は初めての鬼オフ  久々のヴィヴィオ出動! 









今日は、ぷれぞうさんプレゼンツ 『鬼オフ』 でした。



よく話題に上がる『鬼うどん』とは??



定峰峠の途中に位置するうどん屋さんとの噂がありましたが機会が無く行った事はありませんでした。



途中まで撮影をサボってしまい物語りになりませんが、こんなうどんです。







きんぴらうどん(通称鬼うどん)



ちなみにこの画像のは、メガ盛り という4人前のサイズになります。







一見そんなに多くないように見えますが、汁が少なめなのでどんぶりほとんどうどんです。







↑ ぷれぞうさんチャレンジの画



4人前をペロリ・・Σ( ̄□ ̄ ||







感想は・・腹6分目だそうです(ー△ー;)。



麺はコシが強く食べ応えのあるうどんで、きんぴらも大根おろしもおいしかったですo(*⌒―⌒*)o。



店主様もオフ会を応援してくれる体制で、長居もOK! みなの写真を撮ってくれたりしていましたね。



オフ会以外でもぜひ利用させていただきたいアットホームなお店でした。



異車種混合のイベントはそのネタばかりにならなくていいなって気もしましたが基本車好きのあつまりだから色々楽しめましたね。



今回女の子も参加されていて正直びっくりしましたが感性の違いが新鮮で車好きの女の子っていいですね。



しゃけぴさんもご夫妻も車で話ができる珍しい方で羨ましいなって思いました。



ところで・・



来ました・・ベンツ!







190E 2.3-16V



今はヴィヴィオもアルトもあるし、ロードスターも何とかしないとならないのでこの車は取りあえずしばらくは乗れないかな・・



でもすごいカッコいい(@∀@)





Posted at 2011/12/11 22:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年12月04日 イイね!

しばらくはメンテ中心です。

しばらくはメンテ中心です。










先週のレースが何とか完走でき、この仕様で当面いけそうなのが解ったので、オフシーズン中にできる整備はしておこうと素人ながら手を入れ始めました。



午前中はショップ様でミッションオイルの交換・・やはり鉄粉がたっぷり。



でもギアが入りづらいとかはないのでこのままでOK!







今回メインは、ひび割れて伸びてしまいキュルキュル音がでて不快なベルト類を交換しました。



狭いスペースの作業が苦手なので(手がドラえもんなので・・)すが色んなエクステンションがある工具があったため何とか緩める交換する、張るはできまして







ピッカピカのベルトになりました。



気持ちいいですね。。鳴きも鳴くなり静かに。



大きなことでは何故かリア左側だけトーアウトなのでおそらく曲がってるであろうホーシングの交換が残っています。



ショップ様で手順を聞いたら案外できそうなので、これは正月休みくらいにのんびりやろうかな。



さてさて今回レースと関係はないのですがこんなものを仕入れてみました。



『TRSレーシングネット』







コレでござんす。



ナスカーなどで使われてるやつですな。



取り付け方法もわからないので下調べしてからやろうかな・・穴あけてリベット固定とか言われたけどETC付いてない街乗り車でもあるので脱着式で検討中。


あとは、



『TRSレーシングハンモック?』







社内の荷物を整頓できるハンモックです。



取りあえずはヘルメットやグローブを入れておきたいかな。。
Posted at 2011/12/04 16:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトネタ | クルマ

プロフィール

「いいねしか選べないけど良くないですね(ㆀ˘・з・˘)」
何シテル?   06/15 22:48
軽自動車チューンを中心に楽しんでいます。 車暦なんぞを。 ZX4 ライムグリーン 友達に自慢してた 足が届かなくて立ちゴケ2回 DIO SR 3無いの高校...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
1819 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

スカイラインGT-T MTお譲りします!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 12:05:57
エアコンが冷えない理由がここに、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 13:06:46
軽トラ箱バン世界一に参加して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 23:59:20

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
AGS乗りの諸先輩がたに追いつけ追い越せの気持ちで活動していきます。 ぜひ遊んでやってく ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々はマニュアルに乗り換えるお方から無理やり買わされたオートマのJA11ですが、乗ってみ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ターボ化してエンジンに負担をかけてしまったようでオーバーヒート癖が直らず4年くらい動いて ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
ZZR1100 D型が高く売れたので興味があったオフ車に乗り換えました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation