• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月27日

インサイト試乗!

インサイト試乗! 今日はいつものDで、インサイトを試乗してきました(o^-^o)


まず外観ですが、思ったより低い。長さや幅は予想通りかな?


中に乗り込むと、意外と広くてこれで充分と思っちゃいますね(^_^;) 内装の造りもまずまずかな。でも、二段メーターはちょっとイマイチです(-_-;)


走り出してすぐに気が付くのは、周りの車の『チラ見率』が非常に高い事! やっぱり話題の車だね~。オラのアコードなんか見向きもされないよ(>ε<)


エンジンは静かで、力もあり上り坂も苦にしません。若干足回りが硬いのは新車のせいか、セッティングか? 静粛性も高く、ベースが200マソ 以下の車とは思えない出来ばえ(^_-)


非常に『車として』自然に乗る事が出来ます(^o^) これで燃費良くて安くて、オマケに税金まで下がるなら、そりゃー売れるわな・・・


唯一、信号待ちのアイドリングストップに違和感を感じたけど、慣れれば気にならないかな。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/27 23:56:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年3月28日 0:38
おぉ、乗りましたかぁ!

エコで静かな車☆いいですね(^O^)

とは言ってもたまにはMT車でブンブンしたくなります(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月28日 9:08
インサイトは乗った瞬間に『こりゃ売れるわ』と思ってしまいました(^_^;)

先日イン〇レッサに乗った時は、まさにスポーツカー!って感じでキモチ良かったです(´Д`)
2009年3月28日 1:09
この色好きです(^^)

渋滞で少しづつしか進めない時でもエンジン停止するんですかね?!

あと心配なのは、トヨタのホンダ潰しですね(-_-)
コメントへの返答
2009年3月28日 9:11
こういうホワイトは、今までホンダには無かったですからね(-_-)新色だそうです。

渋滞などはバッテリーの充電が減ってくるので、ほとんど止まりません。アイドリングストップするとエアコンも止まるんですよ( ̄□ ̄)
2009年3月28日 7:47
私は…
MT車が好きですからね~(・∪・*)HBカーってAT車がほとんどですからね㊦㊦

でも…
HBカーの部品を
国内で作ってくれれば
中小企業の景気が少しは良くなるんだけど…( ̄▽ ̄)
(ゥチの会社とかさ(笑))
コメントへの返答
2009年3月28日 9:15
T社のPウスは構造上、MTが作れないらしいんですが、インサイトはMTにも出来るそうです(o^-^o)

来年あたりには、インサイトベースの2ドアスポーツも出すって話ですよ(^_-)

プロフィール

「そういえば先週の…… http://cvw.jp/b/416908/47866043/
何シテル?   07/28 21:32
妄想好きぢゃないですよ… ただちょっと夢見がちなだけぢゃないですか…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悲しいニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 06:37:28
レカロのウレタンが潰れちゃった(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 18:20:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年4月から新たな相棒となりました。初めてのドイツ車ですが、楽しんで行きたいと思い ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
マイナー車種ですが、自分的には良い車でした。15年間27万キロ乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation