• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

オーディオテクニカAT7324

オーディオテクニカAT7324 お疲れさまですm(__)m
部屋の片付けをしていたら、がっちり画ビョウを踏んだてんちょーです(T-T)


今日ちょっと小細工をしようと思い、アンプボックスをばらしました。結局小細工は出来ませんでしたが、ばらしたついでにケーブルとプロセッサーを撮影(^-^)


春にCDプレーヤーを交換した時にケーブルも新調しました。『オーディオテクニカAT7324』というケーブルにしました(^^)
本当はレグザットクラスにしなきゃないんでしょうが、金額が…(>_<)


オーディオテクニカのピンケーブルを使うのは初めてでしたが、Xの繊細的な所を良く表現してくれます(^^)
取り付けた当初よりは、硬さが取れてきましたがキャラクター的にソリッドな音です。
もう少し、厚みとか柔らかさが欲しい所ですがそれは次の課題ですね(-_-;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/12 20:44:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミ、タイヤワックス
アンバーシャダイさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年9月12日 21:07
オイラはビンボーなので…………自作です(汗)


でも…………サーフ様のRCAがホームセンター仕様だった時期があったことはナイショです(爆)
コメントへの返答
2011年9月13日 8:54
自作の方が、コネクタとかに凝って高くついたりして・・・(^_^;)

これはベーシックな方ですよ、3系統で○万くらいですから(^^)
2011年9月12日 22:10
ケーブルまで、考えると切りが無いっすwww
コメントへの返答
2011年9月13日 8:58
電源ケーブル、RCA、スピーカーケーブル、キャパシター、ターミナル、バッテリー・・・

こだわり出せば、ホント切りないですね( ̄ω ̄)
2011年9月13日 2:52
私、今回のアンプとケーブルはショップに転がってた中古で無駄に長いテクニカの安物のRCAを使ってます…
ハイエンドのケーブルを使えばもっと変わると思のですが、意外と満足してしまっていて上を知ら無いのは幸せだなとごまかしてます(笑
コメントへの返答
2011年9月13日 9:03
たかがケーブル、されどケーブルですね(^_^;)
某メーカーの方は『ケーブルもコンポーネントの一部だ』と言ってましたが( ̄ω ̄)

上を知らないのは良い事なのか、はたまた上に行ける可能性が残っていると思うのか・・・(^_^;)
2011年9月13日 20:31
おいらはホーム用のMOGAMI2534を使ってます。
もちろん自作ですよ~♪
低域が不足しますが、でも中高域はきれいです。

でも最近なにもいじってないなあ。。。
コメントへの返答
2011年9月14日 9:55
自分も以前は、ラックスマンやキンバーケーブルのホーム用を使っていました(^-^)
国産ケーブルは癖が無いのですが、面白みも少ない気がします(^_^;)

細かい所から、やって行きましょう(^-^)v

プロフィール

「そういえば先週の…… http://cvw.jp/b/416908/47866043/
何シテル?   07/28 21:32
妄想好きぢゃないですよ… ただちょっと夢見がちなだけぢゃないですか…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

悲しいニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 06:37:28
レカロのウレタンが潰れちゃった(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 18:20:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年4月から新たな相棒となりました。初めてのドイツ車ですが、楽しんで行きたいと思い ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
マイナー車種ですが、自分的には良い車でした。15年間27万キロ乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation