• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月18日

使いにくいんだよなぁ(・・;)

使いにくいんだよなぁ(・・;) お疲れ様ですm(__)m


先月、水没した軽トラサンバーの代わりに三菱のミニキャブを購入した、とブログアップしたのですが…


車検も2年近く付いて、塗装もしなおしてもらってエンジンも調子良いんですが…


この型のミニキャブって、サイドブレーキが右側にあるんですね!
これがなんとも使いにくい…


そのかわり左手の所はドリンクホルダーがあるのですが、ついつい左手でサイドブレーキを探してしまいます(>_<)


これって、サイドブレーキの移設(?)って出来たりするんですかね?
この型の後期型は普通に左手側にサイドブレーキがある様ですが…


どなたか妙案、ありませんかねーm(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/18 22:24:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイシア羽生店で夕食を購入
空のジュウザさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2013年10月18日 23:47
フロントガラスに「サイドは右」と張り紙を・・・・
コメントへの返答
2013年10月19日 22:01
いや、それはちょっと…

心では『サイドは右』とわかっているのですが、体が(>_<)
2013年10月19日 13:19
左ハンドル化しましょう(*^^*)
コメントへの返答
2013年10月19日 22:03
それならサイドブレーキ移設の方が安いのでは…(^_^;)

つーか軽トラの左ハンドルって、斬新ですね!
2013年10月19日 15:31
後期部品に変えるとか強引に移設するとか・・・?
センター部分のフロアがどんなになってるかにもよると思いますがf(^^;
穴開けなきゃないかな?

右じゃドリドリしにくいなぁ(笑)
コメントへの返答
2013年10月19日 22:05
モノが軽トラなんで、そんなに複雑では無いと思いますが…
でもサイドブレーキの移設は聞いた事がありません(・・;)

ドリドリ出来ませんよ(笑)
2013年10月19日 18:23
ウチのよりシートが良さそうですね(笑)


慣れですよ(爆)
コメントへの返答
2013年10月19日 22:06
年式や距離の割にはシートはキレイでした
(^^)

やっぱり慣れるしか無いですかねー(・・;)

プロフィール

「そういえば先週の…… http://cvw.jp/b/416908/47866043/
何シテル?   07/28 21:32
妄想好きぢゃないですよ… ただちょっと夢見がちなだけぢゃないですか…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悲しいニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 06:37:28
レカロのウレタンが潰れちゃった(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 18:20:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年4月から新たな相棒となりました。初めてのドイツ車ですが、楽しんで行きたいと思い ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
マイナー車種ですが、自分的には良い車でした。15年間27万キロ乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation