• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月11日

忘れてはいけない日

お疲れさまですm(__)m


今日は3月11日、東日本大震災からちょうど4年経ちました。
テレビでは特番を組み、ニュースではいろいろな人がいろいろな意見を陳べています。


その意見の中で一番心に残ったものを書きたいと思います。






『政治はどこまでも人に優しく、災害には迅速かつ周到に』


以上m(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/11 21:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

1000式。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年3月11日 22:00
こんばんは。

もう4年、まだ4年。

最後の言葉、現実とかけ離れすぎて、虚しいです。
コメントへの返答
2015年3月12日 22:14
お疲れさまですm(__)m

自分的にはもう4年という感じで、あっという間だった気がします。
食料やガソリンを求めて並んだ日々が昨日の事の様です(・・;)

政治は本当に現実を見ていないと感じます。
2015年3月11日 22:43
お疲れ様です。

震災からもう4年も経っているのですね・・・
僕の実家や兄も、原発の影響で一時避難を余儀なくされ、未だに、避難生活を送る方々が多い中、政府が決めた集中復興期間とは名ばかりの様に思います。

どんよりとした、コメントで申し訳有りません。
m(_ _)m
コメントへの返答
2015年3月12日 22:20
お疲れさまですm(__)m

原発の問題は数年でどうにかなるものでは無くて、下手すると自分達が生きてる内に解決しないんじゃ?と思ってしまいます(´д`|||)

『集中復興期間』なんて無くて、常に『集中』して『復興』する『期間』なんですよね!

避難生活者の方々が1日も早く、普通の生活に戻る事が出来れば良いと思います。
2015年3月11日 23:06
はじめまして。

元 岩手県民です 心に残った言葉…痛烈ですね! 

先の大津波と原発事故では、多くの大切な人と日常と生き甲斐を失いましたが
生き残ったからには 生き抜かないと…

復興…東京オリンピックの準備は着々と進められているようですが
こちらは、忘れ去られたように手つかずのままのところがあまりに多いように感じます
とりあえず 更地にはなりましたが…

このまま忘却されるのではないか?との思いから、
四年目にして初めてブログで発信しました

国は全く信用できません 本日の「加速度的に復興に取り組んでいく」との総理の言葉ですが
そもそも走り出していないように感じました

加えて東電や原発関係者の誰も責任を取らないというのは まさしく東洋の神秘です

とりあえず、日々私はできることをやっています
コメントへの返答
2015年3月12日 22:32
コメントありがとうございますm(__)m

被災地ではやっと、かさ上げ工事が始まり高台移転に着手した、と聞いています。

東京オリンピックも良いでしょう、ラグビーW杯も復興の一助になるかもしれません。

でも仰有られる様に、もっと先にやる事があるだろうと思います。

自分は岩手の内陸ですが、日々の日常に追われて震災の事を忘れてしまう時もあります。首都圏やその他の地方の方なら尚更かと思います。

ですが、この『3・11』を忘れない。そして現状を知る。そして三陸の物を買う。福島の物を食べる!
一人一人の小さな積み重ねが、大きな復興に繋がって行く事を願います。


プロフィール

「そういえば先週の…… http://cvw.jp/b/416908/47866043/
何シテル?   07/28 21:32
妄想好きぢゃないですよ… ただちょっと夢見がちなだけぢゃないですか…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悲しいニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 06:37:28
レカロのウレタンが潰れちゃった(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 18:20:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年4月から新たな相棒となりました。初めてのドイツ車ですが、楽しんで行きたいと思い ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
マイナー車種ですが、自分的には良い車でした。15年間27万キロ乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation