• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

収穫の秋(^^)

収穫の秋(^^) お疲れさまです(^^)


ここ何日か、朝晩一気に涼しくなって、かなり秋らしくなってきましたね(^^)


今日から我が家も、一大イベントである稲刈りがスタートしました!
写真は『はせがけ』というもので、いわゆる天日干しです。これはモチ米で、モチ米は普通の米と混合するとダメなので、天日干しで乾燥させます。


昔は全てこの『はせがけ』で、お米を作っていたんですね(゜ロ゜ノ)ノ
就農人口が多かったとはいえ、頭が下がる思いです。現在は労力はあまりかかりませんが、その分機械化の為にお金がかかりますね(泣)


今年は、去年よりはお米の値段が上がっているとの事。
一息つけるくらいの実入りになって欲しい所です(切実)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/21 21:05:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

8月9日の諸々
どんみみさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2016年9月21日 21:15
稲刈り、はせがけ


懐かしい・・

うちの田んぼは津波くらって再起不能ですから。
コメントへの返答
2016年9月22日 20:16
お疲れさまですm(__)m

津波の田んぼは、やっぱり塩害でしょうか…

ここ最近の災害続きで、離農する人も多いみたいですね(泣)

ウチも3年前の水害の時は、どうなるかと思いましたが、なんとか持ち直す事が出来ました。
2016年9月21日 21:24
こんばんは。
お疲れ様です。

自分も懐かしいです。
数年前までは稲刈りは自分の仕事だったのですが...
機械の故障し頼むことになりました。

県南から宮城では杭掛けですね。
コメントへの返答
2016年9月22日 20:19
お疲れさまですm(__)m

やっぱり最近の農業は機械頼みですからね(-_-;)
故障した機械を治してまで…という所は多いのでしょう(TT)

はせがけも地域によっては、いろいろな方法がありますね。自分が県北にいた時は、ガードレールにはせがけしているのを見た事があります(^_^;)
2016年9月22日 5:06
お疲れ様です🎶
稲作は日本の最後の砦!!
どうぞ国民の食料確保のためによろしくお願いいたします\(^o^)/

コメントへの返答
2016年9月22日 20:23
お疲れさまですm(__)m

そう言っていただけると、頑張る気力も出てきます!
政治も不安定で、農業政策も先行き不透明ですが、なんとかやっていきたいと思いますm(__)m
2016年9月22日 16:03
お疲れさまです<(_ _)>

はせがけ、実家ではやってますけど旦那宅ではしていません。

稲刈り早いですねー。

うちのほうではまだですねー。
コメントへの返答
2016年9月22日 20:26
お疲れさまですm(__)m

天日干しはやっぱり美味しいですが、最近は乾燥機の進化で、機械乾燥でもけっこう美味しいですよ(^^)

ウチの近所では昨日あたりから、だいぶコンバインが見え始めました。

プロフィール

「そういえば先週の…… http://cvw.jp/b/416908/47866043/
何シテル?   07/28 21:32
妄想好きぢゃないですよ… ただちょっと夢見がちなだけぢゃないですか…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悲しいニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 06:37:28
レカロのウレタンが潰れちゃった(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 18:20:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年4月から新たな相棒となりました。初めてのドイツ車ですが、楽しんで行きたいと思い ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
マイナー車種ですが、自分的には良い車でした。15年間27万キロ乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation