• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月21日

歩く人(^^)

歩く人(^^) お疲れさまですm(__)m


連日、平昌オリンピックで涙腺を緩ませている私です(泣)
年取ると涙脆くなるのよねー(笑)


さて昨年の秋頃に、DAP欲しいなーというブログをアップしましたが、本日ついにゲットして参りました!


ソニーのウォークマン『ZX300』です(^-^)v




『ZX300』はソニーのウォークマンの中では、上位よりのミドルレンジで、この上には10万クラスの『WM1A』と30万クラスの『WM1Z』があります。


自分は車では良い音を聴けるのですが、家ではなかなか音楽が聴けませんでした。
スマホにイヤホン繋いだり、そこにポータブルアンプ入れたりしていましたが、スマートじゃない…(-_-;)


ので、ウォークマン導入となりました!


開封の儀(笑)
内箱も高級感があります!






内容物、いたってシンプルです。








色はシルバーとブラックの2色ありましたが、今回はブラックを選びました。
開発者の方いわく、シルバーは軽やかで華やかな方向、ブラックは重厚でカッチリした方向と、僅かに違いがあるとか?
本当でしょうか?


本体はアルミ削り出しで、高級感があり剛性も高そうです。




このプレイヤーは、エージング(慣らし)をする事で本来の性能を発揮するとの事で、約200時間(!)必要の様です。


その音がどの様に変化していくかも、楽しみの1つですね(^^)


まだ鳴らして数時間ほどですが、すでに最初の音から変化したように感じます。


最初は、高域も伸びず、低域もボワついてボーカルもベールがかかったみたいでした(´д`|||)
ですが、今はボーカルもクリアになってきました。
高域と低域はまだ変化の度合いが少ない様です。


これからどこまで良い音になるのか、また車に繋いだらどうなるのか?
そして、もっと高音質なイヤホンやヘッドホンだったら…?


あー、また泥沼になりそうな予感…(泣)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/21 20:47:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様の誕生日でした
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういえば先週の…… http://cvw.jp/b/416908/47866043/
何シテル?   07/28 21:32
妄想好きぢゃないですよ… ただちょっと夢見がちなだけぢゃないですか…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悲しいニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 06:37:28
レカロのウレタンが潰れちゃった(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 18:20:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年4月から新たな相棒となりました。初めてのドイツ車ですが、楽しんで行きたいと思い ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
マイナー車種ですが、自分的には良い車でした。15年間27万キロ乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation