• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tencho-555のブログ一覧

2020年01月06日 イイね!

2020謹賀新年

2020謹賀新年お疲れ様です。


そして、あけましておめでとうございますm(_)m
本年もよろしくお願いいたします。


2020年も早くも6日過ぎていました(笑)
年末年始は、何をしていたかというと……


結局、仕事してました(爆)
しかもいつもの所で(・・;)


最初は年末年始はゆっくりしようかな、と思っていたのですが、どうしても手伝いに来て欲しいというオファーが来ましたので、12月28日〜1月4日まで某ーソンに通ってました(-_-;)


で、昨日は消防の出初め式で飲み、今日にいたる訳です(笑)


それでも1月1日に、仕事が終わってから盛岡八幡宮へ初詣に行って来ました。





夜10時頃だったのですが、駐車場に入るのに10分くらい待ちました(-_-;)
出店も何軒かまだ開いていて、さすが元日だなーと思いました。


新年恒例のおみくじは……





今年は『吉』でした!
しかも何やら、恋愛運が絶好調らしいです!(笑)
このおみくじは信じたい……


こんな感じの2020年スタートですが、本年もこのポンコツブログを生暖かい目で見守って下さい(笑)

Posted at 2020/01/06 20:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月31日 イイね!

2019年の〆

お疲れ様ですm(_)m


2019年も残す所、1時間弱となりました。


今年もこのポンコツブログにお付き合いいただき、ありがとうございますm(_)m


毎年大晦日、勝手に恒例の『私の今年の漢字』は……





『増』です!


今年は、元号が変わったりしましたが、私的に1番大きな出来事は『増税』でした。


農家をやっていく上で、農業資材から衣類、土や苗まで全てに重くのしかかってくる税金……
更にウチは消費税も支払う立場なので、増税は本当に困りました(TT)


夏には、弟に念願の子供が産まれ、家族が『増』えました。
弟は結婚してもなかなか子供に恵まれなかったので、待望の誕生になりました。
ただ、弟家族は台湾にいるので、まだ写真や動画でしか見ていませんが……


秋の収穫時期には夏の好天の影響か、米の収量も『増』え、まずまずの実入りとなりました。
お米の値段も、今くらいの相場を維持してもらえれば、なんとかやって行けるのですが……


そして年末に人間ドックを受診したら、γ_GDPや中性脂肪、尿酸値が『増』えている、と言われました(TT)
急にどうこうなる数値ではないのですが、気をつける様にして下さい、との事でした。
年相応と言えばそれまでですが、そろそろ体の事も気を付けなければならない様になってきました(泣)


間もなく2019年も終了しますが、来年2020年もかなりのマイペースで進行すると思いますので、どうぞよろしくお願いしますm(_)m


それではみなさま、良いお年を……



Posted at 2019/12/31 23:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月27日 イイね!

クリスマスアフター

クリスマスアフターお疲れ様です。


本日遅ればせながら、クリスマスケーキを食べました(笑)


なぜに今日になったかというと今朝大雪の中、妹の長男が東京から夜行バスで帰って来たので、それに合わせてのクリスマスになりました。


ケーキはちょっと奮発して、カワトクのコムサカフェのケーキにしました!





イチゴやバナナ、マンゴーに黄桃、柿やブルーベリーなどフルーツ満載のケーキでしたが、カットするのに非常に苦労しました。


お店の人はどうやって切ってるんだろう……?




また今日は妹の子供達と、岩手県立美術館で開催中の『ジブリの大博覧会』にも行って来ました。





開催当初は混雑がひどくて、何時間も待ちが出ていたようですが、さすがに平日のお昼時に行ったので、スムーズに入場出来ました。


入ってすぐの所にある飛行船



これがワイヤー仕掛けで上がったり下がったりします。これだけでもテンションアップ!


内部はほとんど撮影不可でしたが、等身大ネコバスの所だけは撮影OKでした。



他にも全長10メーターくらいの王蟲の模型や、ジブリ映画のポスター、企画書や販促グッズの展示など、ファンであれば何時間も過ごせそうな展示ばかりでした。


お約束的に、展示の最後のコーナーが物販ブースになっていたのですが、こちらも非常に混雑していて、身動きが取れないほどでした。平日でこれなら土日はパニック状態だろうな……(+_+)


思ったよりも満足度が高かったので、来年になって冬休みが終わった平日の辺りにでも再訪してみたいと思います。
 
Posted at 2019/12/27 22:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月21日 イイね!

選択肢

選択肢

『買わないという選択肢はないやろ…』


というCMでおなじみ(?)の年末ジャンボ宝くじ、今日が最終日という事で買って来ました!





しかも大安(笑)
左側が年末ジャンボで右側がジャンボミニです。


どっちでも良いから、当たって欲しい(^^)


で、宝くじネタ恒例(?)の当たったらこれが欲しいシリーズ!



『VWアルテオン』
現在VWのフラッグシップ。非常にスタイリッシュながら実用性もあり、なおかつ4WDという北国御用達使用。
外観はカッコ良いが、内装はほとんどゴルフ(笑)





『BMW8シリーズグランクーペ』
近年のBMWの中では白眉と言える超絶カッコ良すデザイン!
昔の8シリーズにも通ずる、スペシャリティ感溢れるフォルム。
なおかつ4.4リッターV8ターボは、エコロジーとは対極に位置するエンジン。こういう退廃的(失礼)な車に乗ってみたい。





『アウディQ8』
こちらも8か(笑)
先日街中で見かけて、その圧倒的な存在感にノックアウトされた1台。
アウディらしい先進性を余す所なく体現したスタイルは、常に時代の最先端であろうとする強迫観念すら感じる。
なにげに『ランボルギーニウルス』のベース車な所もポイントが高い(笑)




……こんな妄想にふけってしまう、年末残り10日の寒い夜でした。チャンチャン(笑)


Posted at 2019/12/21 21:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

食った食ったPart②(笑)

食った食ったPart②(笑)お疲れ様ですm(_)m


12月も半分過ぎ、今年も残す所半月になりましたね(+_+)
なんとなく気忙しい今日この頃です。


さて昨日、地域の消防団の忘年会で、焼き肉屋さんに行きました!


『食ってばっかりじゃねーか!』という声は黙殺します(笑)





↑は『極上芯タン』
1人前?千円です…
こういう時じゃないと食べられない(笑)
厚みが1センチ以上ありました(^^)





↑は『特上カルビ』
こちらも、まあまあのお値段(笑)


あとハラミやらラムやら食べて、〆には冷麺を食べておひらきとなりました。


いやー、美味かった…


あ、ちなみに先日の人間ドックで、『肝臓とコレステロールと尿酸値が上がってますね、気をつけて下さい』と言われたばかりでした。


大丈夫か、オレ(笑)

Posted at 2019/12/15 20:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば先週の…… http://cvw.jp/b/416908/47866043/
何シテル?   07/28 21:32
妄想好きぢゃないですよ… ただちょっと夢見がちなだけぢゃないですか…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悲しいニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 06:37:28
レカロのウレタンが潰れちゃった(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 18:20:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年4月から新たな相棒となりました。初めてのドイツ車ですが、楽しんで行きたいと思い ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
マイナー車種ですが、自分的には良い車でした。15年間27万キロ乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation