• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tencho-555のブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

食った食った(笑)

食った食った(笑)お疲れ様ですm(_)m


12月も早くも1週間終わってしまいました(*_*)
今年も残す所、あと3週間とちょっと…
それも『あっ』という間に過ぎるのでしょうね。


さて先日、私とサンタランドのサンタ氏、それとグルーヴインターナショナルのY氏の3人で、盛岡で忘年会を行いました!


1軒目はいつもの(?)『三寿司』で刺身と天ぷら、そしてもちろんお寿司もいただきました(^^)
ただ日本酒をボトルでオーダーしたので、なかなかの金額になってしまいました(笑)


その後、大通りのグリルレストラン『BOCHIKA』(ボチカ)という所に行きました。
こちらは熟成肉のステーキがオススメというお店だったので、ステーキの3点盛りやローストビーフ、カルパッチョなどをオーダー。


もちろんお肉には赤ワインが付き物(笑)なので、ワインもオーダー(^^)
一緒に飲んだ、グルーヴインターナショナルのY氏は家にセラーがあるほどのワイン通なので、非常に美味しいワインをチョイスして下さいました。





食べ散らかした感がすごい(笑)


結局2軒でおひらきとなり、まあまあのお金は使いましたが、年に1回か2回の贅沢なので、自分へのご褒美とします(^^)


あとは年末まで質素に暮らします(笑)

Posted at 2019/12/07 21:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月26日 イイね!

ふぁいぶ

ふぁいぶお疲れ様です(^^)


先日の事ですが、スマートフォンを新調しました!





すいません、またXPERIAです(笑)


ソニーの『XPERIA5』です!


今まで使っていた『XPERIA Z5コンパクト』も良かったのですが、バッテリーが1日保たなくなり、また時々シムが認識しなくなるなど、少し不具合が出ていました。


まぁ、約4年前の機種だったので…


色は赤にしました。3倍速いです(嘘)





『Z5』から1番変わった所は、画面が有機ELになった事でしょう!
黒が引き締まり、色彩も鮮やかです(^^)v








う、うまく表示ない…


とにかく映像はキレイです!


カメラはまだ撮影していないのですが、かなりキレイに撮れるようなので期待しちゃいますね(^^)


動きもかなりヌルサクで軽快です。


ただサイズが細長くて、時々落としそうになる事と、キレイな画面ゆえなのか、字が小さい!(某ルーペ風)


これは慣れるしかありませんね…


総じて満足度は高いですが、やっぱり『リンゴじゃないの?』って言われるんだろうなあー(泣)
Posted at 2019/11/26 22:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月20日 イイね!

降ったどー

降ったどーお疲れさまですm(__)m


ついに盛岡にも初雪が降りましたね(^_^;)


うちの車は全6台、スタッドレスに交換済みなので慌てる事はありませんでしたが、近所のスタンドはタイヤ交換の車でかなり混雑してました(>_<)


んでついつい、近くの山までスタッドレスの効きを確かめにお出かけ(笑)





3年目のブリザックVRX2は、まだまだ大丈夫の様です(^^)v



Posted at 2019/11/20 20:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月16日 イイね!

見せてもらおうか……

見せてもらおうか……








最新の……











冷蔵庫の性能をな!!!





お疲れさまです(笑)


我が家に、最新の冷蔵庫がやって来ました!


日立の『R-XG51J』という型式の冷蔵庫です(^^)v


とかく『X』とか『R』とか入るとカッコいい感じがするのは私だけでしょうか(笑)


以前使っていた冷蔵庫は、2000年製で壊れた訳ではなかったのですが、さすがに20年(!)選手になって音がうるさくなり、冷えもイマイチでした。


ちなみに前の冷蔵庫がこちら↓↓↓





生活感がハンパないです(-_-;)


新しい冷蔵庫は、当然音も静かで冷却性能も充分。
容量も505リッターと大型にしたので、ガンガン物が入ります。


まだ買ったばかりなのでわからないですが、店の人によると電気代も前の冷蔵庫の3分の1くらいらしいです(^^)v


お値段も定価は高いのですが、去年モデルという事でかなり安くしてもらいました(*´∀`)♪


唯一不満な点は、前面がガラスパネルなので、マグネットがくっつかない……(笑)
これは最近の冷蔵庫は、みんなガラスパネルになっているので仕方ないですね(^_^;)







Posted at 2019/11/16 20:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月13日 イイね!

忘れてた70000㎞(^_^;)

忘れてた70000㎞(^_^;)お疲れさまですm(__)m


いよいよ、天気予報に雪だるまが出始めましたね…(>_<)
11月も半ばなので仕方ないですが、ゴルフまだタイヤ交換していない…(泣)


まぁ、家の車は全てスタッドレスにしたので、もし雪が降ってもゴルフに乗らなきゃ良いだけの話なんですけどね(^_^;)


実は、先月末の『サウンドミート』に参加した際、行く途中の高速道路で70000㎞に到達していました(笑)





確か、北上か水沢の辺りだったかと思いましたが、すっかり忘れてました(笑)
先ほどスマホの写真を整理していて、『あっ!』と発見した次第であります(^_^;)


以前のブログを見ると、1月の下旬に60000㎞到達とありました。70000㎞が10月下旬なので約9ヶ月で10000㎞走った計算になります。という事は1ヶ月に約1100㎞くらいですね。私にしては走らなかった方かな?


この9ヶ月の間に遠出といえば、大船渡1回と仙台が2回かな?あとはそんなに走らなかった気がします。


なんのかんので、『あっ!』という間に10万㎞とか到達しそう…( ノД`)


Posted at 2019/11/13 20:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば先週の…… http://cvw.jp/b/416908/47866043/
何シテル?   07/28 21:32
妄想好きぢゃないですよ… ただちょっと夢見がちなだけぢゃないですか…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悲しいニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 06:37:28
レカロのウレタンが潰れちゃった(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 18:20:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年4月から新たな相棒となりました。初めてのドイツ車ですが、楽しんで行きたいと思い ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
マイナー車種ですが、自分的には良い車でした。15年間27万キロ乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation